何でもない日

1508666512590

何でもない休日をビデオ三昧。

ぐだぐだぐだぐだ・・・

最高でございまする。

2017年10月14日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

彩雲

IMG_20171008_133807

てるるん

LINEではいつも元気いっぱいで

病気を抱えていたことをわたしは知りもしないで

もしかしたら傷つけるような言葉をかけていたのではないかって。

亡くなる前日に本当に富士山がきれいで

いつも富士山の画像を載せると、いつかこの雄大な景色を見たいって言ってたよね。

やっぱりあの日、撮影して送ればよかったって。

あまりの急なできごとに、ただただ後悔ばかりしているよ。

7日に上空に「彩雲」が出たってニュースでやっててさ。

てるるんのいたずらかな?って思っちゃったよ。

あなたがいるとその場がすごく和んで、深夜でも笑いをこらえるのに苦労したっけ。

本当に楽しいおしゃべりをありがとう。

これから冬の富士山はもっともっと美しくなるんだよ。

いつか、わたしもそちらに行くからその時には一緒に見ようね。

それまでたくさんの思い出話をためておくから、もうしばらく待っていてください。

2017年10月9日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

訃報

仕事を終えてそろそろ帰ろうかなとLINEで自宅に連絡しようと携帯を見たら

友人から至急連絡が欲しいとあって、なんだろう?と電話をしたのですが

まさか友人の訃報だとは思いもしませんでした・・・

 

彼女との出会いはネットが少しずつ家庭に浸透し始めた頃でした。

友人たちがHPを作り出して

わたしもその流行に乗っかって「せなちゃんのどすこいLab」を立ち上げたのが2000年10月11日。

たぶんそんな頃からのつきあいだと思います。

それがある時、FBのコメントがまるで荒らしか?というような数になって(笑)

「 え~っとね、キミたちはLINEで話したらどうだろ?」とLINEグループを作ったのが2016年3月8日。

6人のグループは起きてから寝るまでたわいもない話を延々と話す、まるで姉弟のような関係でした。

毎朝、彼女の「おはよう」の挨拶から始まるのが日課で

グループの中でもムードメーカーで、何度笑って癒されたことか・・・

マネージャーになってから仕事にかまけて読み逃げしていることが多くて

もっと会話に絡んでいればよかったと後悔するばかりです。

亡くなったと知らされても、全く実感がわかなくて

明日になればまたいつものようにおはようと話しかけてくる気がします。

てるるん、もっといっぱいおしゃべりしたかったよ・・・

2017年10月6日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ふじさんめっせ

DSC_3867

今朝はすごく空が澄んでいて、富士山がくっきり美しく見えました。

あ、そうだ。

おととい通った「ふじさんめっせ」(富士市産業交流展示場)に掲げてあった相撲巡業の旗の後ろに

このくっきりした富士山はきっと絵になるだろうな~と思ったのですが

結局仕事が立て込んでいて、撮影に行く暇がなくて断念しました。

やっぱり、出勤途中に戻ればよかったなぁ・・・

2017年10月5日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

あ、こら!

DSC_3841 DSC_3845

DVDを見ながらお仕事中です。

TVの前にテーブルを出してくると、さっそく飛び乗ってきて邪魔をするティファさん。

あ、こら!

会社のPCだから、噛んじゃだめー!

DSC_3813

そうそう、おとなしくパンの上に乗ってなさいな。

2017年9月24日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

台風一過

DSC_3785 DSC_3791 DSC_3788

久しぶりに美しい富士山が現れました。

帰り道にちょっと港に寄り道して撮影してきました。

こういう時はやっぱりちゃんとしたカメラを使いたいなと思います。

携帯では限界があるよね・・・

2017年9月18日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

プレゼント

DSC_3780

夏休みに静岡に遊びに来た友人から、誕生日プレゼントが届きました。

本人曰く「ボケ防止」の裁縫らしいですが(笑)

裁縫が苦手なわたしにしてみたら、もう天才!というくらいの出来栄えです。

しかも御朱印帳入れは裏地が浅黄色というこだわりで

さっそく壬生寺で購入した御朱印帳を入れてみました。

早くこれを持って京都に行きたいぞー!

2017年9月17日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

タイヤ

社用車のタイヤを交換したら、非常に乗り心地が良くなりました。

毎日使用、しかも高速を使う機会が多いので

パンク修理したまま歪んだタイヤで移動するのは精神衛生上もよろしくないわけで

背に腹は代えられません。

最近は社用車ばかり運転しているので、自家用車を運転すると違和感があって(笑)

小回りが利く車が楽だと思うあたり、歳をとったということでしょうか?

GT-Rをブイブイいわせていた時代が懐かしいですね。

2017年8月30日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

今更ですが

IMG_1119

ようやく新しい社用車がやってきました。

本来はマネージャー用として上司が稟議書を通してくださったのですが

今まで一番乗りやすい車をさんざん独り占めしてきたのに新車が来たからと言って乗り換えるのは忍びなく

みんなには新車に乗ってもらって

その代わりマネージャー用は古い方でいいから喫煙車にしてほしいとお願いしました。

きっと社用車ではアイコスが便利だと思います。

DSC_3617

でもね。

美味しくない・・・(苦笑)

新しもの好きなわたしとしたことが、車もアイコスも乗り遅れた感満載(笑)

2017年8月23日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

コスパ

DSC_3614

ビジネスホテルの朝食。

ここのシェフは、実は元同僚です。

彼が戻ってきてくれたら、営業所の課題が一気に解決するのですが

でもこの料理や彼の仕事ぶりを見ていると、絶対今の仕事をしている方がいいと確信します。

お互いが刺激しあう関係でありたいと思います。

だからこのトラブルは絶対改善してやり遂げたい!と決意も新たに会社に向かいます。

2017年8月22日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん