ゲゲステ

舞台『ゲゲゲの鬼太郎2025』

今年は水木しげる没後10年にあたる節目です。

世界観を大切にしつつエンタメ性の高い作品をめざしたそうで

YouTubeやTikTokをもじったSNSネタを使った現代の設定となっていました。

昨日「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」で鬼太郎のお父さん役を鈴木拡樹が演じることが発表となり

それもちゃっかりセリフの中に匂わせたりして、終始笑わせてもらったのですが

なんといっても、推しの美しい鬼太郎とイケボのねずみ男に魅了されました。

親子二代でねずみ男を演じるなんて、すごいことですねぇ。

原作ではトラブルメーカーのねずみ男ですが、今作はいい味出していましたよ。

12時開演ということで、10時半ごろ明治座に着いたらもう列ができていて

早お昼を食べて物販購入後、特典の推しのサイン入りブロマイドを受け取ったら

開演まであと15分でした。

喫煙ルームでちょっとわたしよりも若いかな?という女性と2人きりだった時に

電気が消えてしまったことがきっかけで話をするようになって

今回は男性や同年代の女性、親子連れが多いから居心地がいいと(笑)

鬼太郎のコスプレした幼児がいたり(写真撮りたかった~!)

わたしの横の男性はまっきーのイベントバッグ持っていたし。

2.5次元舞台は若い女性がほとんどなので、観客が幅広い年齢層なのはありがたいわけで。

同じ趣味を持った人と気さくに話ができたのも楽しかったです。

終演後は規制退場だったので、すでに彼女は帰った後だったようで喫煙ルームにもいなくて

連絡先を交換できなかったことが悔やまれます。

まーしー推しだということなので、またどこかの舞台で会えたらいいなぁ。

2025年8月9日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん