大祝祭

明治座創業150周年記念『大祝祭』のチケットを取ろうかどうしようか悩んで

結局ライブ配信で良しとしたわけですが

推しのカミカミなMCに、相当緊張しているのだろうなぁと思いつつ

朗読劇「男の花道」のすばらしさに、やっぱり現地に行くべきだったと(笑)

推しの舞台を観るために何度か明治座に行ったことがあるけれど

推しの幟旗がはためいているのを見るだけでテンションがあがります。

常々2.5次元舞台の知名度を上げたいと頑張ってきた推しにとって

今回の出演は本当にうれしかっただろうなぁ・・・

これからも益々活躍して新しい世界を一緒に見ていきたいと願うばかりです。

2023年4月1日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

売り切れ

推しが勧める下地クリーム。

仕事帰りにドラッグストアに寄ってみたら売り切れていて

まぁ、そうだよね・・・と思ったものの

ないとわかると絶対欲しくなるというファン心理。

てか、このブランドは一度も購入したことないのに(笑)

帰り道すがら何件か寄って、ようやく最後の1個をゲットしました。

これを使えば、まっきーみたいに美しくなれるのかな?

ウソです、加工しました(笑)

2023年3月16日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

ヲタあるある

#これを見た人は人生を狂わせた推しを挙げる

Twitterでフォロワーさんのツイートを見て、本日届いたムビチケといっしょに

タイムリーな画像をアップ(笑)

情報解禁当初、上映する映画館が少なかったのでムビチケをネット予約したのですが

よくよく考えたら、わたしって安く観ることができる年齢じゃんね?(笑)

それでもまんばちゃんバージョンが欲しかったというあるある。

そして、推しがコミック大賞アンバサダーに就任した記事が載っているというので

何十年ぶりかに購入した「なかよし」

・・・詐欺じゃね?というくらいの記事とグラビアでしたが、これもあるある。

結論。

経済はヲタがまわしてるんじゃーーーーっ!

2023年3月3日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

卒業

配信で見届ける推しの卒業・・・

しっかりしろ!
仲間がいなくなって気落ちするのはわかる
だが、劇団が成長するときは、いつか誰かしらとの別れはつきものだ
お前らが受け入れて前向かねぇと、出て行った人間も未来に進めない

雄三さんのセリフに胸が詰まりました。

推しは最後まで紬として輝いていて

笑顔で「さよなら」って口パクでハケていきました・・・

たぶん板の上では泣かないって決めていたのかな?

カテコでもぐっと涙をこらえる姿に役者魂を感じました。

でもね。

永遠じゃないってわかっていても、寂しいものは寂しいんじゃーーーーーっ!!!

2023年2月26日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

チェキ会

バースデー&バレンタインチェキ会が平日に開催されると知り

仕事休めるかなぁと悩みつつ、14日より15日のほうが当選する確率高いかも?と申し込み

無事にご用意されたので、お仕事<推し事を優先させ、有給休暇をとることに。

少し早めに会場に到着したらすでに長蛇の列になっていて

めいっぱいおしゃれしている若い子たちの中でポツンとめちゃ居心地が悪い(笑)

13時集合時間が過ぎたらチェキ権がなくなるということを待っている時に知って

しかも受付のところにプレゼンとボックスが設置されていて

いろいろ情報が抜けていて、ちゃんとお知らせを読まなかったことを後悔しました。

前回のチェキ会では、マネージャーになったばかりだったので部長と部下という設定。

今回は社長と有能な秘書というイメージで、あえてスーツで臨みました。

マスクを外してもいいけれど話せない、マスクをしていたら会話ができるという究極の選択に

多分ほとんどの人が会話を選んでいたのではないでしょうか。

普段人前で話すことが多いので度胸は据わっているはずなのに、推しの前ではしどろもどろ・・・

だって、白いスーツで後光がさしているかのような輝きで笑顔で座っているんですよ?

お誕生日のことも10周年のことも Pasture にメンバーが増えたこともお祝いの言葉すら言えず

「有能な秘書の体で来ました」というのが精いっぱい。

でもその言葉に推しが笑ってくれて、あらまとんマスクに気付いてお礼を言われて

チェキのなかのわたしはマスクをしていても満面の笑みでした。

ビニールシート越しで肩や頭、ハートの手もくっついているはずなのに

全く感覚を思い出せなくて、推しはもしかしたら妖精さん?

というより記憶が全て飛んでいる・・・

お土産のグッズに加えて、『I’m donut ?』のチョコドーナツは推しからの逆チョコで

もったいなくて食べられないと思いつつ、夕食後のデザートにいただいたのですが

ふわふわとした触感が新感覚で、本当に美味しかったです。

いやぁ、今日のほんの数分で寿命が10年ほど延びた気がします。

まっきー、最高!

2023年2月15日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

情報過多

推しが、コーセーのCMに起用されました。

え?この下地クリーム使えば綺麗になるの?(笑)

たぶん発売日初日に売りきれるのでは?

そして、来週月曜日にバースデイ配信イベントが発表され

夕方には無事5月の舞台チケットがご用意されました。

今年も推し事は順調です。

2023年2月9日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

10


僕の戦う意味 君が与えたんだ
たくさんの感謝をいくら重ねても
足りないよぜんぜん
心見せたいよ
夢の先を見届けてよ
僕がここに立ち 君がそこにいる
それが答えで迷わなくていい
君を照らす陽が僕であればいい
それこそが僕がここにいる意味

今日は33回目の推しの誕生日。

Twitterのスペースで、Pastureのメンバーも加わり楽しいおしゃべりタイム。

先月、メンバーの誕生日をインスタライブでお祝いした時も思ったけれど

本当にほんわかした事務所で、これからの成長が楽しみでもあります。

たとえボケばかりでツッコミがいなくてもいいんですよ、そのままで。

過去にも何度かリプ祭りに参加したけれど、全然目に留まらなくて

ライブ後に恥ずかしくなってすごすごとコメントを削除するという繰り返しだったのですが

今回は、なんと!コメントを読んでもらえて、悶絶しました。

あとで録音したアーカイブを聞き直そうと思っていたのですが

録音し忘れたという相変わらず天然な社長でした。←うん、知ってる

チェキ会もご用意されたので、お礼が言えたらいいのですが

まだまだこのご時勢ですからたぶん無理でしょうねぇ・・・

2023年2月5日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

地震

推しのニコ生配信中に「あ?地震だ、揺れてる、皆さん大丈夫ですか?」と心配してくれて

ちょっと時間差でこちらも揺れ始め、といってもカーテンがゆらゆら程度で

にゃんズも気にしていないほどでしたが。

さっきまでニコ生配信していて残っていた涼星クンは「涼星は、机の下に入れるの?」と聞かれ

Twitterにカレンダー用に撮影した画像をアップ。

188㎝でも机の下に入れる証拠写真という、ちょっとホラーな写真。

で、この写真を見て思い出したのが、まきまつりで販売したひざ掛けを撮影した時のこと。

推しがデスク下に潜んでいるさらにホラーな写真が出来上がったわけで

ここでしか掲載できないことが残念すぎる(笑)

2023年1月29日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

A3!6周年

今年初めての観劇は、昨日6周年を迎えた「A3!」です。

ネットで事前販売していたスタンドメモが売り切れてしまっていたので

物販に並ぶために早めに出発したのですが、到着したらもう長蛇の列になっていて

無事に買えたことに気が大きくなって(笑)トレブロを追加購入してしまった・・・

だって、今回で推しが演じる紬を見るのが最後だから。

ストーリーはゲームと同じで、エンドロールまで再現していて

ガイー!さくやー!!つむぎーーー!!!というのが感想です。

この劇団のみんなとはずっと永遠に一緒にいられるって信じて疑ってなかったから
でもそうじゃないんですよね

うん 永遠なんてない
みんな未来に向かって少しずつ歩みを進めていってる
今と同じ形が一生続くわけじゃない
だからこそ一緒に舞台に立つ一瞬一瞬がすごく貴重でかけがえのないものだと思えるんじゃないかな

ゲームでは咲也と監督とのセリフを、舞台では紬が話していて

紬のセリフは、このステージでキャスト変更になる推しの気持ちとリンクしていて

それはもう号泣でしたよ。

2023年1月28日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

毎度のことながら

コンビニに寄ったら、つい・・・

こんな文章を何度書いたことか(笑)

でもやっぱりスヌーピーは可愛いもんね。

2023年1月23日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん