限定 ニュータイプ

DSC_3949

見たら、買うよね(笑)

 

だけど・・・

コーヒーだけでなく甘味料が入っている商品はどうも好きになれません。

一口飲んで「不味い!」と思うものには

たいていアスパルテーム、スクラロース、アセスルファムKのいずれかが入っており

一口飲んで、いつも後悔します。

てか、先に表示を確認しろって話なんですが(笑)

これらの後味の悪さを、作っている人たちは気にならないんですかねぇ・・・

2019年9月3日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

祝辞

EC0GA96U4AIO3bp

同僚の結婚式。

前マネージャーとして、なんと主賓の祝辞を頼まれてしまいましてね。

仕事柄、人前で話すことは慣れているはずなのに

久しぶりに足ががくがく震えるくらいの緊張感を体験いたしました。

なんとか大役を果たすことができて、ほっとしました。

独身時代に所属していた実業団のボウリング部の先輩方にもお会いできて

時が経って随分出世したんだねぇ・・・と(笑)

またボウリングを一緒にやろうと、お誘いいただきました。

身体が覚えているから大丈夫だと言うけれど、モチベーションがね・・・

この歳で国体目指せってか?

2019年8月25日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

くらくら

DSC_3817

会議会場のエアコンが効かなくて、扇風機を駆使しているのに

室内で汗だく・・・

カンカン照りの外のほうが涼しいって、どういうこと?

トイレに入ったらクラっとしたので、コンビニで凍った麦茶を買ってきて

身体を冷やしながら受講してきました。

マジ、熱中症で死ぬかと思ったわ。

2019年8月24日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

朝一番

夏休み中に美容院を予約していたのですが、急用でキャンセル。

でも、今週末に結婚式があるのでどうしても今週行かねばならず・・・

無理を言って朝一番にねじ込んでいただきました。

まぁ、巡回に出かけるときも早朝に出ることもあるし

美容院には申し訳ないけれど、朝7時だって全然大丈夫。

というわけで、朝からとぅるんとぅるんな髪で出社となりました。

2019年8月22日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

デビュー

DSC_3593

けーちゃんは仕事で使いたい、娘はリビングでお絵かきがしたい

えー、それならわたしも欲しい。

そんな理由でiPadミニを買ってもらいました。

さて・・・何に使うのか?わたし。

とりあえず、携帯からA3!のゲームを移行しました(笑)

2019年8月3日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

絶不調

先週末、和室を掃除してからずっとのどがイガイガしていて

埃でやられたと思っていたのですが・・・

鼻水出るし、だるいし、もしかして「風邪」とかいうヤツですか?

いやいやいや、気づくとさらに体調が悪くなってしまうから

単純に暑くてだるいということにしておきましょう。

うーん、ユンケルがのどにピリピリと気持ちいい(笑)

2019年8月2日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ナーリー

台風がくるというので

外出しなくてもいいように食料を買い込み引きこもり中。

録画した番組を見ながら、うとうと・・・巻き戻してまた、うとうと・・・

今週はほぼ毎日浜松までのドライブのせいで、かなりお疲れモードだったようです。

そして肝心の台風は、どこ?

DSC_3518

2019年7月27日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

大雨

DSC_3461

会議を2つこなして浜松から戻る途中

掛川あたりから全く前が見えないくらいの雨になりました。

こういう時って、一人で運転している方がいいのか?同乗者がいたほうがいいのか?

どちらにしても運転に集中しなくてはならないわけだから、一人のほうが気はラクかな?

だけど帰宅する頃には雨が上がっていて、静岡って本当に東西に長いなぁと実感しました。

雨雲を追い越してきたらしく、その後また雨が降り出してBS放送が見れなくなったんですけどね。

わたしのゴールデンタイムが・・・(´;ω;`)ウゥゥ

2019年7月22日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

富士山

DSC_3427 DSC_3429 DSC_3431

営業所での待ち合わせに少し時間があったので、御前崎の灯台まで。

本当は登ろうかとも思ったのですが、山じゃん・・・

全開の蓬莱橋の件もあるのでおとなしく下から見上げてOKとしました。

戻るときに、海の向こうに富士山が見えて写真を撮ったのですが、見えるかな?

2019年7月19日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

蓬莱橋

DSC_3386 DSC_3398 DSC_3399

営業所に行く途中に通りかかった蓬莱橋を渡ってみたくて

次の営業所に移動するついでに寄り道です。

本当はちょっとだけ渡って写真を撮って戻ろうと思ったのですが

端の向こう側には何があるんだろう?と、歩くことが嫌いなわたしが炎天下の中を進みます。

蓬莱橋は「世界一長い木造歩道橋」としてギネス認定されています。

その長さが「897.4m」ということから「やくなし」=「厄無し」、「長い木の橋」=「長生きの橋」など

厄払いや長寿のご利益スポットでもあります。

渡った先には売店があって「ひとり観光協会」のおじさんが丁寧に説明をしてくださいます。

お賽銭も10円は「遠縁」と読むのでご利益がない、「いい縁」ということで11円が良いとか

プチトリビアを伝授してくださいました。

渡り来た橋は過去であり、お参りをしてこれから渡る橋は無病息災、長寿の未来。

いやぁ~、また寿命が延びたよ♡

2019年7月17日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん