
おとなしくハンモックと段ボールに収まっていたので
まっきーと一緒に撮影していたら・・・
あー!みこち、噛んじゃだめー!!
朝早起きして、アパートから会社に出かけました。
途中で忘れ物に気づき戻ったので、30分ほどロスしたものの
遅刻することはすでに連休前に伝えてあったので、のんびりドライブ気分での出社。
さて、昨日の新職場見学で上司といろいろ話をして、急遽10月1日から異動が決まりました。
しかも勤務時間は、7:00~16:00という・・・起きることができるのか、わたし?
見学していて、衛生上気になるところ満載で
最初からガンガンやると嫌がられそうだから、少しずつ改善していこうと思います。
問題は引継ぎですが・・・まだ栄養士は募集中で決まっていないし
請求書作成についても不安いっぱいだし、本当に異動しちゃって大丈夫?
気にせずどんどん行っちゃうよ?て感じですが
デスク周りとかPCのデータとか整理しなくてはいけないし
そもそも自分の引っ越し荷物をまとめなくてはならないので
これからの1週間はすごく忙しくなりそうです。
にゃんズ、もう少しだから待っててね。
くつろいでいるのも今のうち・・・さぁ、出かけるよーーーっ!
というわけで、病院に連行されたにゃんズ。
わたしが行けなかったので、けーちゃんがレンタカーを借りてきて
車に乗せたとたん、絶叫だったそうです。
病院では、毎度のことながら借りてきたネコ状態(笑)
新しい病院をどこにするかサイトで検討して、決め手となったのは
「猫にやさしい動物病院」の国際規格でゴールド認定されているということでしたが
実は、院長先生がさわやかなイケメンだったということは内緒(笑)
月曜日に魁ちょのご飯皿に歯のようなものが入っているのを見つけたお姉ちゃんが
心配して病院に連れて行ったわけですが
なにか人工的なものだけど、それが何かまでは先生にもわからなかったようで
とりあえず歯じゃなくてよかった、よかったとなりました。
ちなみに魁ちょは緊張で手汗かいていて、みこちは緊張で毛が抜けると言われたそうです。
健康チェック(魁5.4㎏、尊4.5㎏)、歯みがき、爪切りをしてもらって帰宅したら
みこちはお姉ちゃんの部屋にまっしぐら。
そうだよね、病院で痛い思いをしているのはみこちのほうが多いもんね。
ご褒美のちゅ~るで機嫌直してくださいな。