機種変更

娘が使っているiPadの容量が不足して、創作活動に支障をきたすため

機種変更をすることになりました。

同時に使用している携帯も・・・ということになり、4年ぶりに携帯が新しくなりました。

わたしの携帯も、XperiaからGooglepixelにバージョンアップしました。

しかし、ここで問題が!

ショップの予約が17時半だったので、データの移行ができず自分でやる羽目になりまして(笑)

何に時間がかかったかというと、LINEのデータ(画像)ダウンロードでした。

そして、アイコンの着せ替えと壁紙の変更に四苦八苦💦

結局諦めて寝ることにしたのですが、すでに深夜3時を過ぎていました。

残りは、明日に頑張ることといたしましょう。

2025年9月27日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

草取り

ねぇねぇ、おかしゃ。庭がジャングルになってるよ?

とでも言いたげな魁ちょ。

というわけで、今朝のお仕事はずっと気にかけていた庭の草むしりです。

どうせ汗をかいてシャワーを浴びるのだからと

着のみ着のまま庭に入ろうとしたら、早速蚊に食われまして(笑)

長ズボンに長袖のシャツにきがえ、ズボンの裾や袖口をゴムで止めていざ出撃!

蚊やバッタやテントウムシ、なんだかわからない飛翔虫、トカゲの出現にもめげず

格闘すること、2時間。

45ℓのゴミ袋に詰め込んだ草が3つ、大家さんの庭に続く通路もついでに草むしりをして任務完了です。

汗だくで、シャワーを浴びようと服を脱いだら・・・

なんということでしょう!背中がとんでもないことになっていました。

見た目はひどいけれど、薬を塗ってしばらくしたら痒くもないのですが

頑張った代償がこれですか?💦


2025年9月21日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

元住吉

娘の歯医者さん通いに付き合って、近所のお店でランチ。



サービスメニューとはいえ、このボリュームで、けいちゃんのご飯大盛りを加えても

なんと!総額1600円とは。

ハンバーグもふっくらジューシーで美味しかったです。

行きに多摩川横の道を進んでいると、調布花火大会の席取りがすでに始まっていて

帰りには雨が降っていたのに、人がどんどん集まっていて

荒天でない限り中止にはならないようで、露店もいっぱいでした。

動画だと迫力がいまいちだけど、花火大会は開催されたようです。


2025年9月20日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

やらないに1票

10月分のレシピ表が出来上がってきました。

自宅に持ち帰ってやろうと思っていたのですが

撮り溜めしたドラマを見ながら、ゲームをしていたら11時を過ぎてしまって

あぁ、わたしはこんなことをしている場合ではなかった!とつぶやいたら

2人に「やらないに1票」と満場一致な返事が返ってきました(笑)

・・・みんなが寝てからやったけどな。

2025年9月18日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

彼氏か?

仕事の都合でディナーショー昼の部に参加できなかった推し友さんとお茶会に。

キャンセル料は戻ってこないし、譲渡も転売もできない状況があまりに気の毒で

デザートについてきたシールと、推しが舞い上げた花びらをプレゼントしたところ

とても喜んでくれました。

推し友さんが予約してくれた飯田橋の「アズーリ神楽坂」でランチ。

めちゃボリュームがあると言っていただけのことはあって、満腹でした。



そして、食後のデザートが出てきたのですが、なんと!



サプライズなお誕生日祝いをいただきました💗

しかも、会計も電話を掛けに席を立った時にさりげなく済ませてあったようで

あまりのスマートな対応に、「彼氏かっ?」となりました。

先に彼女にお土産を渡しておいてよかった・・・(笑)

2025年9月15日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

東京都民の誕生日

10月に異動して以来、定期的にマンションに戻り

溜まった郵便物を取りがてら空気の入れ替えをしてきたのですが

帰れないときには鈴夏ちゃんに郵便物を送ってもらっていたものの

その他のことでもだんだん不都合なことが増えてきたので

ついに住民票を移すことにしたのが10日のこと。

昨日市役所に転入届のためにでかけ、今日は免許証の住所変更に行ってきました。

田舎ではありますが、東京都民となって誕生日を迎えました。

本当は、帰宅してから鰻を食べる予定だったけど、空腹に勝てずお店にGO!(笑)

夕食は「お母さんのカレーが食べたい」というリクエストで

お誕生日さんが食事の支度をするという逆プレゼント💗

さまざまなSNSでたくさんの友人からお祝いのメッセージをいただきました。

そして、推しのまっきーとキミちゃんから素敵なメッセージが届き

川越に旅行に行っていた娘からはウッドストックの鏡とにゃんこのクッキーのプレゼント💗

何歳になっても、誕生日は楽しいものですね。

年齢を聞かれたら答えたくないお年頃ではありますが

まだまだにゃんズのため、推しのために、働かなくてはなりません。

それが若さを保つ秘訣であると信じ、ヲタ生活に邁進してまいります!

2025年9月14日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ストレスチェック

ストレスチェックをするように社内メールが来て、始めたわけですが。

仕事内容も、環境も、人間関係も、頭に浮かんだものは全てイラッとすることばかりで

さぞや結果が悪いだろうと思ったのですが・・・

ストレスはあってもほとんど心身には影響がないそうで

どれだけお気楽な性格なんだろ、わたしは(笑)

それでも、そんなわたしの苛つきを察してくれる後輩がいて

仕事帰りにお茶に誘ってもらい、ちょっと鬱憤を吐きだすことができました。

てか、わたしのイライラは事務所内で波動砲のように響いているの?(笑)

聞き流して、顔には出していないはずなんだけどなぁ・・・

後輩も同じような思いをしてきたからわかるのでしょうね。

2025年9月10日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

皆既月食

深夜の観察をしようと思ったけれど、少し隠れ始めたところで断念。

というよりも、携帯では点にしかならないわけで💦

まぁ、裸眼でもボケて見えるという状態ではどうにもなりませんね。

師匠、なぜ寝てしまったのぉ?

この続きを見せてほしかったよぉ💦

2025年9月8日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

切りすぎたかな?

仕事ではどうせ頭巾タイプの帽子を被るので1つに結んでいればいいかと思いつつ

さすがに伸び放題のボサボサ頭で9日の推し事に行くのはいかがなものか?

というわけで、駅近くの美容院を検索して1年ぶりに行ってきました。

・・・切りすぎたかも💦

鑑を見ると、晩年の母の姿とダブってしまって(笑)

あぁ、わたしも年とったものだなぁと思ってしまいます。

仕方がないよね、来週になったらまた1つ年を重ねるわけだし。

2025年9月6日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

台風15号

天気予報では、海岸沿いをまっすぐ進む台風に

今日は学校へ給食を運搬するヘルプに入るのになぁ・・・

びしょ濡れになったらやだなぁ・・・などと思っていたのですが。

あれ?台風、どこに行った?

帰宅時間にはもう晴れていて、風が涼しくて気持ちいい天気となっていました。

ところが、ニュースで静岡の被害を見てびっくり!

高校時代の友人から、LINEで送られてきた水没した駐車場の動画を見て

富士山空港の水害に気づかずに戻ってくる利用者が気の毒すぎる💦

天災については空港側の補償はないそうで、本人の車両保険で直すしかないわけで

しかも、地震・噴火・津波に関しては、車両全損時一時金特約のオプションが必要だとか。

勉強になりました。

2025年9月5日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん