初冠雪

高校時代の友人グループLINEで、富士山の画像が送られてきました。

どうやら昨日初冠雪だったようです。

そこで、富士山ライブカメラを確認したら、刻々と変わる富士山の様子が・・・

富士山が綺麗な季節がやってきますね。

今日は中学校の配送ヘルプに出かけ、帰りに多摩川を渡るときに富士山が見えました。

どこから見ても富士山は富士山なんだろうけど

次に帰省した時には晴れていて、いつもの見慣れた富士山が見れるといいなぁ・・・

2025年10月23日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

うるのん

娘が上京してからずっと使っていたウォーターサーバーですが

時々お湯が出なくなっていて、そろそろ交換時だよねぇ・・・

ついでにマンションのサーバーは使っていないから解約しようか・・・

ということになりまして、今日新しいサーバーが届きました。

今までのは青い色だったので、見るたびに「おや?」となるわけですが

キッチンがすっきりした感じにまとまりました。

2025年10月19日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

バリスタ

このところバリスタが不調で、スイッチを押しても水が止まるエラーが続き

結局お湯を足して普通のインスタントコーヒー状態で飲んでいたのですが

エコ&システムパックの定期購入で本体がついてくるということで買い替えをしました。

まぁ、以前のタイプも同じようにゲットしたマシンだったのですが

今回のマシンはめちゃスリムになって、詰め替えパックを置いてもキッチンはすっきり。

新しいマシンで淹れたコーヒーは、以前よりもマイルドな感じがします。

それに淹れている時の音も静かになった感じなのですが、何故かにゃんズが集まります(笑)

キュルキュル鳴る音が、何かの泣き声みたいに聞こえるのかなぁ?

2025年10月16日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

癒しの時間

13時前には巡回先の営業所に着く予定で電車に乗ったのですが

乗り換え駅のコンコースで、久しぶりに所長に会うのでお土産を買うことに。

賞品を持ってカウンターで声掛けをしようとした時に、外国人が横入りしてきて

先を越されました・・・

彼女のオーダーが多くて、このままでは乗り換えに間に合わないのでは?と思い

「10分の電車に間に合いますかね?」と店員に声をかけたのですが

まぁ、接客している最中だから半ば無視なのは仕方がないことで

支払い金額をきっちり用意して待つしかないわけで。

・・・ホームに降りたら、ドアが閉まりましたよ(怒)

次の電車は40分後💦

電車の本数が少ないことも、改札を出て時間をつぶそうにも喫煙ができる場所もないことも

東京都といっても、どんだけ田舎だよ。

LINEでお土産を買って電車に乗り遅れた話をした時に

「日本人なら急いでいることに気づいてお先にどうぞって言うのにね」

という鈴夏ちゃんの言葉がずっと頭に残っていて、イライラMAXのまま営業所に。

元々余裕を持って会社を出ているので、予定していた時間内には到着しましたが

なんだかなぁ?という感じでずっともやもや。

業務完了後、帰りは駅前のカフェでひと休み。

このカフェは前回寄った時に座席でタバコが吸えることを帰り際に知った店で

1時間に2本程度しかない電車を待つには十分な環境です。

グァテマラとクリームチーズケーキで癒されて、帰宅しました。

2025年10月14日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

悲しい性

お昼にピザが食べたいねと、オーダーしてから買い物帰りに店舗に寄ることにしたのですが

間違えて配達に出てしまったというので、自宅に戻って待機(笑)

ところが・・・

なんと!娘が食べていたピザから毛髪のようなものが発見されました。

ちょっと迷ったのですが、クレームというよりもお知らせという意味合いで

サイトの問い合わせ欄にコメントすることに。

自分も衛生管理を中心とした業務をしているので、画像も撮ったけれど

添付できないので、もし確認したかったら連絡くださいと送っておきました。

さて、どんな反応が返ってくるのか?

というより、いつも自分が作成している事故報告書をどんなふうに作るのかが楽しみです。

2025年10月13日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

小さい秋見つけた

月曜日に構内の金木犀に白い蕾があることに気づいたのですが

今日になったら黄色に色づいて、少しだけ香るようになっていました。

でも開花しても見頃は短く、2〜3日、長くても1週間ほどで散ってしまうようなので

3連休後には、もう香りを楽しむことはできないのかなぁ・・・?

実家の庭にも金木犀があって、わたしの部屋の窓から眺めるのが好きでした。

金木犀の香りがすると、学生時代の文化祭を思い出します。

ようやく秋が来たという感じですね。

2025年10月9日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

残念

受注したお弁当の数を間違えて、余ったのでお昼に食べようと同僚に言われて

楽しみにしていた豪華な高額弁当ですが

いつの間にか構内で売られることになり、わたしたちの口には入りませんでした…

残念💦

そして、今夜は満月。

携帯が変わったから、きっと綺麗に撮れるだろうと思って

深夜に外に出て悪戦苦闘したにもかかわらず

蚊に刺されただけで、撮れた画像はさほど変わらないいつものぼんやりお月様。

残念💦

2025年10月7日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

沈黙は金

早いもので、異動してきて1年が経ちました。

言いたいことはいっぱいある。

さすがに詳細は書けないことが残念だけれど(笑)

わたしが異動してきてから、ドライバーさんの愚痴や苛立ちが軽減しているらしい。

両者の言い分を聞いて対応をしていることが評価されてるみたいだけれど

それは単純に今までの人たちのコミュニケーション不足であっただけで

わたしだけではなくて、誰もができることではないかとは思う。

だけどそんなわたしにも、いつか爆発するのではないかと思う相手がいて

一言一言が神経を逆なでさせるような言い方をするので、マジむかつく。

聞き流すしか術がないというのもストレスがたまるばかりで

いちいちうるせーんだよ、クソババァ!

そんなふうに怒鳴ったら気持ちいいだろうけど、アウトだろうなぁ(笑)

ストレスMaxなわたしを癒してくれるにゃんズには、感謝しかないよね💗

2025年10月2日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

BF


娘からリカちゃんには何人もBFがいると聞いて、調べてみました。

わたしが当時持っていた人形は「タミーちゃん」「ペパーちゃん」だったので

リカちゃんには縁がなかったけれど、もし持っていたらBFはわたるくんだったのでしょう。

てか、わたるくん、髪をとかせないし(笑)

というわけで、会社でみんなに聞いてみたところそれぞれの世代でBFの名前が違っていて

しかも歴代6人もいるというリカちゃんのモテモテぶりにみんなが驚愕する結果となりました。

2025年9月30日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

愛と勇気だけが友達さ

先週、NHK朝ドラの「あんぱん」最終回でした。

久しぶりに朝ドラを見たなぁ、今まで全部見た作品は何だろうと調べてみたら

「澪つくし」「ふたりっ子」「マッサン」ぐらいでした。

まぁ、朝の忙しい時間にのんびりTVを見れたのは、仕事をしていなかった時代だけで

今回は1週間まとめてオンデマンドで観ていたわけですが。

やなせたかしさんといえば、アンパンマンの作者というだけで

それ以外の作品は「手のひらを太陽に」の作詞しか知らなくて

最終週にアンパンマンの映像が流れた時に

民放を放映していいの?と思うと同時に、めちゃ感動してしまいました💦

戦争体験から「逆転しない正義」を探し続けた夫婦がたどりついたのがアンパンマンで

娘がアニメを観ながら「アンパンチ」を連呼していた記憶しかないわけですが(笑)

そんな奥が深い作品だったとは、当時は思ってもいませんでした。

さて、次回作はどんなものでしょうかね?


2025年9月29日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん