登山

毎月仕事で掛川には出かけているのに、周辺は通っているのに

鈴夏ちゃんに誘われて、人生初の法多山。

「山」というだけあって、わたしにとっては登山です。

目の前の石段にくらくらしながらも、美しい風鈴に癒されてきました。

暑すぎてお参り前に食べてしまったかき氷は美味しかったけれど

厄を落とせるかどうかは疑問です。

秋の紅葉はさらに美しいのではないかと思うので、また出かけてみようかな。

2022年7月18日 | カテゴリー : season | 投稿者 : つかちゃん

富士芝桜まつり

毎度のことながら、突然決まる鈴夏ちゃんとのお出かけタイム。

今日は「富士芝桜まつり」に出発!

天気はいいのに、あいにく富士山は雲に隠れて見えません・・・

沿道の小径にはまだゴテンバサクラが咲いていて、園内に進むと広がるピンクの絨毯。

芝桜渋滞が起こると知っていたので敬遠していたのですが、初めての光景に目を奪われました。

撮影スポットもたくさんあって、楽しい。

そして何よりテンションが上がったのが、カフェでのアフタヌーンティー。

甘いものでお腹いっぱいすぎて、夕飯が食べられませんでした・・・

2022年5月7日 | カテゴリー : season | 投稿者 : つかちゃん

桜の絨毯

先週は満開だった桜が、雨で見事な花びらの絨毯を作り上げていて

それはそれで美しいけれど、車が悲惨なことになっております。

洗車せねば?

2022年4月17日 | カテゴリー : season | 投稿者 : つかちゃん

🌸MANKAI🌸

休日ですが、お仕事です。

ちょっと早く出たのに、道路が空いていて時間があったので浅間さんに寄り道。

あくまでも、仕事です。

数年、この時期にヘルプに来ているのですが、こんなに満開なのは初めて。

当然動画を撮って、桜を撮って、お約束の「花よりだんご」

SNSに動画はアップしましたよ。

BGMは冬組の「MANKAI☆開花宣言」

♪夢をいっぱい咲かせよう 君とパッパッとパッと、パッと☆MANKAI♪

一富士、二桜、三だんご。

何度も言いますが、あくまでも仕事です。

2022年4月10日 | カテゴリー : season | 投稿者 : つかちゃん

散歩

けーちゃんが、先週車の点検を予約していたのを忘れていて

わたしが今日持って行くことになったのですが

1人だとどこで待っていようかなぁ・・・と思いながら通りかかった潤井川。

ディーラーに車を預けて、てくてく桜並木に向かってGO!

かなり葉桜になっていたけれど、これはこれで趣があるわけで。

2022年4月9日 | カテゴリー : season | 投稿者 : つかちゃん

桜は散り際が美しい

昨日の雨で、せっかく咲いた桜は散ってしまうのだろうなぁ・・・と思っていたのですが

その雨のおかげで富士山は美しい雪化粧をまといました。

春の富士山はかすみがかかったようにぼんやりと映るのですが

今日は青空に富士山も桜もくっきりと映えて、なんとか富士山と桜を収めることができました。

毎回桜が咲きだすと、山のあちこちにぽこぽことピンクの塊が浮き上がって急に存在感を出すので

わたしもそんなふうにいざという時に彩れるような生き方をしたいなと感じます。

昨夜、舞台薄桜鬼を観ていたので、あ!そうだ!ヒジカタくんとも撮らなくては!

やっぱり桜が似合う男だな。

2022年4月5日 | カテゴリー : season | 投稿者 : つかちゃん

春ですね

通勤路にある公園の桜が見ごろになり、出勤前にお花見です。

毎度遅刻ギリギリに出社しているので、撮影をしていたら案の定遅刻しましたけど(笑)

そういえば、今年はまだ富士山ともお団子とも撮っていないなぁ・・・

晴天が続くといいのですが。

2022年3月28日 | カテゴリー : season | 投稿者 : つかちゃん

MANKAI

昨夜食事中に、鈴夏ちゃんから桜の話を聞いて

仕事先から事務所に戻る途中に、ちょっとだけ寄り道。

見事に満開な桜を堪能してきました。

本日のイベントはちらし寿司だったので、エビとイクラを増し増しにして

やっぱりわたしは「花より団子」でございました。

その後、鈴夏ちゃんから「わたしも行ってきた」と画像が送られてきて・・・

それを同僚たちに見せたら

「明らかにケンカ売ってますよね(笑)」

同じ場所の桜なのに、なぜーーーーーっ?!

2022年3月3日 | カテゴリー : season | 投稿者 : つかちゃん

冬到来

DSC_1405

ようやく富士山らしくなりました。

やっぱり、真っ白い雪をかぶっている姿が美しいです。

2018年11月29日 | カテゴリー : season | 投稿者 : つかちゃん

リベンジ part2

DSC_3172 DSC_3221 DSC_3232

月曜日に電車の外を眺めていたら工場沿いに桜並木があることに気づきました。

そこで昨日同じ場所でカメラを構えたのだけれど、肝心の富士山が出ていない!

で、今朝ようやく顔を出した富士山も一緒に撮影できたのですが

そもそも動く電車の中で窓ガラスに携帯を押し付けて撮っているので

同じアングルにはならないし、画像が小さいし

リベンジできたのかどうかもわからないという(笑)

しかもけっこう車内で座ったまま身体をひねって撮っている姿も恥ずかしいものです。

このアングルできれいに撮るには、どこか入れる場所ってあるのかなぁ?

岳南鉄道が橋の上で止まってくれないかなぁ・・・

2017年4月14日 | カテゴリー : season | 投稿者 : つかちゃん