先行管理

4月の営業成績の一次報告があがってきて

まぁまぁ予算通りになっていることに、ちょっと嬉しくなりました。

初めての予算作成はわからないなりに頑張ったもんなぁ~

少しずつですが、マネジメント業務がどういうことなのかわかってきた気がします。

といってもまだまだ未熟者で失敗も多いのですけどね(笑)

そんなわけで、所長たちに先行管理表を作成してもらうわけですが

まずはとにかく提出させることが今の課題。

書式を統一するために各営業所の管理表を作っていたら、深夜になりました。

こういう地道な作業もわたしの仕事です。

2018年5月8日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

こどもの日

DSC_0301 DSC_0309

大人なので、お仕事に行ってきます。

2018年5月5日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

シフト表

GW中の応援体制が取れていません。

送られてくるシフト表では何人人員不足なのかわからず

同僚に新しくシフト表をまとめてもらって修正したもので人員配置をしたのですが

宿泊者もいるのに、ホテル予約をしていないという・・・

空室があってよかったー!

 

空室と言えば。

5月に京都に出張することになりました。

上司に許可を取る前に、まずはホテルを予約(笑)

というわけで、「会社の交通費をうまく利用して楽しもう!企画第6弾」をお楽しみに。

2018年4月27日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

ごたごた

第1営業部の新規オープン営業所が人員不足でなかなか落ち着きません。

うちの地区からも毎日のように応援者を送り込んでいます。

そんな状況なので事務所にいる事務担当者を欲しいと言ってきました。

いや、無理だし。

彼女がいなくなったら、わたしが困る。

そもそもこじれた人間関係、不信感は修復できる程度を超えているようで

そこに白羽の矢が立ったのがわたしらしく(笑)急遽、営業所担当に任命されました。

うーん・・・

マネージャーが代わっただけで解決する問題ではないように思うのですが・・・

2018年4月24日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

懇親会

PhotoGrid_1524312250628

名古屋での会議の後は懇親会。

スタッフとして今日は頑張った!たぶん(笑)

2018年4月21日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

日本語

新年度初めての地区会議です。

今期の目標やら改善の進捗状況やらもろもろな説明をするわけですが

どうも参加者とわたしとの間には意思の疎通がはかれない何かがあるようで・・・

地区事務所で集約していた関東支社時代と、各々所長が直接報告をする中部支社との違いを

理解しているかどうか知りたかっただけなのに。

日本語って難しい。

2018年4月20日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

お久しぶりです

クライアント担当者に同行し、久しぶりに厚木に行ってきました。

懐かしい同僚の顔にほっとしたり、知らない顔が増えていたり

痩せたね~とみんなに言われて、ちょっと嬉しかったり(笑)

3年経つとわたしだけでなく周囲もいろいろ変化しているものなんだなと実感します。

頑張っているのは誰もが一緒。

ゆっくりと話をする時間もなかったけれど、また頑張ろうと気持ちを新たにしました。

 

事務所に戻ってきて、社用車の運転記録を記入しようとして思い出しました。

そろそろ77777㎞になるなぁと・・・

すでに100㎞もオーバーしていましたよ。←行きにもう通り越した

2018年4月19日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

筋肉痛

たった3日間、レストランの応援に行っただけなのに

膝は痛いし、かばって歩くためか股関節も痛むし、全身筋肉痛です。

年には勝てない・・・

2018年4月13日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

資料

明日の会議用に資料を作ったというのに

4月にオープンした営業所の応援に行くように指示が出ました。

会議に行かなくていいけれど、今年度最初の会議なのになぁ~などと思いつつ

きっと桜が満開なんだろうとワクワクしています。

晴れるといいなぁ。

2018年4月10日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

新入社員

高齢化する現場に、ぴかぴかの新人調理師が入社しました。

初々しい感じがいいよね。

会社組織も変更になって、担当部長も変わりました。

そこで、事務所もちょっと新しい風を・・・というわけで、コーヒーメーカーを購入。

置き場所を整理していたら、書棚の後ろからアルバムが出てきて

中身は昨年退職した部長の若かりし頃の写真がいっぱい。

きれいなアルバムに入れ直して送ってあげようと思ったのですが

せっかくだから空いているところにわたしたちの写真もこっそり入れようと

入社した頃のアルバムを引っ張り出して来たら

わたしったら、飲んでいるかマイクを握っているかの写真しかありませんでした(笑)

2018年4月5日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん