重要文化財指定記念日

毎年この記念日をお祝いしているのですが

このところずっと仕事で帰宅が遅かったので、何も用意ができず

今回はずっと箱に入れたままの1/8スケールを初開封しました。

興味津々のにゃんズに弄られないうちにぱぱっと撮影して、すぐしまい込みましたが(笑)

まんばちゃんに出会ったことで

舞台に興味を持って、推し友ができて、刀に興味を持って、行動範囲が広がって

わたしの人生はかなり変化したのではないかと思います。

推しの取材記事を読んでいたら

「僕のファンは若い人からおばあちゃんまで・・・」と書かれていて

いやいや、まっきー、そこは「少し年配の方」と言ってくれ(笑)

そんなポンコツぶりも好きなんですけどね。

おばあちゃんでも、推し事がんばるぞー!

2023年6月21日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

支払い完了

舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭 -夢語刀宴會-

無事にご用意されたので、支払いを済ませてきました。

本当は娘と一緒に行こうと思ってファンサイトからも2枚申し込んだのですが

残念ながらそちらは外れてしまって、毎度のことながらボッチ参戦となります。

娘と一緒に舞台観劇したのは昨年の真剣乱舞祭が最後だそうで

今ではすっかりジャニヲタですからね、彼女は。

名古屋公演が楽しみすぎるようです。

いや、ジャニヲタ歴ならわたしのほうが長いぞ?

2023年6月17日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

小っちゃ!

キャス変したとはいえ、やっぱり観たいエーステ春単。

というわけで配信を予約したのですが・・・

携帯でしか見られないって、どういうこと?(笑)

iPadでもだめって、どういうこと?

最初からPCで申し込めばよかったと思いながら、携帯で鑑賞。

まるで会場の最後尾で見ているかのような小さなキャストたちでしたよ。

感想は、キャス変しても紬は紬でした。

そして、ナイランのたるちがゲームそのものでかっこよかったです。

ナイランの話って、いろいろ考えさせられるよね・・・

早くCSで一挙放送しないかなぁ。

2023年6月11日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

やっちまった

食堂の給茶機でお茶を淹れたら・・・

よそ見していてこぼしてしまって、ボトルが変形しました( ノД`)シクシク…

あらまとん、ごめんよーーーーっ!

「保存用」「観賞用」「布教用」と3つ買いまではいかなくても

ヲタのたしなみとしてちゃんと予備を買ってあるので

困らないと言えば困らないけれど、ショックは隠せません。

保存用を使う勇気もなく、普通の水筒を引っ張り出してきました。

そして、もう一つやっちまったことと言えば・・・

A3コピー紙1ケースが届いたので事務所に運んだのですが、何やら腰が痛いです。

ぶり返したのか?いや、気のせいだと思いたい・・・

2023年6月7日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

三角

ブログをまとめ書きしていて

「今日ってなんだっけ?誰の誕生日だったっけ?」とあれこれ考えていたら・・・

A3!の斑鳩三角クンの誕生日でした(笑)

ちょうど今エーステは春組公演中で、観たいと思いつつ・・・

推しがキャス変してしまったので、配信でいいか…とテンションちょっと下がり中。

諸事情でキャス変になることはよくあることで

変わったからと言って、新キャストに文句があるわけでもなく

だけど、心のどこかで推しが演じていたらどうだったのかなぁと思うこと自体

失礼なのかなと考えると会場に行くことを躊躇してしまいます。

まぁ、推しの舞台を追いかけるだけでスケジュールもお財布事情もいっぱいいっぱいなわけで(笑)

2023年6月6日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

社長

推しのニコ生を見ながら思ったこと。

先日、事務所の新人2人が配信をしているのを見ていたのだけれど

彼らの会話の端端に、どこか社長である推しの言葉や雰囲気に似ているところがあって

ファンに対する気持ちがちゃんと受け継がれているということに気付きました。

推しも当時の事務所の先輩から言われた言葉を大切にしていて

たぶんそのことをきちんと伝えているんだなと感じました。

そして、さらに社長を支える気配りの先輩がいるのだから、Pastureは安泰というものです。

社長についていけば大丈夫!

2023年5月31日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

3周年

MANKAI STAGE『A3!』OFFICIAL FANCLUBの3周年記念FC会員限定プレゼントが届きました。

実は全員プレゼントを申し込んだ後に、年会費支払いができていないことが判明し

サイトで集めたブロマイドガチャVer.1の画像が全部消えてしまったから

プレゼントも届かないかも?って思っていたので、よかったです。

会場で配布されるぺらぺらなフライヤーだと思っていたのに上質紙で

もうまっきーの紬はキャス変してしまったので、フライヤーは貴重な宝物となりました。

そして、忘れた頃に届くライブDVD💛

CDは車内でもよく聞いていたので、口ずさみながらの鑑賞となりました。

「まっきーとけんた」での活動はこの12月末のライブで活動停止となり最初で最後のワンマンライブ。

改めて聞くと、歌詞にはファンに向けたことばがちりばめられていて、ぐっときました。

わたしの推しは最高です。

2023年5月25日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

乾杯

公演グッズのトレーディングブロマイドとアクリルスタンドはいつもファン泣かせです。

個別で販売してくれたらいいのにといつも思うわけですよ。

Twitterで譲渡交換したくても推しグッズは「求」ばかりで

推しグッズだけが欲しいなら最初からメルカリを使用した方がお金がかからないようです。

シャンパンペンライトは、実はアクスタが中にセットできるというもので

現地ではできなかったけれど、届いたアクスタで無事に乾杯ができました。

売りたい側とお金を出しても手に入れたい側との利害が一致しているのであれば

ぼったくりな金額でない限り、活用もありだとは思っています。

そんななか、考えさせられたのが今回のチケット本人確認方法での炎上。

あまり事前に上演情報を知りたくなくてスルーしていたら

推しグッズ情報も見逃してしまったのですが、炎上内容も見逃していて(笑)

推しのツイートで今回の騒動をかなり気にしていたことを知りました。

プロデューサーであっても、押しが謝る必要ってあるのかな?

たしかに本人確認をするのであれば、全員入場時にするのが公平だと思うけれど

転売ヤーからでもチケットを手に入れて観たい人の気持ちもわからないでもない。

わたしも友人との間で譲渡交換したこともあるし、どこまでが不正なのか?

そもそも何枚も当たり人もいれば、全滅の人もいるし

チケットが抽選であること自体が「公平」というより「運」ではないのか?

ただ純粋に推しの舞台が観たい、愛でたい、応援したいというファンの気持ちを

悪用する輩がいることは否めないし、システムがどうであれ結局はいたちごっこ。

みんなが幸せになる方法ってないのかな?

2023年5月23日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

七周年

綺麗とか、言うな

「就任七周年か。ああ、あんたは今まで数多くの刀を従えてきただろう。
だからこそ、他の刀には負けてられないな」

ゲームにハマって、まっきーにハマって、2.5次元舞台にハマって7年。

当時は娘に付き合って見に来ましたっていう体でいたけれど

今では一人で若い子に混ざって場違いだなぁと思いながらもシレっと並んでいるし(笑)

まぁ、息子の成長を見守る母親の心境?と言い訳をしたいところですが

推しに会えることで元気もらえるし、推しに負けないように頑張らなくてはと思うし

いつまで通えるのかはわからないけれど、これが精神的な若さを保つ秘訣かと。

次のまんばちゃん単騎出陣は絶対チケット取りたいっ!

どうかご用意されますように・・・

2023年5月21日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

指名したい

待たせたな。お前たちの死が来たぞ

推しがプロデュースした『Club キャッテリア』

帰宅事情もあるので通常舞台チケットを申し込むときは土曜のマチネなのですが

今回は来場者特典が日替わりでキャスト名刺がもらえるので、20日ソワレ一択でした(笑)

うっかり情報を見逃していて、気づいたときには推しグッズが完売していて

コラボカフェでも売り切れていたので、もう会場で買うしか術がなく・・・

最初はシャンパンペンラはいいかなと思っていたのですが

客降りがあってエア乾杯できると知り、やっぱり欲しくなるのがヲタの性。

無事に欲しいものゲットできて、場内に入ったら、なんと!前から2列目の通路側。

推しがばらまく花びらもゲットできたし、何度となく目があったり

エア乾杯もできたと思いたい(笑)

影ナレも日替わりの「良いところ」もまっきーで、白服の殺陣を拝めたうえに

「愛してるよ」と投げキッスまで喰らって、たぶん全員が逝ったのではないかと。

観劇後は、久しぶりの推し友さんとお会いすることになっていて

楽しくおしゃべりをして、殺陣まつりのトレブロを渡して

待ち時間が長かったけれど充実した1日となりました。

2023年5月20日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん