11~13日まで岡山、大阪、京都と旅行に行っていた娘のお土産です。
緑寿庵清水の金平糖です。
わたしも5月に京都に行ったときに友人から頼まれたのですが
その時にはたかが金平糖と自宅用には買ってこなかったのですよ。
ところが・・・
今までの金平糖って何だったの?!という食感。
大変美味しゅうございました。

昨日、同僚からブルーベリーをいただきました。
今日は会社で頼んでいたさくらんぼ「紅秀峰」が届きました。
甘くておいしくて、ごちそうさまでした。

今日は、巡回先で所長の話を聞いていたら21時を過ぎていて、あわてて帰ってきました。
あぶない、あぶない。
もう少し遅かったら最終の新幹線に乗り遅れるところでした。
お腹が空いたので小田原駅で何か買おうと思ったのですが、ほとんど店が閉まっていて
結局お茶とたばこで空腹を満たすこととなりました。
そういえば後輩からいただいたイタリアのお土産がバッグの中に入っていたのですが
中央に描かれているトマトにちょっと躊躇してしまって、食べることを忘れていました。
ピザ風な味で美味でございました。
食わず嫌いはいけません。