新しいおもちゃ 今までのネズミさんが古くなってきたので、新しい子たちを買ってきました。 大きいのでガシガシしてもしばらくは壊れないのではないかと思います。 いつもは尊に遠慮して遊ばない魁も、珍しく追いかけて遊んでいます。 魁も尊も、仔猫の頃はおもちゃを投げたら咥えて持ってきたのになぁ・・・ そんなわけで、背中にみんな乗せてみたけれど、あまり気にならないようです。
小魚入り 娘がサンプルでもらってきたドライフードを食べてからというもの カリカリご飯だけでは食べなくなってしまったにゃんズ。 自動餌やり器から出るご飯は帰宅しても山盛りのままなので ふりかけるおかかと小魚のおやつを混ぜて食べさせていたのですが 最初から小魚入りのフードを買ってくればいいのでは? ・・・見事に騙されて食べています(笑) よかった、よかった。
無理だと思うよ? にゃんズが外を凝視しているのでどうしたのかな?と覗いてみたら 電線にオナガがちょんちょんと・・・ いやいや、そこからでは絶対捕まえられないと思うよ? 話しかけていると、オナガが飛び立ちました。 すると、廊下の方に尊がダッシュ! 確かに方角は合っているけれど・・・(笑)
愛が重い お兄ちゃん、狭いんですけど~ 座椅子の取りっこをしているのか?それとも一緒にいたいのか定かではありませんが 尊にすり寄っていく魁を前足でがっつり抱えて、ぺろぺろからのガブリ(笑) まぁ、その後はお決まりのバトルとなり、止めたわたしが魁に噛まれるというもらい事故となりました。 はいはい、ちゃんと仲直りしようね。
使い方 目が覚めたら、にゃんズの部屋が大惨事。 犯にゃんは、だぁれ? 今日は鈴夏ちゃんが遊びに来ることになっていて、ふとカーペットを見たら毛だらけで グルーミンググローブでこすってみたら・・・ わぉ!めちゃ毛が取れるぅぅぅ!!←掃除機を使いなさい
いい天気ですね 魁にかりかりもふもふされて目が覚めました。 ・・・毛布、濡れてるし(笑) このところ連日毛布とカーペットを洗濯させられるという原因が 尊ではなくて魁だと判明しました。 いや、君たち。 出社前に5時から2回も洗濯しているわたしに対して、反省などしていないよね?
ぐだぐだ こんな無防備にくつろいでいて、猫として大丈夫なんですかね? そんなみこちを見ながら、わたしもぐだぐだ。 スケジュールびっしりな上に、やらなくてはならないことが山積みで。 だけど、モチベーションが上がらないのは何故? やっぱり年のせいですかねぇ・・・
狭い 微妙な距離を取っているにゃんズ。 徐々に近づき、尊の横に座る魁。 お兄ちゃん、狭いんですけど~とでも言いたげな尊の表情が可愛い。 その後、お決まりのべろんべろんタイムからのガブリ(笑) まったりとした日曜日。 仕事をせねば・・・←現実逃避