何でもない休日をビデオ三昧。
ぐだぐだぐだぐだ・・・
最高でございまする。
てるるん
LINEではいつも元気いっぱいで
病気を抱えていたことをわたしは知りもしないで
もしかしたら傷つけるような言葉をかけていたのではないかって。
亡くなる前日に本当に富士山がきれいで
いつも富士山の画像を載せると、いつかこの雄大な景色を見たいって言ってたよね。
やっぱりあの日、撮影して送ればよかったって。
あまりの急なできごとに、ただただ後悔ばかりしているよ。
7日に上空に「彩雲」が出たってニュースでやっててさ。
てるるんのいたずらかな?って思っちゃったよ。
あなたがいるとその場がすごく和んで、深夜でも笑いをこらえるのに苦労したっけ。
本当に楽しいおしゃべりをありがとう。
これから冬の富士山はもっともっと美しくなるんだよ。
いつか、わたしもそちらに行くからその時には一緒に見ようね。
それまでたくさんの思い出話をためておくから、もうしばらく待っていてください。
仕事を終えてそろそろ帰ろうかなとLINEで自宅に連絡しようと携帯を見たら
友人から至急連絡が欲しいとあって、なんだろう?と電話をしたのですが
まさか友人の訃報だとは思いもしませんでした・・・
彼女との出会いはネットが少しずつ家庭に浸透し始めた頃でした。
友人たちがHPを作り出して
わたしもその流行に乗っかって「せなちゃんのどすこいLab」を立ち上げたのが2000年10月11日。
たぶんそんな頃からのつきあいだと思います。
それがある時、FBのコメントがまるで荒らしか?というような数になって(笑)
「 え~っとね、キミたちはLINEで話したらどうだろ?」とLINEグループを作ったのが2016年3月8日。
6人のグループは起きてから寝るまでたわいもない話を延々と話す、まるで姉弟のような関係でした。
毎朝、彼女の「おはよう」の挨拶から始まるのが日課で
グループの中でもムードメーカーで、何度笑って癒されたことか・・・
マネージャーになってから仕事にかまけて読み逃げしていることが多くて
もっと会話に絡んでいればよかったと後悔するばかりです。
亡くなったと知らされても、全く実感がわかなくて
明日になればまたいつものようにおはようと話しかけてくる気がします。
てるるん、もっといっぱいおしゃべりしたかったよ・・・
社用車のタイヤを交換したら、非常に乗り心地が良くなりました。
毎日使用、しかも高速を使う機会が多いので
パンク修理したまま歪んだタイヤで移動するのは精神衛生上もよろしくないわけで
背に腹は代えられません。
最近は社用車ばかり運転しているので、自家用車を運転すると違和感があって(笑)
小回りが利く車が楽だと思うあたり、歳をとったということでしょうか?
GT-Rをブイブイいわせていた時代が懐かしいですね。