賑やかだった週末が終わり、またわたしとの2人暮らしが始まって
日中ずっと一人でお留守番をしているのが寂しいと気づいたらしいです。
帰宅すると、ずっとごにょごにょと鳴いてついて歩いているのですが
PCに向かっているわたしが気に入らないらしく
遊んでもらえない腹いせに、背中や、肩に、どすっ!と飛び蹴りしてきます。
地味に痛いんですけど・・・
みんな、魁ちょのご飯代稼ぐために一生懸命働いているんだぞ?
早いもので、魁が我が家にやってきて1年経ちました。
当時のブログに「果たしてどんな性格に育っていくのか楽しみです」と書いたのですが
三代目は、一番猫らしい猫に育ちました。
いたずら好きでおしゃべりな甘えん坊(笑)
とにかく、帰宅するとしばらくみゃーみゃー鳴いて何かしゃべっているし
頭突きですりすりしてくるし、無視していると噛みついてくるし
おもちゃ投げるとジャンプしてキャッチして、咥えて持ってくるし
最近はあまりコードを噛まなくなったけれど、紐が好きでビニール袋が好きでハグハグハグ・・・
どこにいても、名前を呼ぶとひょっこり現れます。
でも、どんな呼び方しても来るって、どうよ?
魁、魁ぴょん、魁ちょ、ちょちょ、ちょちょす・・・もはや原形をとどめていない(笑)
まぁ、呼び名が変化していくのはペットあるあるですよね?
早いもので、ティファが旅立ってから1年が経ちました。
病院からの電話で迎えに行って、ティファを助手席に寝かせ
「一緒にお家に帰ろうね」って撫でながらの道すがら
車内で流れていたのはあんさんぶるスターズの「Knights Escort」でした。
貴女に見つめられると星になれると信じてる
美しい輝きをこの身に纏えるから
今宵、貴女が夢に見た望みの総てを叶えよう
美しい姫君よ…
その手を取りEscortしよう
ティファは本当に美しい猫でした。
彼女が夢に見ていた望みが何だったのかわからないけれど
病気の苦しみから解放されて、空の上で思い切り駆けまわったりしているのかな
星になって見守っていてくれるのかなって
今でもこの曲を聞くとあの夜のことを思い出します。
猫は天国で毛皮を着替えて帰ってくると言われています。
またいつかティファに会えるのかなぁ・・・
それとものんびりした性格だから、じっと虹の橋のたもとで待っているのかなぁ・・・
ティファ、ずっとずっと大好きだよ。
そして、魁に出会わせてくれてありがとう。