今更ですが

ようやく年賀状を購入しました。

たぶん、いや絶対元日には届かないと思います。

まだデザインさえ決まっていないし・・・

毎年恒例で想定内ではありますが(笑)気長にお待ちください。

2016年12月26日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

クルシミマス

dsc_2059

昨日コンビニの駐車場に車を止めようとした時に

おばさんがふらっと車の前を横切ったので、けいちゃんがフルブレーキを踏みました。

わたしはその時バッグから財布を出そうとシートに横座りをしていたため

ブレーキとともにそのまま助手席に激突しました。

このわたしが、宙を舞うなんて(笑)

てか、おばさんまったく気づいてないし!

事故にならずに済んで良かったけれど、めちゃ痛くて

こりゃ肋骨にヒビでも入っているのでは?と思うくらい、しばらく動けませんでした。

右肩の痛みと合わせて、どうやって寝たらいいんだ?って感じ。

2016年12月25日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

君の名は。

dsc_1994

遅まきながら、「君の名は。」を観てきました。

何の予備知識もないまま観たので、もしかしたら見落としや気づかない箇所もあるのかもだけど

そこまでこだわる?ってくらい映像が美しい作品でした。

ネタバレなしに言える感想がここまでって・・・(笑)

で、美しいと言えば。

映画の前のランチの「ふわふわ卵のオムライス」と「ふわふわパンケーキ」で

お腹いっぱい。

dsc_1986 dsc_1990

2016年12月17日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

横浜赤レンガ倉庫

dsc_1893 dsc_1894 dsc_1906

北海道の友達が、ミネラルフェスタに出店しているので会いに行ってきました。

ちょうどクリスマスマーケットを開催中で、すごくにぎわっていました。

ミネラルフェスタ会場も盛況で、アクセサリーやら原石やら見たことがないようなものまであって

目の保養をさせていただきました。

お土産も持って行ったのだけれど、お返しのお土産があったりして

行きよりも帰りのほうが荷物が多かったという(笑)

ありがとうございました!

dsc_1904 dsc_1905

2016年12月10日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

10億円

dsc_1888 dsc_1889

まんばちゃんがやってきたことがうれしくて、朝からいっしょにコーヒータイム。

今日は大安で会社の近くのよく当たると評判のタバコ屋さんが長蛇の列だと聞いて

昼休みにこそこそ買いに行ってきましたよ。

10億円当たったら、どうしようかなー?

抽選漏れしたチケットも即買えるよねー。

まんばちゃん、いっぱい買えるよねー。

てか、京都に住めるじゃん!

壬生寺の近くに住んで、新選組の御霊を弔うことを日課にできるじゃん!

などと夢は大きく広がっているお気楽なわたしですが

北海道からまたしてもお土産が届いていて、まずは北海道旅行かな?と

31日までは使い道をあれこれ考えようと思います。

2016年12月8日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

シャーマンキング

「年内に車を洗おうと思うんだけど、手伝ってくれる?」

「そんなこと言うと雨降るよ?」

「いや、今日ってわけじゃないし」

というような夫婦の会話を昨日したのですが、その数時間後雨が降り出しました。

すげー!

思っただけで雨を降らせることができるようになりましたよ。

2016年12月5日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

師走

dsc_1831

驚いたことに、もう12月です。

ジャネーの法則によると、「時間の心理的長さは年齢に反比例する」そうで

例えば50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。

50歳の人間の10年間は5歳の人間の1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになる。

ということらしいです。

この理論から行くと、届いたフィギュアを「トッシー!」とわたしは10日以上も喜んでいるということですか?

あれ?

ならいいじゃん(笑)

 

いやいや、そういうことではなくて

1年過ぎるたびに、10年ほどがあっという間に過ぎてしまったと感じるということですよね。

いつまでも若いと思っていても身体は正直で、「老いる」ということを認めざるを得ない状況だけど

それでも最期まで現役でありたいと思います。

2016年12月1日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

富士山

dsc_1796 dsc_1798

昨日の雪で、富士山も裾のほうまで雪化粧です。

FBでもあちこちでいろいろな場所から富士山を投稿している状況で

どれだけみんな富士山LOVEなんだと思うわけですが

それだけ富士市民にとって富士山は生活に密着しているということでしょうか。

2016年11月25日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

待ってろ J1!!

news_column_images253999

「オリジナル10」のクラブとして1年でのJ1復帰を公言していたものの

序盤での出遅れに無理ではないかと半ばあきらめていたのですが

やってくれましたよ、エスパルス!

2016年11月21日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

おかっぱ頭

dsc_1762 dsc_1763

久しぶりにきれいな富士山が現れましたが、雪がまだ少なくておかっぱ頭のようです。

娘を送って行った帰りに、あちこちで写真を撮ってみたのだけれど

結局は敷地内の隣マンションの最上階からの画像が一番見慣れていてきれいだと思います。

さて、富士山の隣には「愛鷹山」があるのですが

もし山体崩していなければ、双子の富士山だったのかな?と思う形状をしています。

愛鷹山は富士山と姉と妹の関係で富士山の方が低かった。
富士山は海が見えないと腹を立て、愛鷹山を叩いて壊してしまった。
それで愛鷹山は低くなり、富士山は海を眺められるようになった。

という昔話があるそうです。

富士山自体、何度も噴火と山体崩壊を繰り返して現在の姿になっているので

愛鷹山が原形をとどめていたら・・・と思うと、タイムトラベルして見てみたいものです。

2016年11月20日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん