お嬢様?

昼食提供中に、ふと思ったこと。

そういえば、もやしのお味噌汁って出てきたことなかったなぁ・・・

そんなことをパートさんに話したら「お嬢様だったんだねぇ」と言われました。

いやいや、単純に母のレパートリーが少なかっただけじゃね?(笑)

もしかしたらそんなにもやしが好きではなかったのかもしれないし

そもそも母の苦手な食材が何かということも覚えていないし

今となっては聞くすべもなし・・・

ただ、挽肉は見た目が気持ち悪いから触りたくないとか

すき焼きは牛よりも豚のほうが美味しくて好きだからという理由だったり

大人になってから知った事実もあったりして

食事と思い出は直結しているけれど、母をディスる結果となるわけで(笑)

まぁ、母が「お嬢様」だったということなのでしょうね。

2024年6月24日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

大人買い

コンビニに出かけて「あ、そうだ!ライチティーを買っていこう!」と思ったのに無い・・・

昨年ハマったマンゴー烏龍茶のこともあるし、あるうちに買っておこうと急遽コンビニ巡り。

5軒目のローソンの冷蔵ケースで3本発見し、レジに向かい、在庫があるか聞いたところ

奥から1ケース持ってきてくれたので、即!箱買いとなりました。

すでに製造終了となっているようなので、大切にチビチビ飲むことにしましょう。

てか、人気商品なら期間限定解除してくれ!

2024年6月23日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

キッチンカー

クライアントさん主催のキッチンカーイベント。

昼食が始まる前に、こそこそ買ってきました。

奥さんが小麦アレルギーのため米粉でベビーカステラを作っているそうで

小麦粉で作られているものよりもちもち感があって、さっぱりしていて美味しかったです。

来週も来るようなので、買いに出かけようかな。

2024年5月16日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

女子会

久しぶりの飲み会。

わたし以外、10連休中だと?!

まぁ、明日から4連休だからいいけどね。

お店は混んでいて、オーダーしたものがなかなか揃わなくて

帰る頃になってテーブルを埋め尽くすという状態。

もう、食えましぇん(笑)

2024年5月2日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

30分

会社にキッチンカーが来ていたので、ちょこっと覗いてきました。

バナナジュースは、ジュースというよりスムージーで濃厚な味。

美味しかったけれど、4人ほどわたしの前に並んでいて

丁寧に作るので20分ほど待たされました。

添加物も水も氷も入っておらず、冷凍バナナと牛乳だけだから

変色しちゃうのでしょうね。

賞味期限は、なんと30分だそうです。

2024年3月6日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

半世紀以上

けーちゃんの同級生から電話があって、久しぶりのランチ。

この店のとんかつは普通サイズでも分厚いのに

しょーちゃんが盛り合わせを追加してオーダーした結果

夕食時間になっても2人とも全くお腹がすかず(笑)

お腹いっぱいなのにカフェでケーキを食べたりできるわけで、別腹発揮。

しょーちゃんは、ちゃんと夕食も食べたそうで(笑)

もう出会ってから半世紀以上で、たぶんしょーちゃんがいなかったら

けーちゃんとの結婚はなかったかも?というお付き合いです。

六本木のディスコとか、横浜へのドライブとか大学時代もよくつるんで遊んでいて

酔っぱらってタクシー代握らされてアパートまで帰ったこともあったっけ(笑)

わたしが前回会ったのは、もう4年前のこと。(2020年10月31日ブログ参照)

しょーちゃんのお嬢さんの結婚式の二次会で

何でも頼んでいいというのでめちゃ高いお酒をご馳走になりました。

思い出と食べ物って直結しているよね。

きっと次回会った時には、このとんかつ屋さんの話題で盛り上がることでしょう。

2024年3月2日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

懐かしい味

けーちゃんに誘われて、久しぶりに静岡までランチに出かけました。

中・高校時代によく通ったHI-HOO

懐かしい味に、当時のことがよみがえったのですが

はて?わたしはいったい誰と食べたんだろう?(笑)

帰宅したら、お留守番組が仲良く毛づくろいをしていて

この頃よくくっついているのですが、べろべろタイムからのにゃんプロもなくて

一体なにがあったー!という感じですが、仲よき事は美しき哉。

2024年2月17日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

高っ!

会社でも食材の価格が変動していてメニュー作成には苦労している。

作成時には原価を維持していたはずなのに、いざ実施段階になると原価が上がっていて

微調整しなくてはならないこともしばしば。

天候不良、物流の停滞、ガソリンの値上げなど理由は様々のようだが

今後、値下がりするなんてことあるのかな?

値上がりしていても購入しなくてはならない食材。

ふだん欲しいもの、食べたいものを購入しているけれど

今日はさすがに春菊を見て驚いた。

・・・めちゃ高くね?

分量は1/2?1/3?ぐらいしか入っていないのに、この価格。

それでもわたしにとってすき焼きには春菊はなくてはならない食材。

味わって食べることとしましょう。

2023年10月14日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

てんこ盛り

会社を出た時には晴れていたのに、自宅に近づくにつれて雷雨な土砂降りとなりました。

けーちゃんは天候不順により新幹線が遅延していて、いつもよりかなり遅い到着で

夕食は久しぶりの吉野家です。

・・・ネギがどーーーーーーん!

肉より多くね?

さぁ、明日から三連休。

といっても、仕事持ち帰っているんですけどね。

にゃんズとごろごろしながら、たまに仕事することにしましょう。

2023年9月15日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

いただきもの

メニュー作成を担当している営業所の所長さんから、ぶどう狩りのおすそ分けをいただきました。

ぶどうって、皮をむいて食べるのがめんどくさいよね?などとずっと思っていたのですが

外国では皮ごと食べると知ってから、そのまま食べるようにしています。

でもさ。

タネを一緒に噛んでしまって、ぐぬぬ・・・ってなるよね。

おい、そこの紫のヤツ、お前のことだぞ(笑)

2023年9月12日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん