SUGAR

今夜は、真剣乱舞祭配信、シアターコンプレックス配信があって

どうやったら佐藤流司がみれるんだ?と携帯を弄っていたら「ゆるまきば」が始まるお知らせが!

あー、推しの配信を忘れていたわたしに教えてくれた携帯、ありがとう!

ということでゆるまきばを聞きながら、真剣乱舞祭を見るという展開。

エーステ冬単独公演が全公演中止が決まって、推しも悔しさをにじませる。

ファンもそれは同じだろうからお互いに元気づけようという主旨での配信で

そういうファン思いなところが、彼に惹かれる理由でもある。

まだまだ自粛が続く中、どんな配信をしたらファンが喜んでくれるかいろいろ考えたなかで

SUGARをやってみたいという提案をして・・・と話し出した途端

賛否両論でコメントが騒然となった。

SUGARのことはよくわからないのだけれど、なんでもファンと電話で繋がれるらしい。

顔出しは無理、特定の人しか繋がれないのは嫌だ、嫉妬する、荒れるなどの反対意見と

推しがやりたいことを反対する理由はない、やってほしいという賛成意見に加えて

サバ落ちしやすい、リアコは気持ち悪い、同担拒否など、次第に荒れていく状況に

若い子っていいなぁと、おばさんは徐々に傍観者となっていた(笑)

推しがしたいようにして笑顔でいてくれたら、それでいいんじゃないの?

そんな中、深夜に知った狂言師の善竹富太郎さんの訃報。

3月に「能楽男師」に出演したばかりなのに

コロナで舞台が次々と中止となり、コロナで恩師が亡くなる・・・

共演した健人のコメントにもぐっときたけれど

沈黙を続ける推しの驚きと悲しみを思うといたたまれない。

2020年5月1日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

G-Busters

21日の夜のこと。

娘から「お父さんはいつこっちに来る?」と電話があり、急遽アパートに向かうことに・・・

2階にGが出て、殺虫剤が3階に置いてあったために洗剤をかけて自分の部屋に逃げ込み

しばらくして戻ってみたら姿がなかったそうで(笑)

娘にとっては「不要不急」とは言えない緊急非常事態です。

2人とも22日は仕事があったために、掃除をしてコンバットを設置しただけで早朝に帰宅し

けーちゃんはまた23日に上京したのですが、結局Gは見つからず明日帰ってきます。

以前のアパートでは見たことがなかったので、いったいどこから?

やっぱりメゾネットとはいえ、1階に玄関があるのが問題なのか?

それともアパートの部屋数が多いから、よその部屋から舞い込んでくるのか?

はたまた入居前の消毒が不十分だったのか?そもそも消毒したのか?

Gごときで親を呼びつけるとは・・・と思ったのですが

そういえばわたしも、大学時代に部屋にやもりが出て大家さんに追っ払ってもらったっけ。

しかも、その後お湯を沸かそうとしたらガス台の後ろにでかい蛾がいて

結局けーちゃんのアパートに転がり込んだなぁと思い出しました。

似た者母娘だったわ・・・

2020年4月26日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

堕天使

非常事態宣言が全国に拡大し、10万円給付となる報道に

はたして焼け石に水的な対応で経済は大丈夫か?と思うわけですが

それでも援助がないよりはましで、そっかー、10万何に使おうかなーと思っていたら

けーちゃんにみんな家計に廻ると言われ、ちょっとがっかり。

うちは魁ちょも入れて4人家族なんです~と言っても通らないよね。

会議でも経費削減、時短、残業しないなどの施策が出ていて

給与に+αも望めないし。

もともと出不精だからチケットがない今引きこもるのは全く苦ではないにしても

先行きが不安なのは国民みんなが感じることで。

同僚からは「給付されるからって、ぽちっちゃダメですよ!」と釘を刺されました。

だってー、天使なんですもの。

彼女には諭吉をぱたぱた飛ばしていく黒い羽根の天使に見えるそうです(笑)

2020年4月17日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ハザードランプ

大きな交差点の手前に警察署の裏から出てくる細い道があって

いつもそこから警察車両が出てくることが多いので

信号待ちをしているときに出やすいように間隔をあけて停車しているのですが

今日は普通車が出てきて、ハザードランプでお礼をしていたのに

わたしったら、ライトをつけたらどういうわけかハイビームで(笑)

「割り込みするなよ、ボケっ!」と怒っているような感じになってしまいました。

いや、そんなつもりは全くなかったんだよ?

気を悪くしたんだろうなぁと思いつつ、走っていくと

今度は信号のない交差点を一旦停止もせず、びゅいーんと出てきた車。

全くこちらを見もせずに左折して、急に自分の後ろにわたしの車が見えて

あわててハザードランプで謝っていたのだろうけれど

「いっぺん死んで来い!」と心の中で叫んでおきました。←中指をたてつつ

帰宅時はみんな早く帰りたいのはわかるけれど、安全運転で行きましょうね。

2020年4月13日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

花より団子

久しぶりにクライアント様との定例会に参加するために昨日、今日とお出かけです。

これは、撮影チャンス!というわけで意気揚々出かけて行ったのですが

もう桜は葉桜になっていてちょっと残念な「花より団子」シリーズとなりましたが

桜の後ろに富士山が写っているし、まぁまぁ良しとしましょう。

しかも、ヒジカタくんの横に置いたお団子は撮影後予想通り土に還りました・・・

今朝犯にゃんのせいで、リビングにすでにパックから転がり出ていたので

もともと食べられるわけではなかったのですけど(笑)

バッグにしまってあったのになぁ・・・

わたしの仕事は、自分で予定を立てて動くようになっているのですが

来週の行動予定をメール送信した直後に、本社に加え名古屋事務所も基本在宅勤務と指示が出ました。

わたしも営業所に出向くときには、1日1営業所のみで直行直帰となりました。

このところ、うかつに営業所に出かけて感染拡大の原因になったらどうしよう?

でも衛生管理は現場に行かなくてはマネジメントもできないし、勝手に動いていいものか?

と悩みつつの業務だったので、来週からはリスクを考えながらも行動しやすくなりました。

残業なし、直行直帰・・・このツケがいつになったら発生するのかは不安ですが

自粛が解除されれば今までのような楽しい舞台生活も始まるだろうし、今は我慢の時。

とりあえず、今夜の「ゆるまきば」で推し不足を解消することにします。

自宅からの配信なんて、楽しすぎるぞー!

2020年4月10日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

緊急事態宣言

7都府県に緊急事態宣言が出ました。

とは言ってもロックダウンではないので都内から他県の別荘に疎開する人もいるし

3密を避けろと言っているのに、ちゃっかりお出かけして感染している人もいるし

国民がどれだけ危機感を持っているのかは不明。

相変わらずマスクは売っていないし、だけどみんなちゃんと着用しているのが不思議。

どこから入手しているの?

というわけで、会社の調理師さんから手作りマスクをいただきました。

事務所のみんなでそれぞれ1つずつ選んだのだけれど、もったいなくて使えないw

2020年4月7日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

満開

先週はまだ三分咲きだった国道沿いの桜並木が満開になっていました。

桜を見ると思い出すのは、やはり娘の進学や引っ越しとかの思い出でしょうか。

大学に進学して初めて一人暮らしをするために送っていったとき

東名高速の御殿場あたりで桜吹雪が舞っていて美しかった。

学生会館なので食事もついているし、学生がたくさんいるので不安もなかったはずなのに

帰りの車の中で、何も教えていなかったことに気づいて急に心配になって

もっとちゃんと家のことも手伝わせておけばよかったと後悔したっけ。

再就職して上京した時には、義母を連れて近所の公園にみんなで花見に行った。

わたしも単身赴任中、会社の近くの桜並木でよく後輩たちと「花より団子」の撮影をしたなぁ・・・

新しいことが始まるわくわくした気持ちと同時に、それは旅立ちや別れの場面でもあり

笑顔と泣き顔が入り混じった複雑な感情を、桜が緩やかに鎮めてくれていた気がします。

そうだ・・・今年はまだお団子写真撮ってないや・・・

2020年4月6日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

引きこもる

世の中ではコロナ感染者が急増しているので

平日は巡回業務はなるべく中止して、事務所にこもり

休日は自宅で、ぐだぐだとTVを見たりゲームをしたりTwitterを見たり。

花王さんのサイトでAR花見を投稿したら、過去最高数のいいねがもらえました。

そして、舞台音響で活躍されている方へ昨年の函館の桜の画像を送ったら

リプをいただき、小躍りすることに(笑)

みんな、そうやって不要不急であってもなくても外出を自粛することが収束の早道だと思うよ。

2020年4月5日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

春よ、来いっ!

久しぶりに会議のためお出かけです。

高速道路の両側は桜が咲いていて、牧之原SAで撮影タイムとなりました。

ふだんは緑の山々にも、ピンクのかたまりがぽつぽつ見えていて

桜って、咲かないとその存在に気付かないというか・・・

だけど、咲き誇る姿は本当に美しい。

あぁ、日本人でよかった~と思う瞬間です。

こんなに美しく咲いているのに、自粛ムードというのが切ない。

早くコロナ騒動が収束して、本当の春が来てほしいと願うばかりです。

2020年4月3日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

新年度は・・・

いよいよ新しい年度が始まって、今年もがんばろー!と思うのですが

この状況では果たしてわたしは営業所に出向いていいのか?迷います。

仕事柄、出かけてなんぼなのに、事務所にいると何をしていいのやら・・・

コロナで出鼻くじかれた感じで

今週は仕事をしていない気がして、週報どうしよう?と不安になります。

とりあえず教育資料を作ろうかと思ってはいるのですが、全くはかどらない(笑)

わたしのやる気スイッチ、どこーーーー⁈

2020年4月2日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん