病院巡り

本日のミッション。

娘の歯医者さんに付き合い、夕方にはにゃんズを獣医さんに連れて行くこと。

こちらに引っ越してきて歯科医を探すことになった時に

お!後輩ちゃんがいるじゃん!となりまして

中高時代の後輩で、けーちゃんの親友の妹さんの顔が浮かびました。

富士にいた頃は、彼女が帰省してくるとたまに飲みに行く飲み友達でもあり

しばらく会えていなかったので、娘の付き添いというよりも

彼女に会うことが目的でした(笑)

ランチは、駅前の喫茶店。

なんと!席で普通にタバコが吸えるという昔ながらの喫茶店で

伺ったところ、ここでもう44年も営業をしているそうです。

メニューを見ていて、娘が「ピザパイってどういうもの?」と聞いてきて

「え?普通のピザだけど?」「ピザをどうやってパイにするのかなって思った」

というような会話で、ジェネレーションギャップに大笑いでした。



自宅に戻り、にゃんズをキャリーバッグに入れて、いざ出発です。

バッグには思ったよりもすんなり入ったにゃんズですが、外に出たとたん大泣き。

車中でもしばらくは騒いでいたのですが、病院に着いたら黙り込み

診察室ではバッグから出ようとせず、悪戦苦闘でした。

幸い、魁ちょの頬の傷はもう治っていて、ただのハゲとなっており

皮膚病でもないということでした。

みこちの目ヤニも、そんなに充血しているわけではないというので一安心。

体重は、魁ちょが6.48㎏、みこちが4.5㎏でした。

最近ドライフードの種類を1つ替えたら、カリカリ食べるようになったのが原因でしょうか?

魁ちょの体重は、こちらに引っ越す前の体重に戻りつつあります。

みこちは現状維持ですが、ちょっとぽっちゃりちゃんだそうです。

爪切りもしてもらって、その後のバッグに入るのが早いこと、早いこと(笑)

おつかれさまでした。

2025年8月30日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

のんびりと

今週の業務もようやく終了しました。

学校給食が夏休み期間中は、1時間ほど遅い出社でよかったけれど

ルーティーンを崩すことが何となく嫌で、自宅を出る時間を遅らせるよりも

いつも通りに出て、カフェでコーヒーを飲みながら時間をつぶしていましたが

そんなのんびりした朝も、今日で最後です。

来週からはまた時間に追われた業務が始まるので、この週末はのんびり過ごしたいと思うわけで。

にゃんズはいいなぁ、毎日が日曜日で。

2025年8月29日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

あおぞら

バス停にいて、幼稚園の送迎バスが来たなぁと思ったら、いつも乗るバスでした。

乗客が降りるのを待って後部座席を撮影し、降りてからも全体を撮影していたら

電車に乗る時間が迫り(笑)エスカレーターを駆け上って何とか間に合いました。

立川バスには、何種類かのキャラクターバスが走っていて

今日乗ったのは「あおぞら」という名前で

そのほかにも「いちご」「おでかけ」「おかしなゆうえんち」などのリラックマ柄があるそうです。

先日の電車といい、今日のバスといい

こんなサプライズがあるとテンション上がりますね。

2025年8月28日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

衛生教育

今日と明日は、従業員を集めての衛生教育で講師を務めます。

かなり前からメンバーと打ち合わせをして資料を何度も作り直しました。

説明中に熱が入ると余分な話までしてしまって、講習時間が長くなってしまうので

同僚と分担して説明するにあたり、テキストもしっかり作り準備万端!

主な内容は、異物混入防止対策ですが、データを見ると昨年よりも発生件数が増加していて

もう施設改善をしないと防止できないようにも感じます。

盛り付けをするパートさんだけではなく

仕込みや調理をする人たちにもルールを徹底させるためには

更に早起きしてチェックしなくてはいけないのかなぁ・・・

というわけで、久しぶりに栄養士らしい仕事をして楽しかったです。

2025年8月26日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ポケモン

あぁ、また1週間が始まるのだなぁと、月曜の朝はちょっと憂鬱になる。

毎日が日曜日だったらいいのに・・・

でも、仕事で頭や身体を動かしていないと呆けそうだよね?

と、目の前に停まった電車がポケモンのラッピングカーで、少しテンションがあがりました。

単純だなぁ、わたしは。

2025年8月25日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

減らないお菓子

本来は明日から出かける予定だった営業所で、みんなで食べようと思っていたお菓子。

小腹が減ったら食べようとデスクの引き出しの中にしまい込んだのですが

休暇明けの同僚から次々とお土産をいただき、どんどんお菓子が増殖していきます。

食べても減らないお菓子の引き出しは見ているだけで楽しい(笑)

もう健康診断も終わったことだし、もぐもぐタイムを楽しむことにしましょう。

2025年8月18日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

残暑お見舞い申し上げます



買い物に出かけた帰りに、ちょっとひと休み。

今年初のかき氷です。

満席だったので外のテラスを勧められたのですが

少し待って店内で食べ始めたのですが、かき氷は大盛りだし

頭はキーン!となるし、身体はどんどん涼しくなっていくし

外で食べるくらいがちょうど良かったかもね…となりました(笑)

氷の中には生クリームがたっぷり入っていて、大変美味しゅうございました。

2025年8月16日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

健康診断

娘の皮膚科に付き合ってランチ後、14時からの健康診断に行く予定だったのですが

食事は4時間前までに済ませなくてはならず、待ち時間に一人でブランチとなりました。

娘はわたしに付き合って健康診断の間待っていてくれるというので

一緒に時間をつぶすことにしたのが、間違いのもとでした。

だって、フードコートにガチャがあるって反則じゃないですか。

お目当てのマシンはコインがなかなか反応せず、何度入れても落ちてくる状態で

しかもようやく出たと思ったら、まさかのダブりで(笑)

最終的に店員さんを呼んで見てもらったのですが、やはり反応が悪く

結局欲しいものを選んでいいという神対応をしていただきました。

土方さん、ゲットーーーーっ!!

仮面ライダーの待ちぼうけシリーズは、その2しかなかったので

欲しいライダーはメルカリで・・・(笑)

さて、肝心の健康診断ですが・・・

体重は減っていたけれど、身長も減っていましたよ💦

腹囲も減っていたから、特定保健指導の対象にはならないと思うのですが

診断結果が届くのが楽しみのような、そうでないような複雑な気分です。

管理栄養士が保健指導を受けるって、だめじゃね?(笑)

2025年8月15日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

お墓参り

毎年お盆の混雑、渋滞のニュースを見るたびに、里帰りも大変だなぁと思っていたのですが

実際、自分たちがその立場になると大変というより面倒くさ…もごもご(笑)

まぁ、行きも帰りも寝ている間に渋滞は過ぎていたのですけどね。

まずはけーちゃんの実家へ。

義母はだいぶ耳が遠くなったものの元気で、使っていないバッグをいただいたのですが

「それはわたしの葬儀で使ってね」だと!(笑)

お義母さん、シャレにならないっす・・・

そんなジョークを言えるくらいだから、まだまだ長生きするだろうけれど

もう「おかあさん」と呼べるのはあなたしかいないのだからご自愛くださいね。

今回の帰省はお墓参りに加え、来週のヘルプや推し活に必要なものを取りに行くこと。

そして、先週届いていたまんばちゃんのねんどろいどを持ち帰ることでした。

久しぶりに「一丁目」でパスタを食べて、買い物をしてからマンションに行き

予定があり不在だと知っていたわたしの実家には寄らず、お寺にお参りして帰路につきました。

まんばちゃんの軽装バージョンです。

不器用なわたしは、和服を着せるのもスタンドを差し込むのも悪戦苦闘💦

しかも、今まで保管していたねんどろいどのケースに入らないという微妙な大きさの変化。

むき出しで飾ってあるけれど、大丈夫かなぁ・・・

2025年8月14日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

七夕祭り

夏休み4日目、すでにダラダラな日が続いていますが

昨夜は、パールセンター商店街の七夕祭りに行ってきました。

個性的なハリボテが釣り下がる七夕飾りは圧巻でしたが

どこか清水の七夕祭りを思い出させるアットホームなものでした。

たこ焼き、焼きそば、餃子に胡麻団子など、たくさん買い込んで帰宅。

外出しないとピクミンの歩数が3桁というお粗末な数字となるのですが

お祭りのおかげで4400歩ほどになりました。←それでも通常の半分ほど

今日の昼食は、昨日の焼きそばを使ってオム焼きそばにしました。

本来はソースとマヨネーズと青のりをトッピングするのですが

卵だけでいいと娘が言うのでオムライスのように見えるけれど、オム焼きそばです。

午後からはU-NEXTで2.5次元舞台鑑賞三昧となりました。

きっと明日も鑑賞会となることでしょう(笑)

2025年8月12日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん