
日向ぼっこをしながらくつろぐにゃんズ。
おや?何かに気づいたようですよ?

蒸気が出ているのが怖いのか、腰が引けているみこち(笑)
それは咳をするあなたのために購入した加湿器ですよ?
1時間のカフェでのモーニングタイムは、昨日で終了。
今日から学校給食が始まるので通常モードの7時出勤です。
この1時間のゆっくり流れる時間が貴重だったなぁ・・・
このところちょっとみこちがぜこぜこと咳をしていて、娘が心配していたので
早めに退社して病院に連れて行くことになっていました。
レントゲンを撮って、爪切りもしてもらって帰宅。
特に異常はなくて、たぶん室内が乾燥しているせいではないかということでした。
病院に連れて行くためにキャリーバッグに入れる際暴れて
爪が刺さったわたしの手の傷跡のほうが痛々しくないですか?(笑)
帰宅後も不信感をあらわにする尊と、留守番でホッとしている魁。
お疲れさまでした。
マンションにいた頃もわたしが出勤したら、にゃんズだけでお留守番していたのに
引っ越してきてから、魁ちょがうるさいくらい鳴くようになって
お姉ちゃんのストーカーとなっています(笑)
まぁ、以前から帰省した娘が月曜日に帰ると、娘の部屋の前で鳴いていたのですけどね。
鳴いたらかまってくれるということを覚えたのか、それとも何か不安要素がまだあるのか?
ドアを開けることができるようになって、家族がどこにいるのか探しているのかもしれないけど
ねぇ、魁ちょ。
わたしたち、ちゃんと「お仕事行ってくるね、みこと仲良くね」って声かけているよね?
さんざん鳴いて、お姉ちゃんのベッドに寝転んだらようやく静かになりました。