
今年の大河ドラマの主人公が徳川家康ということもあって、久能山東照宮に初詣に出かけました。
同じことを考える人もたぶん多かったのか、ロープウェイの待ち時間が90分。
スタッフの確認したところ、ロープウェイの最終は18時。
それに乗り遅れたら南側の石段を下りていくしかないようで
時間はかかったけれど ばたばたとお参りだけして帰ってくるという慌ただしい初詣となりました。

人の一生は重荷を負て遠き道をゆくが如し、
急ぐべからず、不自由を常と思へば不足なし、
こころにのぞみおこらば、困窮したる時を思ひ出すべし。
堪忍は無事長久の基。怒は敵と思へ。
勝つ事ばかり知りて負くる事を知らざれば害其の身に至る。
己を責めて人をせむるな、及ばざるは過ぎたるよりまされり。
刀ミュでは「信長や秀吉と比べると家康は地味だ」と言う千子村正に頷き
刀ステでは「家康が作った時代の先に大切な人がいる」と言う加州清光に泣き
確かに家康がいなかったら、新選組に、土方さんに繋がらないわけですから
静岡に縁の多い家康を推すのが筋というものです。

権現さま、こんなにイケメンでいいですか?