習性 猫の顔の前で手を広げると、怒って飛び掛かってくるのだそうです。 そこで尊にパッとやってみたら鼻をこすりつけてきて(笑) 何度やってもすりすりしてくるだけ。 魁も最初はそうだったのですが、しつこくやっていたら手でパシッ! なんだかおねーちゃんにお手をしているかのようで可愛い。 あ、そういえば尊は「ごはん」と言えるようになりました(笑)
仲良し 今朝は寒かったそうで、にゃんズも仲良くくっついています。 こうしているのを見ると、幸せな気持ちになりますね。 娘からさっくんも保護猫を2匹引き取ったという情報が入って 同じ保護猫でも、さっくんと我が家では生活レベルが全く違うんだろうなぁ 画像がアップされるたびに、いいねの数も雲泥の差だろうし(笑) いやいや、我が家でこんなにくつろいでいるんだからにゃんズもきっと幸せにちがいない。 はず。
極楽ねこカレンダー AIXIAで募集していたフォトコンテストに応募したら入選して カレンダーにモデルとして採用されたと連絡が来たのが9月のこと。 本日、ようやくカレンダーが届きました。 3月20日で日めくりが止まることが決定(笑)
猫は液体 いつもは大胆にのび~っとしている尊ですが それはもう美しいアンモニャイトとなっております。 その後、ハンモックにいる魁ちょの隣に座らせたところ 狭いから何とかしてほしいとでも言いたげな表情のお兄ちゃん(笑)
お疲れさま 観劇後、娘のところにお泊りしてG壊滅作戦第2弾。 クローゼット内の服とグッズを整理して、ごみ袋5個を排出しました。 屋外のエアコンの排水管にはネットを取り付け キッチンの引き出しや戸棚の食器などを洗い直し、床から階段まで全部水拭きして 頑張ったよ、わたし。 にゃんズはと言えば、深夜にキャットシッターが来てくれてちゅーるをもらったようで 本当に鈴夏ちゃんには感謝です。 ちゅーるで満足したのか、帰宅しても反応が薄くて(笑)ちょっと拍子抜けでしたが お留守番、お疲れさまでした。
攻防戦 多頭飼いの醍醐味は何といっても仲良くくっついている姿を見ることですが うちの子たちときたら・・・ 何でも仲良く使えるようにと2つづつ用意をしているのに、同じものを取り合って ふと振り向くと位置が変わっていたりします。 しかも、写真を撮ろうとするとなぜか顔をそむけるし、ぶちゃ顔になるし。 いやいや、もっと可愛い顔できるでしょうが。