サイト管理人のブログです
まめではないのでまとめ書きなうえに
ときどき読み直しては修正追記するという読み手泣かせ
っていうか、読み手はいるのか?(笑)
BLOG
ひとりごとのようなもの
払い戻し
上司から来週からヘルプに行く日程を変更してほしいと依頼がありました。
すでに指定席も取っているので、立川駅へ切符の変更をするために出かけ
無事に日程を変更することができたことを再度上司に連絡したところ
わたしが不在のヘルプ最終日は人手不足となりそうなので
もし払い戻しができるようであればキャンセルして、ヘルプは断ることになり
結局わたしの立科行きはなくなりました・・・

もうパッキングもバッチリ済んでいたし
一番近いコンビニが車でも10分かかるというから、お菓子も買い込んで
山荘へのお土産も用意してあったのになぁ。
特急あずさにも乗りたかったし、避暑地の気分も味わいたかったなぁ。
ちょっと残念です。
残暑お見舞い申し上げます
健康診断
娘の皮膚科に付き合ってランチ後、14時からの健康診断に行く予定だったのですが
食事は4時間前までに済ませなくてはならず、待ち時間に一人でブランチとなりました。
娘はわたしに付き合って健康診断の間待っていてくれるというので
一緒に時間をつぶすことにしたのが、間違いのもとでした。
だって、フードコートにガチャがあるって反則じゃないですか。
お目当てのマシンはコインがなかなか反応せず、何度入れても落ちてくる状態で
しかもようやく出たと思ったら、まさかのダブりで(笑)
最終的に店員さんを呼んで見てもらったのですが、やはり反応が悪く
結局欲しいものを選んでいいという神対応をしていただきました。
土方さん、ゲットーーーーっ!!
仮面ライダーの待ちぼうけシリーズは、その2しかなかったので
欲しいライダーはメルカリで・・・(笑)

さて、肝心の健康診断ですが・・・
体重は減っていたけれど、身長も減っていましたよ💦
腹囲も減っていたから、特定保健指導の対象にはならないと思うのですが
診断結果が届くのが楽しみのような、そうでないような複雑な気分です。
管理栄養士が保健指導を受けるって、だめじゃね?(笑)
お墓参り
毎年お盆の混雑、渋滞のニュースを見るたびに、里帰りも大変だなぁと思っていたのですが
実際、自分たちがその立場になると大変というより面倒くさ…もごもご(笑)
まぁ、行きも帰りも寝ている間に渋滞は過ぎていたのですけどね。
まずはけーちゃんの実家へ。
義母はだいぶ耳が遠くなったものの元気で、使っていないバッグをいただいたのですが
「それはわたしの葬儀で使ってね」だと!(笑)
お義母さん、シャレにならないっす・・・
そんなジョークを言えるくらいだから、まだまだ長生きするだろうけれど
もう「おかあさん」と呼べるのはあなたしかいないのだからご自愛くださいね。

今回の帰省はお墓参りに加え、来週のヘルプや推し活に必要なものを取りに行くこと。
そして、先週届いていたまんばちゃんのねんどろいどを持ち帰ることでした。
久しぶりに「一丁目」でパスタを食べて、買い物をしてからマンションに行き
予定があり不在だと知っていたわたしの実家には寄らず、お寺にお参りして帰路につきました。

まんばちゃんの軽装バージョンです。
不器用なわたしは、和服を着せるのもスタンドを差し込むのも悪戦苦闘💦
しかも、今まで保管していたねんどろいどのケースに入らないという微妙な大きさの変化。
むき出しで飾ってあるけれど、大丈夫かなぁ・・・