娘が購入したスカートの丈が長すぎるために直してほしいと言われたものの
裾上げをするとせっかくのデザインが崩れてしまうので
ウエスト部分から直さなくてはならず
裁縫が苦手なわたしにそんなことができるはずもなく(笑)
そんなわけでお直しに出したところ・・・
せっかく7割引きで購入したのに、定価に戻ってしまいましたとさ。
ちゃんちゃん。
娘が購入したスカートの丈が長すぎるために直してほしいと言われたものの
裾上げをするとせっかくのデザインが崩れてしまうので
ウエスト部分から直さなくてはならず
裁縫が苦手なわたしにそんなことができるはずもなく(笑)
そんなわけでお直しに出したところ・・・
せっかく7割引きで購入したのに、定価に戻ってしまいましたとさ。
ちゃんちゃん。
TVは朝から8日に亡くなった安倍元首相の話題ばかり。
選挙も予想通り自民党の圧勝だった。
銃を使っての犯行に、ここは外国なのか?と思ったけれど
考えてみたら歴代の首相も何名か暗殺されている。
古代より暗殺によって時代が変わったケースはたくさんあったけれど
今回に限ってはただの逆恨みであって、明確な思想がないように感じる。
全く、物騒な世の中になったものです。
推しがプロデュースした「演劇ドラフトグランプリ」を配信で鑑賞。
俳優たちがドラフト会議で共演者や演出家を選出し
そこで結成されたチームがそれぞれオリジナル演劇を制作する企画で
審査員には「ジャンプ、サンデー、マガジンの編集長が参加するという。
2.5次元舞台を中心に活躍する人気俳優たちが、ストレートプレイをすることが新鮮で
残念ながら推しのチームは優勝できなかったけれど、どのチームも面白かった。
このところ推しは本当に忙しくて、平日でもイベントを入れてくるので追いきれない。
グッズは事前にネット販売されるようになったので
絶対生で見たい舞台以外は配信でもいいかな?と思うようにもなった。
生の舞台には絶対敵わないけれど、配信なら舞台の3本分ぐらい観れる。
いや、交通費を入れたら5~6本はいけるか?
25日のらぶフェス以降チケットを持っていないのだけれど、さて、どうしようかな?
月曜の朝洗濯機の内蓋に着替えを置いていたところ、洗濯槽と本体の隙間に物を落としてしまい
何十年ぶりかにコインランドリーに行ってきたのが火曜日。
今どきのコインランドリーって、すごいですねぇ。
10㎏以上の洗濯物が30分で完了するなんて・・・
一人分の洗濯物は毎日選択する必要もないので、修理依頼も週末でいいかと
今日になってようやくメーカーから修理の人がやってきました。
にゃんズは安定のピンポンダッシュ(笑)
なんと、分解もせず下の方に引っかかっていたブツを取り出したうえに
出張料だけの良心的な請求書を作成していただき、感謝感謝でした。
ただ、洗濯機につないでいる水道栓のパッキンが劣化しているので交換が望ましく
留守中にもし水が出っぱなしになったら被害はいかばかりか?
洗濯のたびに水栓は閉めた方が漏水予防になると教えてくださいました。
面倒だけど、やるしかないか・・・
というわけで、1週間ぶりに我が家の洗濯機が仕事をしている間、のんびりDVD鑑賞です。
天気予報ではかなりの豪雨となると言っているけれど、今はまだ明るいのになぁ。
玄関を出たとたん、トタン板に何かが当たるようなバリバリとした音とともに閃光が走り
雷?と思った瞬間、強風と激しい雨が降り始め、エレベーターが停電により停止となりました。
あっという間にマンホールから水があふれだし
車に乗り込むまでには服はびしょ濡れで、出発する前に帰りたくなりました。
のんきにコーヒーなんか飲んでいないであと10分早く出ていたら濡れずに済んだのに・・・
ていうか、PCを持って帰っていれば自宅でリモートでもよかったのに・・・
そして1時間後・・・快晴なんですけど(笑)
帰宅したら、上空をヘリコプターが旋回していて何かあったのかな?
とTVをつけたら、ん?停電?ブレーカーが落ちていました。
出社時、道路にはゴミペールや看板が散乱していて、冠水している道路もあって
まるで台風のような状況の中、突風で工場の屋根が飛んだそうです。
わたしが出がけに聞いたバリバリ音は、屋根が剥がれた音だったのかもしれません。
何事もタイミング。