久しぶりにちょっと豪華なディナーとなりました。
まぁ、ひなまつりだからということで(笑)
ひなまつりといえば
娘には七段飾りがあるのですが、もう何年飾っていないのでしょうか・・・?
おひなさまも娘もすっかり箱入り状態です。
まぁ、出したところでティファにいたずらされないよう開かずの間になることは必至で
それを理由にしまいこんでいるのですが、たまには出したほうがいいのでしょうね。
なかなか予定が合わなくて、高校時代の後輩と年越し半年以上ぶりの食事会です。
商店街にこんなこ洒落た店があったなんて知りませんでしたよ。
「ラムグリルのタプナード添え」って、何ですか?って感じ。
黒オリーブ、アンチョビ、オリーブオイル、にんにく、ケッパーのピクルスなどを使った南仏のソースらしいです。
相変わらず彼女はパワフルで強い信念を持っていて、それなのに可愛らしい
たおやかなハンサムガールって、なんかずるくないですかね?
まぁ、だから一緒にいると刺激的でモチベーションがあがるわけですが。
先輩も負けないように頑張らねば。
というわけで、2軒目の焼き鳥屋さんに行った時点で、今日中には帰れないことが決定(笑)