サイト管理人のブログです
まめではないのでまとめ書きなうえに
ときどき読み直しては修正追記するという読み手泣かせ
っていうか、読み手はいるのか?(笑)
BLOG
ひとりごとのようなもの
診察と爪切り

みこちが、また口をもしゃもしゃさせていたので病院に行くことに。
キャリーバッグを出したとたん、魁ちょが二階に駆け上がっていきました。
いやいや、今日はお兄ちゃんはお留守番だからね(笑)
車中ではほとんど鳴かず、「わたし、いません」みたいな感じで
いざ診察台に出そうとしたら、バッグからなかなか出てこなくて四苦八苦。
口の中を見てもらって、爪切りが終わったら、さっさとバッグに戻りました。
歯茎は少し赤いけれど、投薬するほどではないので様子見をすることになりました。
前回より歯が減っているわけではないそうですが
どうやってドライフードを噛んでいるのか、イケメン先生もちょっと不思議がっていました。

帰宅したら、魁ちょが二階から降りてきて
キャリーバッグから飛び出たみこちは、階段ですれ違った魁ちょに「にゃ~ん」と一声。
まるで、お兄ちゃんに恨めし気に声掛けをしたような感じでした。
みこち、お疲れさまでした。
今晩は、お姉ちゃんのお布団でゆっくりおやすみくださいな。
お節介?
電車で隣に立った男性が吊革につかまったと思ったら、ぐらんぐらん揺れ出して
体調が悪いのかな?と肩をたたいて「大丈夫ですか?」と聞いたけれど無言。
ぶつかってくるので、反対側に移動したら
前後左右に揺れるので、隣の女性にもぶつかってくる状態で
顔を見合わせて「眠っているのでしょうかね?」と苦笑いするしかなくて。
次の駅で席が空いたので、座るように誘ったのだけれど反応なし(笑)
吊革から手が離れたら絶対転ぶだろうと思って声をかけたのに。
昨日は、気づいたら目の前に妊婦さんが立ってたので席を譲ったら
降りるときにお礼を言われたけれど
今日の男性は、わたしが降りたあともぐらぐらしていたのかなぁ?
自由奔放
おやつ
任務完了
下期衛生強化月間巡回のノルマをようやく達成しました。
安全衛生統括責任者の頃に比べたらたった4か所の巡回ですが
営業所勤務になったら、やるべきことをやってから出かけるので
午後からの巡回となります。
本来は、営業中に衛生管理ができているかチェックする方がいいのですけどねぇ・・・
あとは、集計して報告するのみ。
おつかれさまでした。











