サイト管理人のブログです
まめではないのでまとめ書きなうえに
ときどき読み直しては修正追記するという読み手泣かせ
っていうか、読み手はいるのか?(笑)
BLOG
ひとりごとのようなもの
整理整頓
持ち帰った私物を異動先に持ち込み、仕事がしやすくなるようレイアウトを変更。
厨房靴で汚れた床を清掃し、デスクを移動し、床にカーペットタイルを敷き土禁にしました。
ちょっとすっきりして、仕事がしやすくなったような気がします。
といってもまだカーペットが敷き詰められていないので中途半端ですが(笑)
業務引継ぎも順調?とまではいかず、今は聞きながらこなしているけれど
一人になったら完璧にできるのかすごく不安でもあります。
そもそも栄養士にしかできない業務が多すぎる。
1日1日があっという間に時間が過ぎていき、1週間が過ぎるのが本当に早く感じます。
まぁ、頑張るしかないよね・・・
10

僕の戦う意味 君が与えたんだ
たくさんの感謝をいくら重ねても
足りないよぜんぜん
心見せたいよ
夢の先を見届けてよ
僕がここに立ち 君がそこにいる
それが答えで迷わなくていい
君を照らす陽が僕であればいい
それこそが僕がここにいる意味
今日は33回目の推しの誕生日。
Twitterのスペースで、Pastureのメンバーも加わり楽しいおしゃべりタイム。
先月、メンバーの誕生日をインスタライブでお祝いした時も思ったけれど
本当にほんわかした事務所で、これからの成長が楽しみでもあります。
たとえボケばかりでツッコミがいなくてもいいんですよ、そのままで。
過去にも何度かリプ祭りに参加したけれど、全然目に留まらなくて
ライブ後に恥ずかしくなってすごすごとコメントを削除するという繰り返しだったのですが
今回は、なんと!コメントを読んでもらえて、悶絶しました。
あとで録音したアーカイブを聞き直そうと思っていたのですが
録音し忘れたという相変わらず天然な社長でした。←うん、知ってる
チェキ会もご用意されたので、お礼が言えたらいいのですが
まだまだこのご時勢ですからたぶん無理でしょうねぇ・・・
猫が入れるひざ掛け
え?
拡声器
渋滞で、交差点に入っても大丈夫かな?と躊躇していたら信号が黄色になってしまって
しかも横断歩道上に止まっているし、歩行者がいるのも見えたのでバックしたところ
右折レーンに警察車両がやってきて、停車。
この一連の流れって見られていたらヤバいんじゃないの?
これ以上減点されるわけにはいかないとちょっと焦ったのですが
いきなり始まったアナウンス内容は「安全運転で走ってね」というようなことで
とりあえずはお咎めなしでした。
めでたし、めでたし。