研修

コロナウィルスが蔓延したことで集合教育が中止になっていたのですが

5年ぶりに本社で研修が開催されました。

地方から出てくる人にとってはリモートでもいいのにねという意見はありますが

たまには本社の同僚にも会いたいし、出かけるのは面倒と思いつつも参加しました。

研修が終了したら、前席の受講者が振り返りざま「資料、読めましたか?」と声をかけてきました。

「いいえ、全く」「ですよねぇ」という会話をしたのは言うまでもありません。

A4サイズにPPTを4分割で印刷した資料は、字が小さすぎてほぼ読めず

資料を見た瞬間に諦めムードではありましたが、とりあえずは寝なかったですよ?

こっそりLINEでおしゃべりはしていましたけれどね。(笑)

研修後、衛生担当の同僚たちと久しぶりに話をしていて

是非本社に来てほしいと言ってくれるので、推薦しておいてくださいと頼んでおきました。

満員電車での通勤は大変かもしれないけれど

今の現場スキルしか必要としない業務よりも、もっとクリエイティブな仕事をしたい…

でも今のゴタゴタでアナログな業務を、もっと効率よく改善もしたい…

わたしにしかできないことって、どんなことなのかなぁ?

いろいろな思考がぐるぐるしている頭の中を、サイフォンで淹れたコーヒーが癒してくれました。

やっぱり、席でタバコが喫えるって最高!←そこ?

2025年2月12日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん