診察と爪切り

みこちが、また口をもしゃもしゃさせていたので病院に行くことに。

キャリーバッグを出したとたん、魁ちょが二階に駆け上がっていきました。

いやいや、今日はお兄ちゃんはお留守番だからね(笑)

みこちはジタジタとバッグに入ることを拒否していたものの車中ではほとんど鳴かず

「わたし、いません」みたいな感じでいたけれど

いざ診察台に出そうとしたら、バッグからなかなか出てこなくて四苦八苦。

口の中を見てもらって、爪切りが終わったら、さっさとバッグに戻りました。

歯茎は少し赤いけれど、投薬するほどではないので様子見をすることになりました。

前回より歯が減っているわけではないそうですが

どうやってドライフードを噛んでいるのか、イケメン先生もちょっと不思議がっていました。

帰宅したら、魁ちょが二階から降りてきて

キャリーバッグから飛び出たみこちは、階段ですれ違った魁ちょに「にゃ~ん」と一声。

まるで、お兄ちゃんに恨めし気に声掛けをしたような感じでした。

みこち、お疲れさまでした。

今晩は、お姉ちゃんのお布団でゆっくりおやすみくださいな。

2025年11月22日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

自由奔放

ヨーダ?

にょい~ん

今日も、我が家のにゃんズは自由奔放です。

2025年11月20日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

にゃんズ専用ベッド

帰宅したお姉ちゃんが着ていたセーターを着せられたみこち。

嫌がる様子はないけれど、何となく怪訝そうな表情です。

2泊3日の旅行中、ずっとお留守番をしていたにゃんズですが

その間もずっとお姉ちゃんのベッドを占領しくつろいでいました。

もうこれはにゃんズのベッドで、娘は寝かせてもらう立場に逆転したようで(笑)

それはそれで嬉しいお姉ちゃんでした。

2025年11月17日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

可愛い後ろ姿

週末のイベントが終わって、お姉ちゃんは有休。

にゃんズは、お姉ちゃんの部屋でニャルソック中。

まったりのんびりできていて、いいね。

2025年11月10日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

眠れない

最初は抱き上げてベッドに運ばないとベッドに上がらなかったみこちが

もふもふ布団目当てに自らベッドに上がってくるようになって

しかも足元で寝る魁ちょと違って、堂々と真ん中を占拠するみこち(笑)

自分が寝る場所が狭くなったと、娘は嬉しい悲鳴を上げています。

まぁ、きっと寒い期間限定ではないかとは思うのですけどね。

2025年11月6日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

アログルーミング

今日も、隣の公園を眺めながらのニャルソック中なにゃんズ。

魁ちょがいつものようにみこちの毛づくろいをしています。


猫が他の猫を舐める「アログルーミング」は、信頼関係を深める愛情表現であり、仲間意識の証です。
自分では舐めにくい頭や首の後ろなどを舐め合い、関係を築きます。
一方で、優位性を示すための行動であったり、一時的な葛藤を調整する役割を持つ場合もあり
甘噛みや遊びに発展することもあります。

どうやら優位な猫が下位の猫に対して行うこともあるそうで

みこちが魁ちょを下僕のように扱っているのではなかったようです(笑)

でも・・・

魁ちょ、みこちがボサボサになっているんだけど?(笑)

2025年10月30日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

41回目

膨大な函館の写真を整理してブログを書いたものの、まだ旅行記に手を付けられない状況。

仕事にも追われているし、寝不足だし、旅行の疲れが出ているのかなぁ?

そして、にゃんズが遊べとにゃごにゃごうるさいし(笑)

たった1泊不在だっただけで、甘えてくるのは可愛いけれど

とりあえず、ネズミさんで遊んでくださいな。

そんな、今日は41回目の結婚記念日です。

2025年10月28日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

ニャルソック

娘から、玄関のオートロックがかかっていないかも?とメールが来て

ちょっと早めに帰宅したところ・・・

電池切れで、案の定鍵はかかっていませんでした。

そして、にゃんズといえば・・・

換気のために窓を開けたとたんに、ニャルソック発動(笑)

2025年10月27日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

こらこら

みこちがイカちゃんのおもちゃを出してほしいと訴えていたので

クローゼットを開けたら・・・

こらこら、キミたち?

おもちゃで遊ぶのではなかったの?

2025年10月24日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

反省中?

帰宅して夕食をあげた後、いつものにゃんプロが始まりました。

今夜はリビング、階段をドタバタと魁ちょがみこちを追いかけて

噛みつこうとしていたので叱ったところ、スンとなりました(笑)

こんな調子で、お姉ちゃんの部屋でもドタバタするからカーペットがめくれるのかな?

お願いだから静かに仲良くしてくださいな。

2025年10月22日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん