
タイトルに「しゅふです」と打ち込んだら、「主夫」って出たよ(笑)
娘に「何が食べたい?」と聞くと、コロッケ、カレー、餃子と即答されます。
市販のカレールウですが、いろいろな隠し味を足しているので好評な一品です。
明日のメニューは、お父さんが作るハンバーグ。
何故かわたしが作るよりけーちゃんが作る方が美味しかったりします。
やっぱり大勢で食べるほうが作り甲斐もあるし、美味しいし、楽しいものです。
冷蔵庫に食材が詰まっているのもなんだか嬉しい(笑)
会社の元先輩がカフェをオープンすると知り、お祝いがてらランチに出かけました。
地産地消の有機野菜や無添加の調味料を使い
オーガニックにこだわった食事を楽しめる自然派カフェということなので
迷わずナチュラルランチを選択しました。
たっぷりの野菜に、大豆ミートを使ったコロッケやメンチ、車麩の角煮風など
色とりどりで見た目も楽しく、どれも美味しくいただきました。
大豆ミートは会社でも使用することがあるけれど、やっぱりちょっと・・・って苦手なのですが
全然気にならないのは、仕込みに何かコツがあるのでしょうか?
社内LINEで、13時に集合!的なパワハラまがいのメールを送ったのですが
退職した人も参加してくれて、元気そうな笑顔が見れてよかったです。
先輩、また伺いますね!