お誕生日さん

月日が経つのは早いものです。

引っ込み思案でなかなか自分から友達の輪に入っていけなかった娘が

大学時代の友人と楽しそうにランチをしてプレゼントをいただき

会社の同僚にはケーキをごちそうになって

心配していたけれど、いつの間にか大人になっていくのですね。

たとえ生き方が不器用であっても

好きなことを極めることで、それがいつか自信につながるだろうし

他人の悲しみや苦しみを理解し共有できる優しさは、心が強いのだと思います。

焦らずにゆっくり大人になっていけばいいんだよ。

お誕生日、おめでとう。

あなたの未来が、さらに輝いたものになりますように・・・

2020年11月5日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

1日遅れ

昨日は会議があって、帰宅時にはすでに店は閉まっている時間だったので

今日こそは!と思ったのに・・・お目当てのお店が定休日という(泣)

36回目のanniversaryは、まんばちゃんたちとあらまとんJr.とでお祝いです。

あ、魁と尊もお祝いしてくれてたっけ。

もっともにゃんズは、撮影中ケーキの入っていた箱に興味津々でしたけど。

記念日で思い出すのは、9年目、10年目のこと。

「ねぇねぇ、9年目って陶器婚式って言うんだって」「へぇ、だから壊れやすいんだね」

「今年はスウィート10だねぇ」「この間、友達からサファイヤのリングもらったじゃん」

そして、毎年念仏のように唱えるのは

「こうして今年も無事に記念日を祝えるのは、ひとえにわたしの努力と忍耐の賜物」

まぁ、人生そんなもんですよ(笑)

そんなわけで、今夜は一人でケーキを喰らう。

・・・どなたか、ミルフィーユのきれいな食べ方を教えてください。

2020年10月29日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

カーペット

このところ、魁がわたしの掛け布団に粗相をすることが続いています。

もう少し寝ていたいなと思う時間に足元が冷たくて起こされるわけですが

忙しい出勤前にカーペットを拭いて、布団を洗って干すという作業に

またかと、今朝はちょっとブチ切れて

ばたばたどたどた大きな音を立てて魁を怒鳴り倒してしまって

わたしの顔を見るとバツが悪そうにこそこそ隠れてしまう魁を見て、少し反省。

魁が我が家にやってきた当初は、羽毛布団に粗相をすることがあって

トイレの砂の種類を替えて、数も増やし、羽毛布団は使わないよう対応していたけれど

今回は、臭いが残っているであろうカーペットにも原因があるのかも?と思い直し

迷わずカーペットを捨てることにしました。

仕事帰りに新しいカーペットを購入してきたのですが

とりあえずがしゃがしゃ洗えて、捨てても惜しくないものをチョイス。

すっかりお兄ちゃんぶりを発揮しているけれど

魁のために連れてきた尊がストレスの原因になっているとしたらかわいそうかな?

それとも、お腹が空いているのにご飯をくれないわたしへの嫌がらせか?などと

いろいろ考えているのですが

新しいカーペットの下に潜り込んで遊んでいる魁を見て

いや、使いかた間違ってるし!そしてその遊びを尊に教えない!その黒猫にシャーしてどうするよ?

とツッコミどころ満載です。

2020年10月20日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

訃報

関東支社時代にお世話になった営業所の所長が亡くなったと連絡が入りました。

定期的に通院していたそうですが、受診してそのまま緊急入院となったのが先週のこと。

あまりに突然のことで、驚きを隠せません。

営業所に行くといつもニコニコしていて

学生たちが出場する箱根駅伝が近づくと、本当の母親のように心配していて

ホワイトデーに寮生たちから花束をプレゼントされてうれし泣きしていた姿が目に浮かびます。

単身赴任で夜暇なら飲みに行こうと何度となく誘われたけれど、なかなか都合がつかなくて

最後に会ったのは、4年前の後輩の結婚式でした。

もうその頃には病と闘っていたのだと知り、本当に強い人だったのだなぁ・・・

この歳になると、上司でさえ年下になってしまっていて

わたしにとって年上の先輩は元気をくれる、モチベーションをあげてくれる貴重な存在で

人はいつか終わりがやってくることはわかっているけれど

わたしも、彼女のような「記憶に残る人」でありたいと思います。

本当にお疲れさまでした。

そして、ありがとうございました。

たくさんお土産話を持っていきますから

好きなお酒をちびちび飲みながら、もう少しあちらで待っていてくださいね。

2020年10月15日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ナメられてる?

けーちゃんが仕事で東京に出かけたとたん、大運動会が勃発。

最初は仲良く毛づくろいしてたんですよ?

尊がしつこすぎて、魁が噛んで・・・久しぶりの取っ組み合いとなりました。

わたしはナメられてるのかな?

そんなわけで、しばらく尊はお仕置き部屋に(笑)

全然懲りていないヤツですが・・・

さて。

2年前の明日15日は、魁が我が家にやってきた日です。

こんなに小さかったのに、優しいお兄ちゃんに成長しておかしゃはうれしいぞっ。

2020年10月14日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

台風

週末に向けて台風の進路が日本に・・・

いやいや、直撃されたら困るんですよー。

せっかくのチケットが・・・

そんな話を友達にしたら、推しが雨男なのでは?という話題となりまして

彼女曰く、わたしの推しは傘をさしているイメージが強いそうです。

確かに、外伝は屋外で雨の中の上演だったし

写真集の乗馬は雨で中止だったし、スカイダイビングも雨上がりにようやくできたし。

でも、わたしが観劇に行くとけっこう雨天も多くて・・・

あれ?

推しではなくて、わたしが雨女だからなのでは?(笑)

チャンホンさん、どうか日本を避けて通り過ぎてくださいね。

2020年10月8日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

初冠雪

急に涼しくなりました。

早朝の富士山は、雲もなくくっきり美しくて

けーちゃんを駅まで送ってから、一旦自宅に戻って携帯をつかんで撮影に。

この1時間後には、山の中腹にもくもくとマフラーのような雲が出現していました。

やっぱり早起きは山門のトクさんです(笑)

2020年9月28日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

舞台三昧

さらにぐだぐだな4連休2日目は、舞台鑑賞三昧。

昨夜から娘の友達が泊まりに来ています。

娘とわたしは、みごとに推しのタイプが異なるのに対して

娘の友達とは好きなタイプが同じなので「絶対夏組が箱推しになると思うよ」

と先に告げておいたら、案の定でした(笑)

まぁ、秋組を見たらそれも推しになることでしょうが・・・

昨日のエーステを見ながら迫田が天狼傳に出ていた話になって

天狼傳のアンサンブルの顔を必死に探して、見つけた時には大騒ぎでした。

一人で舞台の世界に浸るもよし、仲間とわいわい話しながら観るもよし、

そんな楽しみ方も舞台の醍醐味の一つかもしれません。

2020年9月20日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ドコモ口座

世の中には巧妙にお金を搾取する人がいるものだなぁ・・・

そうかぁ~

わたしの口座にお金がないのも、そのせいかぁ~ ←違います

2020年9月15日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

何歳になったっけ?

また1つ歳を重ねて思うこと。

友人からたくさんのお祝いメッセージをいただいて

刀ミュ公式サイトからバースデイカードが届いて

そして、推しから届いたメールと動画にはしゃいでいるわけで

何歳になっても落ち着きのある大人になりきれなくて

願わくば、魁と尊と一緒に穏やかな気持ちで余生を静かに過ごしたいのだけれど

同時にいつまでも「生涯現役」でありたいと願う葛藤。

浜松からの帰り道、出現する1本の大木。

冬になると葉がみんな落ちてしまうのに、幹だけのフォルムも非常に美しく

そして春になるとまた青々とした葉が茂る。

この木を見るたびにたくましくまっすぐに生きられたらいいなと思う。

2020年9月14日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん