初詣

今年の大河ドラマの主人公が徳川家康ということもあって、久能山東照宮に初詣に出かけました。

同じことを考える人もたぶん多かったのか、ロープウェイの待ち時間が90分。

スタッフの確認したところ、ロープウェイの最終は18時。

それに乗り遅れたら南側の石段を下りていくしかないようで

時間はかかったけれど ばたばたとお参りだけして帰ってくるという慌ただしい初詣となりました。

人の一生は重荷を負て遠き道をゆくが如し、
急ぐべからず、不自由を常と思へば不足なし、
こころにのぞみおこらば、困窮したる時を思ひ出すべし。
堪忍は無事長久の基。怒は敵と思へ。
勝つ事ばかり知りて負くる事を知らざれば害其の身に至る。
己を責めて人をせむるな、及ばざるは過ぎたるよりまされり。

刀ミュでは「信長や秀吉と比べると家康は地味だ」と言う千子村正に頷き

刀ステでは「家康が作った時代の先に大切な人がいる」と言う加州清光に泣き

確かに家康がいなかったら、新選組に、土方さんに繋がらないわけですから

静岡に縁の多い家康を推すのが筋というものです。

権現さま、こんなにイケメンでいいですか?

2023年1月2日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

抱負

あけましておめでとうございます。

一昨年、事前にお知らせもせず勝手に年賀状じまいをしたものの

年賀状が届くと、やっぱり出すべきだったのかな?と思ってしまう元日。

富士山を撮影しがてら、年賀状を取りにいったところ

推しからの年賀状に1枚色紙が挟んであって、そんな心遣いに感激する元日。

そして昨年からぽちぽちとポイントを貯めて、元日に顕現した新刀剣男士。

実にめでたい!

今年も好きなことに打ち込めるような楽しい年にしたいと思います。

にゃんズのご飯と推し事のために、お仕事もそこそこ頑張らねば。

こんな相変わらずなわたしですが、今年もよろしくお願いします。

2023年1月1日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

昨夜「ゆるまきば」でこの1年の総括を聞いていて

自分が観たくて選んだチケットはちゃんとご用意されたなぁと改めて思ったのですが

昨年も同じことを書いていましたね(笑)

明治座の殺陣まつりの物販スタッフさんたちに、ファンがすごく行儀がいいと誉められたそうで

推しから感謝のことばをいただきました。

みんな普通に並んでいただけって口々に言っていたけれど

わたしがどの会場でも出会ったファンの方々はどなたも優しくて親切な方ばかりだったので

きっといろいろな購入者を見ているスタッフにも感じるものがあったのでしょう。

推しに褒めていただいて、わたしたちファンも嬉しかったです。

そして、今年は何といっても土方歳三資料館が休館するという衝撃的な報告がありました。

石田散薬作り、新選組展2022の会津、休館前日の資料館訪問、そして豊玉の会メンバーとの親睦会。

ガチヲタばかりなので、すごく居心地がいいです。

誠の旗のもと、また開館できる日を、兼さんに会える日を楽しみに待つことにします。

まぁ、メンバーとはすぐ新年会でお会いできるのですけどね。

そんなわけで、今年の漢字は「誠」です。

仕事でも推し事でも、常に誠実に真摯に向き合っていきたいと思います。

来年もいい年になりますように。

2022年12月31日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

カラオケ大会

年末恒例カラオケ大会(笑)

アニソンから始まり、高得点を目指し徐々に十八番の歌に移行し・・・

今回は中島みゆきで93点が最高点でした。

てか、フォールってどうやるの?

知らないうちにこぶしが回ってるってどういうこと?

得点の積み方がどうにもわからないけれど、楽しめているから良しとしましょう。

2022年12月30日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

お気に入りの場所

今日は、牧之原から磐田まで5か所の営業所を渡り歩きました。

その距離往復で約300㎞。

そんな距離をゲームに活用しない手はないわけで。

現在刀剣乱舞のゲームに「散歩」機能がついているのですが

使用しているiPadのWi-Fiが繋がっていないと全く機能を果たせず

あちこち出かけているわりにポイントが貯まらないという悲しき現状(笑)

そこで、帰路につく前にお気に入りの喫茶店でちょこっと休憩。

アイコスも使えるし、Wi-Fiもゲットできて満足。

今年のお仕事も残り2日となりましたが、もうひと踏ん張りしましょう。

2022年12月26日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

寒い

昨夜から西風がぴゅーぴゅーで、マンションが揺れている?と感じるほど。

今朝はきっときれいな富士山が見れるだろうと思ったら、案の定白雪を纏った雄大な姿に

そうそう、富士山はこうでなくては!

それにしても寒くなりましたね。

いや、たぶん今までが暖かすぎだったのかもしれませんが

さすがのわたしもダウンジャケットを羽織るようになりました。

そして今夜はさらに寒い蝦夷地からクリスマスプレゼントが届きました。

マンションに宅配ボックスが設置されたので、留守でも大丈夫だと思っていたら

冷蔵品は置いていってはくれないのですね・・・

わかちゃん、ごちそうさま。

2022年12月23日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

推しのせい?

まきまつりで知り合った友人が、公演日を勘違いしていて観劇できなかったことを知り

ダブっているトレブロを譲ってあげることにしたのですが。

・・・最前列だったそうで、本当にお気の毒(´;ω;`)ウゥゥ

まず、Twitterでの譲渡交換ツイートを受付完了にして

現在取引中の方に事情を話し、取引に支障はないことを伝えたところ

同じファンとしてつらさが痛いほどわかるからと

彼女もダブっているトレブロを無償で譲ると申し出てくださいました。

さすがに無償とはいかないし

たぶん友人も支払うと言い張るだろうからと購入させていただくことにして

今日、交換のトレブロの発送、送金手続きをしてきました。

観劇に行くたびに、ファンがふわふわしていて優しいなぁと思うことがしばしば。

推しもふわふわしたイメージだから、そんなところも影響しているのかな?

2022年12月20日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

似たもの夫婦

けーちゃんが、帰宅途中つまづいて転んだそうです。

1週間のうちに夫婦それぞれが転ぶという(笑)

歳をとると足が上がらなくなるんだよね・・・

踏みとどまることができなくなるんだよね・・・

ストレッチせねば!

2022年12月15日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

白雪

日々変わる富士山の風景。

昨日は雪が積もってきたので

今日はめちゃふわふわの白雪の富士山が拝めると楽しみだったのに

・・・あれ?

もう溶けてる?

2022年12月14日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

重症

週末のお出かけでたくさん歩いたので、膝が痛いです。

そして、腰が死んでいます。

理由は・・・

飲み会中にトイレに行こうとして個室から廊下に出たら

足がもつれて派手にすっ転びましてね。

日曜に見た時にはまだちょっと線ができているくらいのあざだったのに

今日になったらそれはもう酷いもので、お見せできないのが残念なくらい(笑)

まぁ、ただの打ち身だけで済んだので良しとしましょう。

2022年12月12日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん