NETFLIXの連続ドキュメンタリー RIDE ON TIMEをずっと見ていて
これは、昨夜の「滝沢歌舞伎ZERO」を見直さなければ!となりました。
何故かというと、途中でうとうとしてしまったから(笑)
TVやらDVDやら何やらSnow Manの受動喫煙で、顔と名前が合致するようになったぞー!
きっと他のドキュメンタリーも見たら、この顔は〇〇のメンバーだって判別できるようになるかな?
・・・って、それってジャニヲタじゃん。
まぁ、わたしは初代ジャニーズJr.ヲタですけどね。
NETFLIXの連続ドキュメンタリー RIDE ON TIMEをずっと見ていて
これは、昨夜の「滝沢歌舞伎ZERO」を見直さなければ!となりました。
何故かというと、途中でうとうとしてしまったから(笑)
TVやらDVDやら何やらSnow Manの受動喫煙で、顔と名前が合致するようになったぞー!
きっと他のドキュメンタリーも見たら、この顔は〇〇のメンバーだって判別できるようになるかな?
・・・って、それってジャニヲタじゃん。
まぁ、わたしは初代ジャニーズJr.ヲタですけどね。
本日より推しが座長として、明治座での舞台が始まります。
せっかくファンクラブ先行でチケットをご用意してもらったのに
夏休みを1週間間違えていて、平日なので仕事を休めないアホなわたし・・・
あまりに美しい鬼太郎に、いつもどおりに週末にチケットを申し込めばよかったと絶賛後悔中。
そんなわたしに、推しは次の舞台をご用意してくれました。
しかたがない、ヒプステで癒してもらおう。

そして、我が本丸に新たな刀剣男士が顕現しましたよ!
推しがマンスリーゲストで出演していた「ヒルナンデス」が終わります。
毎週TVに出ているということだけで録画していたのですが
情報番組なので、ほぼワイプでちょこっと顔が出る程度で(笑)
ゲストのコーナーをガッツリ作らんかいっ!という感じでした。
まぁ、しかたがないよね。

36年ぶりの「トップガン」
生涯パイロットとして現役を貫いているマーヴェリックにすごく共感できる映画だった。
すっかり共演者もおじさんになってしまっていたけれど
会場内にいる観客も同様に歳を重ねてきているから、痛み分けか?(笑)
わたしも、年齢や経験を積み重ねていくうちに
後輩を育てる役目やマネージメントする役目を与えられるようになっていった。
教えるよりも自分がやってしまう方がラクだし
「見守る」ことは、けっこう忍耐も必要だし
どうしたらいいのだろうかと悩んだことも多かった。
それだけに後輩たちが成長し、頼もしくなっていく姿に達成感も大きかった。
まだまだ現役でもう少し頑張ってみようかなと奮い立たせてもらえた気がする。

連日暑い日が続いている上に、今日はかなり暑いという予報に
やだなぁ・・・と思いつつ駅に降り立つ。
娘たちと合流したものの、あまり詳しくないエリアなので
駅前のIKEAのフードコートでスウェーデン料理をいただくことに。
ミートボールはマッシュポテトにリンゴベリージャムという不思議な組み合わせでしたが
サーモンのツンブロード同様大変美味しゅうございました。
会場に向かう道はすでに長蛇の列で、会場内のトイレもくねくねと長蛇の列。
IKEAのトイレに寄ってよかった~!

会場替わりのキャストがさまざまで、推しがいなかったことがちょっと残念でしたが
今年の真剣乱舞祭も十分楽しく、暑く、熱い1日を堪能できました。