ごろごろするよりも

けーちゃんが体調を崩したのが先週のこと。

わたしが喉が痛いと感じ始めたのが26日、娘が喉が痛いと言い出したのが昨日。

全員混雑した電車での通勤をしているので、必ずしもけーちゃんの風邪がうつったとは思わないけれど

我が家は流行に乗って、家族全員が風邪をひいているという状況です。

今日はリビングでごろごろしながら溜まった録画番組を見て過ごすことに。

みこちゃん、お姉ちゃんが心配だねぇ?

というわけで、わたしは溜まったブログを更新し、夕食のしたくをして

寝る前にお風呂に入ったら、なんだか身体がスッキリしたような気分。

どうやらわたしはごろごろしているよりも動いているほうが回復が早いようです。

と言っても、土日はほぼ寝ていましたが(笑)

2024年12月30日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

悪化

期間限定に弱いです(笑)

でも、悲しいかな、味がわかりません。

今日はちゃんと薬も飲んで、ずっとごろごろ寝たり起きたりしていたのに

目が覚めたら更に喉が痛くて、鼻水やら咳やら出るし、熱を測ったら36.2℃。

普通の人なら平熱じゃんと思うかもしれませんが、わたしは普段35.5℃くらいしかなくて

36℃を超えたら、あれ?熱っぽいかなぁと思い

37℃を超えたら身体が震え、38℃になったら死んでいます。

自分で気づかないようにしていたけれど、どうやら風邪を引いたようです。

お正月までに治るかなぁ・・・

2024年12月29日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

家電難民

5月に購入したアパート用のエアコン、冷蔵庫に続き、洗濯機も不調となりました。

この洗濯機は娘が一人暮らしを始めた6年ほど前に購入したものなのですが

最近スイッチを入れるとキュルキュル音がするようになって

今日は家電店に洗濯機を見に行き、購入してきました。

新しい洗濯機は31日に届きます。

電化製品が1つ壊れると次々と壊れるという話をよく聞きますが、まさにそれ(笑)

さぁ、残るはマンションのブレーカーの修理のみ。

これはもう来年ですけどね。

2024年12月28日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

初体験

閉鎖する営業所に荷物を取りに行ってほしいと頼まれたものの

ナビなしで行ったことがない営業所まで、わたしが運転するんですか?

軽トラは運転したことはあったけれど、予想よりちょっと大きいんですけどーーーっ!

普通免許でも8tトラックまでは運転できるということになっているけれど

後ろが見えない車での運転は怖すぎるでしょ。

助手席の上司が携帯のナビで指示をするなか、無事に行ってくることができましたが

次は勘弁してください。

2024年12月26日 | カテゴリー : blog, job | 投稿者 : つかちゃん

クリスマスプレゼント

hiroサンタからクリスマスプレゼントが届きました。

実は昨日不在票が入っていて、今日の再配達になったわけですが

お菓子なら宅配ボックスに入れて帰ってもよかったでしょうに

まったくのあわてんぼうのサンタクロースにはならず、hiroさん、残念!(笑)

そして、なんと!

MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025のチケットがご用意されました。

すでにわたしの推しはキャス変してしまっているので

エーステチケットはもういいかな?と思っていたのですが

え?あらやんが乙宮さん役なの?え?ビジュアルそっくりじゃん!

という理由で急遽申し込んだわけです。

推し友さん情報ではわたしが申し込んだ9幕より10幕のほうがあらやんの出番は多いそうで

やっぱりちゃんと聞いてから申し込めばよかったと反省しましたが

まずは観劇できるだけで良しとしましょう。

2024年12月25日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

給食終了


時々何かしらメニューにテーマがあるのに、なぜ肝心のクリスマスイブにこれ?

昨日のシチューのほうがまだクリスマス的なイメージじゃないのかな・・・?(笑)

でも、クリスマスのごちそうはきっとそれぞれの家庭で用意されているだろうから

あえての普通メニューかもしれませんね。

というわけで本日の業務をもって今年の学校給食は終了。

帰宅時、駅前のローソンにポンタがいて携帯を向けたらポーズをとってくれましたが

ごめんね、我が家は娘の宗教上の理由で

推しがCMしている不二家のケーキしか食べられないんですよ(笑)

そして、今日は母の誕生日です。

子供の頃のクリスマスメニューは毎年ローストチキンとアイスケーキでした。

世界中からおめでとうってお祝いされていいねと言うと、笑っていたけれど

自分の誕生日に自分で食事の支度をするのはどうよ?

たまには外食をしたかったんじゃないかなぁ・・・

2024年12月24日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

イブイブ

娘が、お菓子を持って帰宅しました。

社長が社員全員にプレゼントしてくれたそうです。

社長、太っ腹(笑)

大人になってもクリスマスが近づくとなんとなくウキウキするのは何故でしょうかね?

こらこら、魁ちょは食べられないよ?

2024年12月23日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

帰省

友人のお父様の葬儀に参列できなかったので、ご自宅に弔問に行くことになっていました。

中高時代の同級生も誘って早お昼を食べて行けばいいよねと約束していたのですが

マンションに着いたら、電気が点かない…

ブレーカーが落ちていたので、上げてみてもすぐに落ちてしまう状態。

そこに別件でマンションの理事長がやってきて、ブレーカーを見てくれました。

建設関係の仕事をしている理事長に業者を紹介してもらい

とりあえず室内全部のコンセントを抜いて、修理まで放置することになりました。

そういえば、14日に鈴夏ちゃんが訪れた時には電気が点かなかったそうなので

たぶん12月に入ってから異常が発生したのだと思います。

まずは不在時に火事にならなくてよかった…

そんなわけで、けーちゃんにブレーカーを頼んで

出かけたランチ後の弔問は、予定時間よりも1時間ほどの遅刻。

考えてみたら、弔問に行ってからみんなでランチすればよかったわけで(笑)

そんなところがわたしたちらしいと友人に笑われました。

お父様に最後に会ったのは何年前だったか…

友人の妹さんと飲みに行って、お宅にお邪魔したら

お父様が美味しいお酒を出してくれて、がぶ飲みして千鳥足で深夜に帰った記憶が。

その頃にはいなかったのに、リビングににゃんズがいて

人に慣れていないので抱っこは嫌いらしいですが、普通に抱っこできましたよ。

ご主人様がいなくなって、にゃんズはその状況を理解できているのかな?

きっと寂しいよね…

2024年12月21日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

がさがさ

今朝は6時出社。

厨房業務にもだいぶ慣れてきて、腰痛はあるものの膝痛はなくなって

駅までの徒歩も少し時間が短縮されるようになりました。

予定していたよりも1本早い電車に乗れて、早めに厨房業務を開始することができました。

一つだけ問題があるとしたら、それは手荒れ。

指先はがさがさで、携帯の指紋認証ができない状態です(笑)

足首にもあかぎれができていて、どういうこと?と思ったのですが

仕込み作業中にズボンのすそが濡れて、足首も濡れることが原因。

皮膚科に行って薬をもらってこようかなぁ…

2024年12月19日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

月が綺麗ですね

昨夜のお月様が、今朝出勤するとまだ空に…

肉眼だと大きくくっきり見えるのに、写真にするとどこ?って感じ。

人間って、すごいね。

2024年12月17日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん