カレーじゃないのに

毎月衛生教育をするようクライアントから依頼されている営業所に行くと

いつも調理師さんが特別にランチを用意してくれます。

本日は、天茶漬けでした。

いやいやいや、せっかくからっと揚がっているエビのかき揚げなのに邪道でしょ!

・・・天茶漬けって、飲み物ですか?(笑)

2020年7月17日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

ランチ

けーちゃんが仕事で東京にいるので、わたしの食事は営業所で食べる昼食が命です(笑)

やっぱり一人だとなんでもいいや・・・作るのが面倒くさいってなるわけで。

昨日の給食はアカマンボウとカシューナッツの和え物でした。

アカマンボウなんて、初めて食べたかも?と思ってパートさんに聞いたら

地元では店頭にも並んでいるだとか。

そして今日はオムライス。

この営業所に行くと調理師さんがわざわざわたしのために作ってくれるので

毎月衛生教育に行く楽しみの一つとなっています。

誰かのために作る、誰かと一緒に食べるということって大切だと思いながら

・・・お腹空いた(笑)

2020年6月19日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

甘々娘

昨日、新幹線で戻ってくる途中にメールを確認したら

部長のお土産のトウモロコシがデスクに置いてあるというので

わざわざ事務所に戻って持ち帰ったのですが・・・

今日、サービスエリアに寄ったら大きなトウモロコシを売っていたので買ってきました。

甘々娘はその名の通り糖度が高く、栽培の難しさから市場では希少で「幻のトウモロコシ」と言われています。

さっそく茹でて・・・と皮をむき始めたら、なんと!

おまけの小さなコーンがくっついていました。

そういえば、売っていたおばさんが「摘果していないから」と言っていたっけ。

その時は何を言っているのか意味が分からなかったのですが

トウモロコシは1株に2〜3本の雌穂ができるので

実入りのいいトウモロコシを収穫するために、1株に1つの雌穂を残して摘果するのだそうです。

摘果した雌穂は、ヤングコーンとして食べられると知り、一緒に茹でてみました。

うん、美味しい。

2020年6月18日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

ネギトロしらす丼

今夜は、ネギトロしらす丼(ねぎだく)

先週、お隣の奥さんが助手席のドアを開けて荷物を取ろうとしたら

風でドアがあおられてうちの車にぶつけてしまったと訪ねてきました。

けーちゃんが駐車場に見に行って、修理は必要がない程度だったのですが

わざわざお詫びにといただいたのが、このしらすです。

でもさ。

言わなければ気づかないかもしれないし

気がついたとしても、どこでやられたんだろう?って思うだけなのにね。

お隣さんだからずっと黙っていることは気もひけるだろうけど

なかなか正直に言うことって難しいこともあるのに、わたしならどうしたかな・・・?

2020年6月14日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

買い占め

事務所に戻ってきたら、何やらみんながわちゃわちゃしていて何事?と思ったら

売店にあったピュレグミを買い占めてきたのだそうで(笑)

ピカチュウ1匹とハート1個をおすそわけしてもらいました。

「すっぱさ、100万Vだー」

「え?1万Vじゃなかったですか?」

「いやいや、10万Vでしょ!」

みんな、ピカチュウに踊らされているようです。

2020年6月3日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

冷凍庫

けーちゃんがいないと自分で食事を作らなくてはならなくて

でも、一人分って作るのが面倒なんだよね・・・

ちょうど料理に飽きてきた頃、友達が遊びに来る連絡があって

「何か買っていくものある?」

「うーん・・・それならアイスを」と確かにオーダーしましたよ?

しかも加減をするようにと伝えたはずなのに

今、我が家の冷凍庫はぱんぱんです(笑)

2020年5月23日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

これは?

衛生教育に行った営業所でお昼はラーメンでいい?と聞かれて出てきたのが、これです。

スープが白いけれど、どんな味?

てか、これ何?

食べてみたら、味噌ラーメン?

味噌に牛乳が入っていてめちゃクリーミーなんだけど

柚子がアクセントになっていて、さっぱりとした味でした。

2020年4月20日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

初もの

ZIP!でタケノコ堀りの映像を見ていて

そういえば、同僚のお父さんからいただいたタケノコが美味しかったよねー

そろそろタケノコの時期だよねーなどと話をしていたら

なんと、同僚から連絡があって(笑)タケノコをたくさんいただきました。

お父さん、わたしたちの声が聞こえたのかな?

エグみもなく、やわらかくて、本当においしいタケノコなんですよ。

そして、タケノコのお返しに娘ちゃんにお土産を・・・

気に入ってくれたみたいで、よかった。

2020年4月12日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

会社でお世話になった先輩が退職後、新しくお店をオープンしたと聞いて

さっそくランチに行ってきました。

退職後ちょっと体調を崩していたと聞いて心配していたのですが

休んでいる間にいろいろ勉強を重ねていたようで

夢を熱く語る彼女は元気いっぱいでキラキラしていました。

わたしは今、輝いて見えるような仕事をしているのかな?

この先もっとわたしらしく充実した人生を歩めるのかな?

これから歩む先にわたしの求める「夢」はあるのかな?

焦らず探し続けていきたいと思います。

2020年3月14日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

ごちそうさま

平日のレストランは、新型コロナウイルスの影響で利用客が少ないのでは?と

いつもは仕事が終わるとパートさんたちと一緒に食事して帰るのですが

今日はお客様としてちゃんとチケットを買ってオーダーしたところ・・・

いやいやいや、こんないろいろおまけつけてくれちゃってどうしましょ?

そして、完食(笑)

2020年3月12日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん