半世紀

けーちゃんの同級生の集まりに二次会から参加しました。

飲み会なんて、何年ぶりだろう・・・?

コロナ感染が治まってきたとはいえ、大丈夫かな?と思いつつ

いやぁ~、飲んだ、飲んだ(笑)

オシャレなお店のドリンクメニューはワインばかりで

わたしはどういうわけか、ビールとワインは酔うんですよ・・・

その後、ウイスキーがあるとわかってシーバスをオーダーしたのですが

すきっ腹にワインは思った以上に効いて、帰りは千鳥足でございました。

それにしても、この友人たちとはもう半世紀のお付き合いで

昔話も本当に懐かしく、楽しい時間を共有することができました。

2021年10月30日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

芋三昧

友人がお風呂掃除中に洗剤で滑ってバスタブにぶつかり肋骨を骨折したというので

お見舞いに何か食べるものを・・・

あ!今日は28日でケンタが安いじゃん!と向かったら長蛇の列で断念。

そこで、友人宅の冷蔵庫を勝手に物色し、何品かお料理をすることに。

じゃが芋がたくさんあったので

シチュー、肉じゃが、ジャーマンポテト、こんこんコロッケなどなど・・・

1人でいると、なかなか自分のためだけに料理をするのは面倒で

やっぱり「誰かのため」に作るのは楽しいです。

そんな話を事務所ですると、必ず後輩に言われるのが

「いつも旦那さんがご飯を作るって言ってたから、料理ができない人だと思ってました」

いやいや、できないわけではなく、面倒なだけですよ。

彼女に何を作っていけば料理できると理解されるのかなぁ(笑)

2021年10月28日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

今週の給食

昨日、ダイエット宣言をしたわけですが

毎日学校給食を食べてたら、痩せるんじゃね?

2021年9月30日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

ごろごろ

今週の給食。

支社内の組織変更に伴い、学校給食から離れて半年。

オープン応援が続き久しぶりにほぼ毎日牛乳を飲んでいるわけですが。

もともと乳糖不耐症で牛乳を飲むとヤバかったわたしが

徐々に慣れてきたようでごろごろぐるぐるするものの耐えることができるようになりました。

継続は力なり。

そういえば、子供の頃。

母方の実家には乳牛がいて、搾りたての牛乳をよく飲ませてもらったけど

すごく濃くて美味しかったし、全くお腹に影響はなかったのになぁ。

2021年9月22日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

お土産

LINEで画像が次々と送られてきた三連休。

アクティブな鈴夏ちゃんらしい長距離移動に驚きつつ

お土産はレモン牛乳やままどおるや牛タンやずんだ餅や笹かまでいいよと伝えておいたら

今夜、お土産を持ってきてくれました。

ねぇねぇ、車中でかぴかぴになっちゃったの?(笑)

たくさんのお土産、ごちそうさまです。

2021年9月21日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

ランチ

営業所でラーメンを食べて、喫茶コーナーで午後の業務を始めたら所長が海鮮丼を持ってきてくれました。

出されたものは食べるのが礼儀です。

さすがにご飯は残してしまったけれど、思った以上に食べることができて(笑)

結論。

ラーメンも飲み物でした。

2021年8月30日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

特定保健指導

仕事でトラブルがあったり、嫌なことがあったり、何か頑張らなくてはならない時

とりあえず食べよう!と思うことにしています。

だいたいお腹が空いていると、ろくなことしか考えないしストレスが増すばかり。

だから痩せないわけでして(笑)

健康診断の結果、特定保健指導を受けるよう連絡が来ました。

・・・わたし、今、指導する立場にいるんですけど?

でも自分が受けることで、今後の指導の参考になるかもしれないので渋々受諾。

誰か、わたしの「やる気スイッチ」どこにあるのか教えてください。

2021年8月25日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

いただきもの

鈴夏ちゃんから桃をいただきました。

硬めの果肉なので剝きやすくて、種が小さいのが特徴のようです。

桃って食べ頃を判断するのが難しくて、すぐぐずぐずになってしまうので

とりあえず冷蔵庫に入れてしまうのだけれど

実は、常温保管して食べ頃になったら数時間冷蔵庫で冷やすといいそうで

今までずいぶん損をしていたのだなと思いました。

とはいうものの、1箱を食べきれるはずもなく、1個食べるとお腹いっぱいな大きさなので

事務所の同僚たちにもおすそわけ。

みんな密かに毎年楽しみにしているようです(笑)

今年もごちそうさまでした!

2021年7月26日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

こそこそ

昨日、鈴夏ちゃんがフルーツトマトを持ってきてくれました。

めちゃ甘くて美味しいのだそうですが・・・

実は、我が家にはトマトを食べる人がいません(笑)

そして、トマトに気を取られて忘れ物をしてしまったそうで

こっそり郵便受けにその忘れ物を突っ込んでいきました・・・

魁ちょ、それは食べられないと思うよ?

2021年7月4日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

さくらんぼ

今年も山形から「紅秀峰」が届きました。

今年は4月の開花時に霜による被害があって収穫量が少ないと危惧されていたそうで

申込期間が途中で打ち切りとなるとメールが来ていて、早めに申し込んでおいてよかった!

娘の会社にも毎年送っているのですが、甘くておいしいと好評でした。

でも、一人で1㎏食べるのは結構大変なので

横浜にいる頃から事務所でみんなにおすそ分けをしていて

さくらんぼの申し込みメールが来ると、みんなわたしを思い出すのだそうです(笑)

うん、こっちに戻ってきても同じことしてるけどね。

2021年6月28日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん