延長

引っ越し荷物が片付きません。

冷蔵庫が大きすぎて、リビングのドアを外さないと入れなかったり

エアコンの配管の位置が高くて、注文した機種がつけられなくて変更になったりとトラブル続き。

このまま帰るのは忍びなくて、有休を1日延ばしてもらいました。

エアコン工事が済んでから荷物を片付けたいという娘の部屋は

とりあえずロフトベッドの下に段ボールを積み上げて、しばし放置。

キッチンとリビングだけはなんとか生活ができるようにして

ゴミを積み込んで帰宅してきました。

それにしても、引っ越し業者のお兄さんたちの凄さときたら!

1日かかってまとめた段ボールの山をあっという間に積み込んで

あっという間に置いて帰っていきました。

さて、お留守番のにゃんズは・・・

キャットシッターさんがしっかりお世話にしてくれたおかげで

食べるもの食べたら、運動会後ハンモックでのんびり。

2024年5月13日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

母の日

今年も娘の会社の社長さまからカーネーションをいただきました。

枯らすのが専門のわたしですが、今年はもしかしたら長生きさせられるかも?

なぜかというと・・・

本日、娘のアパートの契約更新を機に少し広いアパートに引越しをしたからでございます。

小さいけど、庭があるのですよ。

実は家族全員で住めるよう、わたしは異動願いを出してあり

にゃんズも住めるアパートを探していたわけです。

大学受験の時に合格を占ってもらったら「武蔵野に縁がある」と言われて

そんなところ受験しないのにと思っていたら、大学1~2年のキャンパスが入間市で

まさか、また武蔵野、多摩に縁ができるとは思ってもいませんでした。

ちょっと都心からは引っ込んでしまったけれど

多頭飼い可のアパートで予算内に収めるには仕方がないこと。

でも日野もご近所さんなので、資料館に通えるし、初詣は高幡不動尊かな?と今から楽しみです。

さてさて、わたしはどこの営業所に異動となるのかなぁ・・・

2024年5月12日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

GW最終日

あれ?

もう明日から仕事・・・?

GW後半は、いや後半もだらだらと過ぎてしまった気がするし

持ち帰った仕事を何もしていない!!

昨日はふっかさんのお誕生日だったので

娘に頼まれて不二家にケーキを買いに出かけたのですが

店員さんに「プレミアムモンブランはもうないですか?」と聞いたら

「そうなんですよ、早めに売り切れてしまって・・・」とちょっと不思議そうな顔。

出来上がったプレートも「くっかさん」となっていて(笑)作り直してもらいました。

うーん・・・

店員さん、不二家のイメージキャラクターが誰かご存じない?(笑)

最高のネタに、失敗作のプレートをもらってくればよかったかな。

2024年5月6日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

20㎞

すでに帰省ラッシュが始まっているという情報に覚悟をして乗り込んだ東名高速道路。

・・・相模原愛川から八王子まで20㎞の渋滞で2時間以上だと?

ナビちゃんの仰せのままに(笑)というわけで、今回も川崎まで連行されました。

でもだいたい予定通りの時間に到着できたので、早起きはするものです。

わたしは家族を迎えに行くためなので、渋滞していてもしかたがないかと思えるけれど

旅行やら何か大切な用事やらで、時間が限られている人たちはイライラするのでしょうね。

それとも毎度のことで、慣れているのかな?

安全運転で行きましょうね。

2024年5月3日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

工事中

足場が組まれ、すっぽりとシートに覆われたマンションの補修工事。

ベランダに置いてあるものを撤去するようにと案内が来ていたので

片づけようと外に出てみたら・・・

いつの間にか外壁のクラックに目印がいっぱい書かれていて驚きました。

工事のお兄さんたちがうろうろしている時に、にゃんズはどうしていたのかな?

サッシ交換は室内から行うので、窓側の家具を移動させなくてはならず

家じゅうを見渡して、どこに移動させるんだよ・・・?とすでに諦めの境地です。

これを機に断捨離といきたいところですが、面倒だから買い取り業者にお願いしようかなぁ・・・

2024年4月28日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

年齢不詳?

ヨーダ化したお兄ちゃんにちょっかい出すみこち。

仕事帰りに寄った営業所で入構手続きをする際

眼鏡をしていなかったので、どこに何を書くのかよく見えなくて

顔見知りの守衛さんが「まだそんな年じゃないでしょう」って笑ったので

「いやいや、そんな年ですよ」というやりとりがあって、守衛さんに驚かれました。

お世辞であったとしても、まだ年齢を言わなければ10歳ぐらいはサバ読めそうです。

新人栄養士は、アニメやマンガにはあまり興味がないようで

自分がすごーーーーーっくヲタであることを再認識させられます。

でもたぶんこれらの趣味がわたしの精神年齢を若くさせているのだろうし

娘と同年代の推し友さんとも気軽に話せるのだと思うし。

(やっぱり推し友さんにも年齢を知られて驚かれましたが)

そういえば昔、母の同窓会会場に迎えに行ったとき

ぞろぞろ出てきた同級生がおばあさんで(笑)恩師と間違えたことがあって

「お母さんは化け物だね」と笑ったことがあったっけ。

鏡に映る自分の顔は、シワやらシミやらたるみやらで年取ったなぁと感じるけれど

このシワは幸せな笑顔でできたものだと思うようにしましょうか。

2024年4月25日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

たけのこ三昧

たけのこをたくさんいただいて、鶏肉と海老を入れて煮てみましたが

撮影したら肝心のたけのこが写っていない・・・

最近昼食を食べすぎて夕食を食べられない日が続いているので

買い物に行くのも、料理をするのも久しぶりで

カレーを作ったら、あれ?いつもより辛いねとなりまして。

ルウの箱を見直したら、いつもの中辛ではなくて辛口でした(笑)

さて、冷蔵庫にある残りのたけのこで何を作ろうかなぁ。

2024年4月21日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

コラボ

通勤路にある運送会社の駐車場に止まっているトラック。

毎日通るたびに富士山とのコラボ写真を撮りたいと思っているのだけれど

トラックがいなかったり、富士山が曇っていたり

交差点の手前なので、ちょうどいいところに停まらないと写真が撮れないし

タイミングが悪いことが多くてなかなか撮影できずにいた。

ようやく撮れたけど、春の富士山は霞がかかって柔らかい印象だから

次回は冬のキリッとした富士山と撮りたいなぁ・・・

2024年4月19日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

消えた?

縦列駐車中のにゃんズ。

ピコピコ動く魁ちょのしっぽをガン見するみこち(笑)

今朝は、他の営業所に食材を取りに行くために新人も同行。

わたしは直接営業所に搬入した後駐車場にいくので

新人にはそのまま駐車場に止めて出社するよう指示をして出発。

バイパスに乗ってから2台とも車線変更できることを確認して追い越し車線に出たら

おや?新人の車がついてこない・・・(笑)

わたしが到着して15分後、新人が無事に到着しました。

別にわたしがかっ飛ばしてきたわけではなく、流れに沿ってきただけですよ?

初心者マークの新人は、追い越し車線は怖いからずっと走行車線を走ってくるのだそうです。

まぁ、どこかで1回だけ追い越し車線に移らないと会社に到着できないのですけどね。

そんなわけで、毎日無事に出社するまで心配している母親たちでいっぱいな営業所です(笑)

新人さん、うちのにゃんズを見習って後ろをずっとついてきてね。

2024年4月18日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ソース味

パートさんにいただいたベビースターラーメンの銀だこ味。

スナック菓子といえば、チーズ味が好きで

ソース味ってどうよ?と思ったけれど、美味でございます。

そういえば、鈴夏ちゃんからいただいたお土産の「たこパティエ」も

たこ焼き味のパイで、クセになる美味しさでした。

たぶん、ソースに青のりっていうのが定番の美味しさなのかな。

2024年4月17日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん