給食終了


時々何かしらメニューにテーマがあるのに、なぜ肝心のクリスマスイブにこれ?

昨日のシチューのほうがまだクリスマス的なイメージじゃないのかな・・・?(笑)

でも、クリスマスのごちそうはきっとそれぞれの家庭で用意されているだろうから

あえての普通メニューかもしれませんね。

というわけで本日の業務をもって今年の学校給食は終了。

帰宅時、駅前のローソンにポンタがいて携帯を向けたらポーズをとってくれましたが

ごめんね、我が家は娘の宗教上の理由で

推しがCMしている不二家のケーキしか食べられないんですよ(笑)

そして、今日は母の誕生日です。

子供の頃のクリスマスメニューは毎年ローストチキンとアイスケーキでした。

世界中からおめでとうってお祝いされていいねと言うと、笑っていたけれど

自分の誕生日に自分で食事の支度をするのはどうよ?

たまには外食をしたかったんじゃないかなぁ・・・

2024年12月24日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

イブイブ

娘が、お菓子を持って帰宅しました。

社長が社員全員にプレゼントしてくれたそうです。

社長、太っ腹(笑)

大人になってもクリスマスが近づくとなんとなくウキウキするのは何故でしょうかね?

こらこら、魁ちょは食べられないよ?

2024年12月23日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

帰省

友人のお父様の葬儀に参列できなかったので、ご自宅に弔問に行くことになっていました。

中高時代の同級生も誘って早お昼を食べて行けばいいよねと約束していたのですが

マンションに着いたら、電気が点かない…

ブレーカーが落ちていたので、上げてみてもすぐに落ちてしまう状態。

そこに別件でマンションの理事長がやってきて、ブレーカーを見てくれました。

建設関係の仕事をしている理事長に業者を紹介してもらい

とりあえず室内全部のコンセントを抜いて、修理まで放置することになりました。

そういえば、14日に鈴夏ちゃんが訪れた時には電気が点かなかったそうなので

たぶん12月に入ってから異常が発生したのだと思います。

まずは不在時に火事にならなくてよかった…

そんなわけで、けーちゃんにブレーカーを頼んで

出かけたランチ後の弔問は、予定時間よりも1時間ほどの遅刻。

考えてみたら、弔問に行ってからみんなでランチすればよかったわけで(笑)

そんなところがわたしたちらしいと友人に笑われました。

お父様に最後に会ったのは何年前だったか…

友人の妹さんと飲みに行って、お宅にお邪魔したら

お父様が美味しいお酒を出してくれて、がぶ飲みして千鳥足で深夜に帰った記憶が。

その頃にはいなかったのに、リビングににゃんズがいて

人に慣れていないので抱っこは嫌いらしいですが、普通に抱っこできましたよ。

ご主人様がいなくなって、にゃんズはその状況を理解できているのかな?

きっと寂しいよね…

2024年12月21日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

がさがさ

今朝は6時出社。

厨房業務にもだいぶ慣れてきて、腰痛はあるものの膝痛はなくなって

駅までの徒歩も少し時間が短縮されるようになりました。

予定していたよりも1本早い電車に乗れて、早めに厨房業務を開始することができました。

一つだけ問題があるとしたら、それは手荒れ。

指先はがさがさで、携帯の指紋認証ができない状態です(笑)

足首にもあかぎれができていて、どういうこと?と思ったのですが

仕込み作業中にズボンのすそが濡れて、足首も濡れることが原因。

皮膚科に行って薬をもらってこようかなぁ…

2024年12月19日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

月が綺麗ですね

昨夜のお月様が、今朝出勤するとまだ空に…

肉眼だと大きくくっきり見えるのに、写真にするとどこ?って感じ。

人間って、すごいね。

2024年12月17日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

リコール

先週点検をしてくれた冷蔵庫ですが、交換をしてもらえることになりました。

霜がこびりつく原因がどこなのかわからないということでしたが

見てもらった後も、氷を作るための容器内が凍っていたり、卵も凍っていました(笑)

新しい冷蔵庫に食材を入れ替えていて気付いたのは、チルドルームに扉がない…

どうやら今日交換したのは最新型のようで、全段「まるごとチルド」らしいです。

5月に購入した冷蔵庫は2023年モデルだっようで、だから店頭で安かったのか(笑)

外見は同じなのに中身は全く別物で、なんとなく庫内が広いように感じます。

冷蔵庫が新しくなると、庫内いっぱいに食材を詰め込みたくなりますね。

2024年12月14日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

デビュー

天気予報で今日はすごく寒いというので、先日購入したヒートテックデビュー。

でも、それが効果があるのかわからないくらい寒くて

ま、今まで自前のミートテックでしのいできたのだから、きっと効果があると思いたい(笑)

そして、今日は地区会議後の忘年会です。

料理もお酒も美味しくて、楽しい忘年会となりましたが

いやぁ、会議中から感じていたことだけれど

この地区の所長さんたちは自分の業務にこだわりが強くて、クセが強いこと(笑)


2024年12月13日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

寒くなりましたね

みこちゃん。

お母さんは、そのダウンジャケットを着てお仕事行きたいんですけど・・・

12月に入って薄手のコートからもこもこのGジャンを着ていたのだけれど

ダウンジャケットに切り替える時期がわからなくて迷っていました。

というのは、ダウンを着た暑がりのわたしが電車内で汗をかくのではないかという不安(笑)

でも中央線はそんなに暖房がガンガンかかっていない感じがして

いや、冬の車内で汗をかいていたのは、更年期だったからか?(笑)

というわけで、ダウンジャケットは快適です。

2024年12月11日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

リベンジ

昨日撮影した駅前のイルミネーションが今一つの出来だったので

今日は別の場所から撮影したけれど

まだまだイメージどおりのアングルではなくて満足できていない自分がいる。

さて、次回のチャレンジはいつにしようかな?

2024年12月8日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

イルミネーション

西門にサンタさんがいっぱい飾られていたのですが

12月になって帰宅時にはイルミネーションが点灯されるようになりました。

アパートの玄関先にはヒバが植えられているので、ツリーのように飾りたいなぁと思いつつ

とりあえず玄関ドアにリースだけ飾りました。

室内は・・・にゃんズがちょんちょんするからたぶん飾れないよね(笑)

2024年12月4日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん