チャレンジ⑧ マンション

帰宅したら、マンション住みになっていました(笑)

ハンモックでくつろいでいます。

てか、寝方がおかしい(笑)

我が家にやってきて6日。

魁も、ティファのおもちゃやらゲージやらタワーやら全く気にせず使っていたのですが

ふわちゃん、さらに大物ぶりを発揮しています。

来週になったら昼間は2匹だけで過ごす時間が多くなるわけで

お互いのテリトリーを確保することも重要になることでしょう。

父娘が新しいゲージを買いに行っている時に

わたしは半年ぶりに推しの舞台を堪能しておりました。

そういえば公演初日を観るのは初めてで

推しの影アナに感激してしまって、号泣最短時間を更新しました。

ファンも中止で払い戻しをするたびに辛い思いを何度も味わって

カテコでの挨拶のとき、押しが一瞬声が詰まるシーンに

キャストはもっと悔しい思いをしていたんだろうなぁと感じずにはいられませんでした。

ラストの曲ではいつも誰もがファルセットになるパートがあるのですが

今回の推しは違って、めちゃくちゃボイトレしたのかな?と鳥肌が立ちました。

やっぱり、生の舞台はいいね。

2020年8月16日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

チャレンジ⑦ 追いかけっこ

バタバタと追いかけっこをするようになりました。

見ている方はずっとハラハラと緊張が続いているのですが

顔を合わせても、ぐぅと唸らなくなってきました。

そして、たまに鼻ちょんをするので

遊んでいるのか?喧嘩しているのか?わからず、人間のほうが困惑しています。

でも、どこか魁のほうが遠慮しているというか加減をしているというか

ちょっとお兄ちゃんらしくなってきたのでしょうか?

2020年8月15日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

チャレンジ⑥ 鼻ちょん

キャットタワーでくつろぐ魁のところに、抱っこしたふわちゃんを近づけたところ

シャー!としたのはふわちゃんのほうで(笑)

その後、自然と鼻ちょんをすることができました。

1歩前進です。

微妙な距離を保ちつつも魁はすごく興味があるのに、どう接したらいいのかわからないみたいで

勢いよく走り寄るので、ふわちゃんに嫌がられシャー!攻撃を受け

しょんぼり戻る繰り返し。

魁ちょは意外とガラスのハートでした。

そしてお転婆娘はといえば・・・魁の爪とぎの上を占領し、お水を飲んだりやりたい放題。

2020年8月14日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

チャレンジ⑤ イリュージョン

娘の部屋を覗いたら、どういうわけかベッドにいて(笑)

どうやって?と思って見ていたら、テーブルから直接ベッドにジャンプ!

ベッド下に潜り込まないように張ったネットは数日で無用のものとなりました・・・

ネットゲージをリビングに運んで、ゲージ越しに2回目のご対面です。

お互いに低くグゥゥゥと唸って牽制しあっていましたが

徐々に慣れてきたのか、ゲージの中でくつろぐ新人と、遠まきに観察する魁。

そのうちに、ゲージをがじがじと何をしているのかと思ったら・・・

マットのマジックテープをはがして潜り込み、ゲージの下から見事な脱出。

ふわちゃんは天功と改名した方がいいのでは?

2匹を観察しつつゲームをぽちぽち続け、ようやく新しい刀剣男士が顕現しました。

残るは鬼丸のみ。

2020年8月13日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

チャレンジ④ 初対面

里親さんからはあまり鳴かないって聞いていたのに、早朝5時から鳴いていたそうで

起こされた新米ママは育児放棄中(笑)

魁は、ずっと娘の部屋が気になる様子なのに、廊下の途中までしか行けない小心者で

でも、ふわちゃんのベッドに敷いていたハンドタオルをくんくんしてさらに興味津々。

午後になってから、いよいよキャリーバッグに入れたふわちゃんと初対面です。

恐る恐る一歩ずつゆっくりとバッグに近づく魁、魁に気づいて入り口のほうに近づくふわちゃん。

お互いちょっと鼻をくっつけるような素振りをして

でもしばらく魁がじっと動かずにガン見しているので、恐くなったのか

ふわちゃんは「グーッ」と鳴き始め、ついに「シャーッ!」

それにあわせて、魁もグーからのシャー!となって初対面は終了となりました。

まぁ、魁は怒ったら猫パンチするだろうし、その後2匹ともそれぞれ落ち着いてご飯を食べていたので

顔合わせはまずまずだったのではないでしょうか。

魁にしてみたら、室内がかなり模様替えされて戸惑っているところにさらに仔猫が登場して

ひょっとしたらわたしたちの最近の行動に対して腑に落ちたかもですが

でもストレスをため込まないよう注意深く見守っていかなくてはね。

それにしても、魁とふわちゃんは兄妹といってもいいくらい似ていませんか?

2020年8月12日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

チャレンジ③ ふわちゃん

「ふわちゃん」は里親さんの近所に住む留学生が保護した女の子で

母親とはぐれてしばらく一人で縁の下で暮らしていたのだそうです。

我が家はつい顔で選んでしまう傾向にあって、里親サイトの中からふわちゃんを選んだのですが

里親さんから送られてきた動画に「あれ?もしかしたら魁2号?」と苦笑いとなりました。

そういえば、昨日の逃げ方の速さは尋常ではなかったっけ(笑)

わたしと娘とで駐車場までお迎えに行って、玄関前の娘の部屋に里親さんを案内して

それからリビングで譲渡に関する説明を受けていたのですが

魁はその間ずっとドレッサーの後ろに隠れていて、その後はキャットタワーに引きこもり。

けーちゃんによると、里親さんが玄関に入ってきたとたん「シャーッ!」だったそうで

何かわからないけれど不穏な空気を察したようで、しばらくハンガーストライキをしていました。

そんな先住猫の存在を知らないふわちゃんといえば、ゲージから出したら室内を探索中。

部屋に人がいないときはゲージに入れておくのですが、娘が部屋に戻ったら

ファスナーをこじ開け、ゲージから脱走していました(笑)

さて、マッチングはうまくいくのか・・・ゆっくり見守っていかねば。

2020年8月11日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

チャレンジ② お迎え準備

里親さんのご自宅は、小高い丘の中腹にある小洒落たお宅でした。

・・・里親さん、この散らかった家ににゃんこを連れて来るんだよね・・・

我が家を見渡すと、いまだに廊下や室内に相模大野にいた時の段ボールがそのまま積まれていて

リビングにはけーちゃんの雑誌やら資料やらが置かれ、魁の部屋にはわたしの祭壇があって(笑)

いや、これではまずいだろ?ということで断捨離開始です。

雑誌や書籍、段ボールを車で運ぶこと4回、ゴミ袋は15Pほどになりました。

まだ、ベランダに埋め立てごみや缶などの袋がおいてありますが(汗)

室内で片づけしているだけで、熱中症になりそうなくらい頑張りましたよ。

まずは床が出現しただけでも良しとしましょう。

娘の部屋にお迎えするにゃんこ用のゲージを整えて、準備完了です。

2020年8月10日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

チャレンジ① 多頭飼いをしたい

仕事から帰ってきたとき、たまに1泊で留守番をさせたとき

すごく甘えてくる魁に、いつも友達がいっしょにいたら寂しくないのでは?と

魁を譲っていただいてから、ずっと心の片隅にあった「多頭飼い」への野望。

そこで、ついに里親サイトに申し込みをして面接をする運びとなりました。

里親さんのご自宅に家族3人で伺ったのですが

部屋に案内されたとたん、同居しているわんこが吼えはじめ

わたしたちの目の前を黒い物体がピューッと駆け抜けていきました。

ベッドの奥に潜り込み、なかなか出てこず(笑)

落ち着かせるまでにキャリーバッグに入れたのですが、そこでも隅の方にちょこんと。

まずは、11日からトライアル期間として我が家にやってくることが決まりました。

お迎えするにあたって、まずは落ち着いて過ごせる場所を確保せねば・・・

2020年8月9日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

世界猫の日

今日は、「ifaw」(国際動物福祉基金)が制定した「世界猫の日」だそうです。

世界中の野生動物やペットを取り巻く環境改善を使命として掲げ

助けを必要としている犬猫などペットや家畜、野生動物、被災動物を救う活動を

世界40カ国以上で展開しているそうです。

我が家の魁ちょも、里親さんから引き取ってきた猫です。

すやすやと安心して無防備な姿で寝ている魁ちょを見ると

外にいるにゃんこたちにも平穏な生活が訪れますようにと、願わずにはいられません。

明日はいよいよ2匹目のにゃんこをお迎えすべく、里親さんのところに面会にいきます。

お試し期間もあるので、本当にお迎えできるかはまだ未定ですが

願わくば、魁ちょと仲良く伸び伸びとしている光景を見たいものです。

2020年8月8日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

2歳

魁ちょ、誕生日おめでとう。

0時になって、おめでとうを言って

それからずっとかわいい写真を撮ろうと頑張ったけれど・・・

どうして、うちの猫は代々みんな写真嫌いなんだろ?

しかも、この身体のねじれ具合いときたら(笑)

2020年8月1日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん