1年

今日はにゃんズが引っ越してきて1年の記念日です。

珍しくみこちが娘のベッドにいる理由は…

昨夜、ライブで上京した友人が我が家に泊まりにきたからです。

見たことのない人にあっという間に魁ちょは2階に駆け上がり

逃げ遅れたみこちは「シャー!」と威嚇し、にゃんズはほぼずっと娘の部屋(笑)

昨年は新居にドキドキ、今年は知らない人にドキドキな日となってしまいました。

エアコン工事の時も冷蔵庫搬入の時も、誰か来るたびに逃げ込むのが娘の部屋だったので

一番安全な場所と認識しているのでしょう。

友人を送って帰宅したら、リビングで仲良くくつろいでいました(笑)

2025年5月18日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

別荘?

サグラダファミリアのドアが開いていたので覗いたら・・・

ベッドでくつろいでいるにゃんズ(笑)

まぁ、可愛いからしかたがないか。

これから自由に出入りするんだろうなぁ。

2025年5月15日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

こらこら



いつもみこちが丸まっている座椅子に、珍しく魁ちょが座っていたのですが…

こらこら、バリバリ噛んだらだめじゃん。

2025年5月8日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

座椅子

腰が痛い母娘のために、リビングでくつろげるよう座椅子を購入したのですが…

…にゃんズが占領。

さすが、「猫と人が取り合う座椅子」と銘打っただけのことはある。

いや、ほとんど人が使えていませんが?(笑)

2025年5月6日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

5歳

お兄ちゃんから毛づくろいのプレゼントをもらった5歳のみこち。

人間に換算すると36歳だそうで。

仲良くくっついているにゃんズを見ているのは至福の時間です。

と、言っているそばから運動会が始まりますが…

お兄ちゃんには負けない気の強さは、大人になっても変わらず

本人たちはじゃれているのかもしれないけれど、見ている方はつい止めに入ってしまいます。

キリッとした顔は、おっさんか?(笑)

今年のお誕生日プレゼントは、アザラシの「ひんやり抱き枕」です。

みこち、お誕生日おめでとう。

いつまでもお兄ちゃんと仲良く、お姉ちゃんと遊んであげてくださいね。

2025年4月29日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

運動会

昨日は、仲良くくっついていたのに・・・

帰宅したら、この有様(笑)

どうしたら、こんなにラグがめくれちゃうの?

と、言っているそばから運動会を続けていたにゃんズでした。

2025年4月28日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

仲良くしてね

仲良くペロペロタイムからのガブリ。

魁ちょ、みこちはおとなしくしているのだから噛んではだめだよ。

2025年4月23日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

侵入者part2



帰宅すると、ドアが開いているサグラダファミリア。

段ボールの上にマットを敷いたら、みこちも入り込んでくつろぎの場所になりました。

が…!魁ちょが突然何かを吐きましてね。

荷物を縛っていたビニール紐をガシガシ噛んで飲み込んだらしく

吐きだしたからよかったものの、やはり安全にくつろげるように片づけないと。

2025年4月21日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

ワクチン接種

本日は、にゃんズの健康診断&ワクチン接種。

キャリーバッグに入れたとたん、当然のように鳴き始めたものの

病院に着いたら出ようとしないにゃんズ(笑) 

まずは体重を図り、爪を切ってもらい、いざ注射です。                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

予約をしてからというものの、毎日のようにお姉ちゃんから「今度ちっくんだからね」と念を押され

腰のあたりを指でプスッと刺す訓練の効果があったのか、おとなしく終了しました。

まぁ、診察台に乗ったら毎回「借りてきたネコ」そのままですけどね。

尊は、最近目やにが多かったので目薬を差してもらったけれど特に炎症はないとのこと。

ただ…下の歯は牙を除いて全部抜けているそうで💦

普通にドライフードを食べているようなら、ウェットだけにする必要はないそうです。

先生も上の歯だけでどうやって噛んでいるのだろうと不思議がっていました。

みこち、気づいてあげられなくてごめんね…

体重は、尊が4.68㎏ 魁が6.0㎏で、前回より増えたと先生に言われたのですが

環境が変わって痩せたのが 引っ越す前の体重に戻っただけだと伝えると

あぁ、そういうことですかと笑っていました。

それでも太りすぎはよくないだろうから、気を付けなくてはね。

診察台を降りてからのにゃんズのキャリー入りの早いこと、早いこと(笑)

自宅に着くと、真っ先に階段を駆け上がり、お姉ちゃんの部屋に逃げ込みました。

にゃんズにとってこの部屋が一番安全な場所だと認識されているようです。

お疲れさまでした。

2025年4月20日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

常習犯

またしてもサグラダファミリアに侵入の魁ちょ。

みこちは「あたちは、入ってないもんね」とでも言いたげな表情。

侵入有りきで、ビニールなどをハグハグしないように片づけたり

ちょっとくつろげるように変えてみたものの

万一何かの拍子にドアを閉めてしまって、出られなくなることだけが心配です。

まぁ、いずれは不要なものは処分してわたしの寝室として使えたらいいなと思っているので

にゃんズにも居心地のいい空間を増やしてあげたいわけですが。

クローゼット代わりに使用している部屋なので、服が猫の毛だらけになるのはいかがなものか。

2025年4月15日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん