研修に出かけて、メーカーから試供品をいただきました。
乳糖不耐症のわたしがこのヨーグルトを食べても大丈夫か?と思いつつ
食欲に負けたわけでして(笑)
何事もなくてよかった、よかった。
研修に出かけて、メーカーから試供品をいただきました。
乳糖不耐症のわたしがこのヨーグルトを食べても大丈夫か?と思いつつ
食欲に負けたわけでして(笑)
何事もなくてよかった、よかった。
会社に通帳のコピーを提出しなくてはならなくて
探してみたけれど、見つからず・・・
最後に通帳出したのって、いつだったっけ?
再就職してからだから、もう10年以上は確実にほったらかしだったと思うのですが
再発行してもらって、ぺらっと見てこりゃ驚いた!
ずっと記帳していなかったので、まとめてあったのですが
なんと8桁ですよ、8桁(笑)
どんだけ放置していたんだ?って話なのですが
この金額を全く手につけずに貯蓄出来ていたらねぇ・・・
なんでも女性でも生涯年収は9桁あるらしいですよ。
現実は
残金3桁という悲しい結末。
さいたまスーパーアリーナ公演を開演1時間前にドタキャンし騒動となっている。
理由は「客席が埋まらなかったため」らしいが
そもそも3万人以上入る箱なのに、9000人と言っていたが7000人しかいなかったことに腹を立てた?
いいなぁ・・・当日券でも買えるじゃん。
わたしたちがいつもチケット戦争している界隈では
DVD先行から始まってあれこれ何度も申し込んでも全滅というケースも多いというのに。
埋まらないのは主催者側だけの問題ではないのでは?とも思う。
やらないことが「意地」であるというなら、むしろたった一人しかいなかったとしても
そのファンのために歌う「意地」こそがプロなのではないかと思う。
ファンがいるのに、会場に本人がいるのに、キャンセルなんてありえない。
わたしだったら暴徒と化す!
台風24号の影響を考慮して中止にした代わりに、無観客でも生中継したX JAPANを見習え。
てか、埋まらないハコだったら2.5に譲れや(笑)
音楽朗読劇を鑑賞してきました。
まっきーに会えるのは、8月の戦刻ナイトブラッド以来です。
阪神淡路大震災を題材に、3つの話がオムニバス形式で進んでいきます。
椅子に座っての朗読なのにその情景が見えるかのようで
劇中のセリフに、震災当時のことがぐるぐると頭の中をかけめぐり
それと同時に、亡き父やティファのことが思い出され涙が止まりませんでした。
阪神大震災があった日は
テニスに出かけるために朝から慌ただしく、震災の状況を全く知らずにいたので
帰宅してTVをつけたら一面の焼け野原の惨状に、どこかの国で戦争が起きたのかと思ったほどでした。
東日本大震災の日は横浜の事務所で震度5弱を、帰省して数日後自宅で再度震度5を経験しました。
その後中国に出張に行った際、空港では日本人だけガイガーカウンターの前を歩かされ
帰りの飛行機から見える計画停電の真っ暗な日本列島の景色に愕然としました。
実際わたしが体験した静岡での震度5も食器が壊れた程度で、生活そのものには変化はなかったのですが
徐々に震災の報道が減っていく中、いわきに出張した際は全く復興などされていないことを知りました。
自分が生きていくことで精いっぱいで、だんだん風化していくのでしょうかね。
忘れてはいけないことを伝え続けていくことの大切さ、
いつまでも思い出を風化させないことの愛おしさを知る、こころ揺さぶられる作品でした。
それにしても。
この作品はWキャストで、同じシナリオなのに演じる人が違うだけでこうも違うものか。
まっきーの関西弁も新鮮で、でも彼には標準語のままでいてほしいかな(笑)
ホールを出たら、明らかにこの人って役者さん?みたいなオーラを発している人がいて
でもあまりジロジロ見ることができなかったのですが
どうやら、わたしは大包平と仮面ライダービルドとすれ違ったらしいです。
そんなわけで、久しぶりに平日に有給休暇を取りイケボに癒された1日でした。
会社のPCのメール数がハンパなくて恐怖ですが・・・
先週のトラブルで支社長から電話があり、経緯と詳細を説明した。
どうやら常務がわたしのメンタルを心配してくださっていたらしい。
確かに、トップダウンでやられちゃったら
わたしも部長も支社長も立場がないし、もやもやをぶつける術もないわけで。
でもずいぶんわたしもいろいろなことを経験して
打たれ強くなったというか、気にしなくなったというか、
わたしが相手をしているのはたぶん日本語の通じない外国人なのだと思うようにしている。
それなら腹も立たない。
「こんなにトラブルが続くのに何故いつも穏やかでいられるのか?ストレスはないのか?」
と、同い年の所長に言われた時に「いやいや、ストレスはあるよ」と答えたけれど
それでも笑っているわたしを不思議そうに思っているようだった。
一応上司だからね。
部下の前では平静を保ってカッコつけたいわけさ。
家では悪態ついているので、ここにその内容を書いたら全員ドン引きだと思うよ?