天狼傳

DMM.comでミュージカル『刀剣乱舞』シリーズの一挙「無料」配信が昨日から始まりました。

「幕末天狼傳」は、わたしが2.5次元舞台を生で初めて観た記念すべき作品で

当時のブログにも書いたとおり、涙無くしては見られない名作です。

しかも今日は奇しくも近藤さんの命日で、キャストの郷本さんの誕生日。

なんという粋な計らいでしょうか。

この観劇以降、自らチケット戦争に参戦し沼にはまっていくわけですが

あれからDVDでも何度も観ているのに

必ず土方さんの「勝っちゃんよぉ~」のセリフに泣かされ

流山、千駄ヶ谷、板橋という地名を見ただけで胸が詰まるのは毎度のこと。

どんだけ新選組が好きなんだよ・・・(笑)

今年はコロナの影響で「ひの新選組まつり」も「土方歳三忌」も中止だし

もし去年にコロナが流行していたら函館にも行けなかったんだなぁと思うと

没後150年という記念すべき年に行けたことは奇跡だったのかもしれません。

さてと。

「駆けはや」でも観ようかな・・・

2020年4月25日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

不要不急

朝起きて、職場に行って、仕事が終わったら帰宅して、寝る。

それは職種に関係なく仕事をしている人にはいつも通りの生活で

早くコロナ騒動を収束させるために外出自粛するしかないにしても

不要不急の意味は個人の考えによっても捉え方は違うし

結局は生きるために自分の意思で行動している。

では、意思に関係なく職場を奪われた人は・・・?

今日は、MANKAI STAGE『A3!』 ~WINTER 2020~の公演初日でした。

中止となってしまって、推しはニコ生で悔しさをにじませていました。

わたしも5月に観に行くはずだったので、本当に残念でなりません。

キャストは思いを届けられないもどかしさを、ファンは直接応援できないもどかしさをそれぞれ抱え

それでも何か自分ができることがないか模索しているように思います。

自分も苦しいのにファンのために笑顔と情報を届けてくれる推しには感謝しかありません。

だから、今わたしにできることは

観劇への情熱を失わないように、推し達の演じる姿を見ること。

今夜は刀ステ、エーステ三昧だぁぁぁぁ!!

ついでに、ポチっとな。

2020年4月24日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

推し三昧

推し友さんから、思わぬプレゼントが届きました。

以前フライヤーを送るとは聞かされていたのですが

まさか、その中にシリコンバンドが入っているとは!

これはサクセス荘上映会の入場特典で、どれが当たるかわからないプレミアムもの。

そんな貴重なものをいただいて、いいんですかーーーーーっ!

マリーさんはやっぱり神だった!

そして、昨日今日とで届いた推しグッズ。

推しがファンをイメージして作った花束はデルフィニウムとスイトピー。

彼が感じているファンはほんわかしたイメージなんですかね?

え?わたしも?

やだ、照れるなぁ・・・w

2020年4月23日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

インスタライブ

公演が中止になり、モチベーションを保てないことを心配して

10日、11日に続けて動画配信をしてくれた推しが、初のインスタライブを企画。

3回続けての推しの自宅訪問的な展開に、ファンとしては嬉しい限りです。

公演が始まると毎回ブログを更新するので、近況やら感想やらが分かるのですが

このところそれもほとんどなくなっていて、生存確認をまとめてできた感じです。

11日の「寝巻きで語らナイト」では、俳優仲間との普段の会話を想像できたし

推しの冷蔵庫にはカルピスのアイスキャンディーが備蓄されていることも判りました(笑)

今夜は、事前に募集していたお悩み相談を真面目に語ってくれたのですが

そういえば、わたしもファンイベントで質問読まれて、熱く語ってくれたなぁ

などと懐かしく思い出されました。

コロナ騒動でみんな自粛ムードなので今は貯蓄をする時だと勧められて

うん、そうだよねーと頷いていたら

あらまとん先祖なるものが受注生産されるそうで・・・

貯金しろと言っておいて、課金かーーーーー!となりました。

画像をけーちゃんに見せたら「こいつ、絶対買うなw」と言われたので

買ってもいいという許可が出たことをお知らせしておきます。

そんなわけで、深夜からの観劇。

まんばちゃん、早く帰ってきてね・・・

2020年4月15日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

#ヒーローが子供達を元気にする

Twitterで仮面ライダーゼロノスが発起人となり、ヒーローのツイートが話題となっている。

仮面ライダーだけでなく戦隊にも及んでおり、ファンとしては見るだけで泣ける。

そして、大きな子供達も元気になりましたよっ!

そんな中・・・大惨事発生!

いつのまにかわたしの祭壇が獣道となっており、ライダーグッズが落下(泣)

ねんどろちゃんたちに被害が出る前にと、娘の部屋に避難させたのですが・・・

犯にゃんに告ぐ!

広くなったからといって自由に遊ぶなー!

2020年4月9日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

スーパームーン

昨日の月は肉眼では大きく見えるのに、携帯ではしょせんこんな感じ(笑)

今夜はオレンジの月がめちゃでっかくて、でもしょせんこんな感じ(泣)

そんなわけでけーちゃんがiPadを駆使して撮影したのがこちらです。

拡大すると、ちゃんとお月さまじゃん!!と、スーパームーンに踊らされて

エーステ冬単独公演が中止になったお知らせのショックがちょっと和らいだわけですが

本当にエーステはチケットも取れなかったし、せっかく誘ってもらえたのに中止で

縁がなかった舞台だったなぁと思うしかないようです。

2020年4月8日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

プリロワ

PRINCE OF LEGENDのゲームアプリ『プリンスオブレジェンド ラブロワイヤル(プリロワ)』に

寿希也様も参加するというので、インストールをして毎日覗いていたのですが

ようやくイベントに登場することになりまして・・・

やっほー!

寿希也様カードもらえたー!!

2020年3月31日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

あれ?

Amazonさんから「発送されました」とメールが来たのですが

何故かメールは2通あって(笑)

「週刊ザテレビジョン」を申し込んだ際にカートに「1」と記載されていて

あれ?と思ったのですが、まさかダブって申し込んでいたとは夢にも思わず。

ま、こんなこともあるよね、うん。←何度目だ?

2020年3月28日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

悪夢再び

新コロナウィルスの影響で、再度外出自粛報道がなされ

娘が観に行く予定だった舞台が明日から中止になりました。

まず思ったことは

今夜は良くて、明日からダメってどういうこと・・・?

中止になることは仕方がないと頭では理解していても

同じ期間中に観れた人と観れなかった人がいることが何とも理不尽な気がして

それならば薄ミュのように初日から中止のほうが潔い気もします。

キャストが謝罪とまた次回お会いしましょうと書いているのを見るにつけ

延期ならそれも可能だろうけど、次のチケット取れる保証はないんだぞ!と

キャストのせいではないのは承知で、慰めにもならずちょっとモヤっとします。

娘のチケットは前から2列目の通路側・・・

わたしが払い戻した朗読劇のチケットも前から2列目でした。

悪夢、再び・・・

わたしは刀ミュのチケットは全滅だったので、ライビュを申し込んでみたけれど

当たる前に東京凱旋公演はできるのかな?とさらに不安です。

不要不急でない限り・・・

舞台好きなファンからしたら、命に係わること以外と言われても

舞台があるからこそ、それが生きる糧となっているのにね。

2020年3月26日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

わたしを構成する5つのマンガ

Twitterで見てやってみたのだけれど

まず5作品に絞るのは本当に酷な話で、悩んで選んだのがこちらです。

『スケバン刑事』は、娘の名前をヒロインからいただいた大切な作品なので外せない。

スポ根ものからは『SLAM DUNK』を選びましたが

『エースをねらえ!』の画像があったら、替わっていたかも。

『ガラスの仮面』は少女漫画からのエントリーですが、この分野は本当に推し作品がいっぱいで

『パタリロ!』『イブの息子たち』『生徒諸君!』『ベルサイユのばら』など

いや歳がバレるよね?ということで(笑)

いったいいつになったら幸せなエンディングを見られるんだー?

『最遊記』は人生を変えた作品で、たぶんそれは娘も同じかもしれません。

当時はまだ一般家庭にPCが普及していたわけではなく、テキストサイトが主流だった頃

最遊記のファンサイトを覗くようになって、一気に日本が縮まった気がしました。

ネットでの友達との出会いは今もLINEで繋がっているし

何よりもヲタクであることを公言するきっかけとなったのが『最遊記』でした。

『銀魂』はわたしが好きなもの全てがちりばめられた最も愛すべき作品。

この作品に出会わなかったら、新選組熱が再燃することもなかったのではないかと。

そして、ここから聖地巡礼やら刀やら舞台に繋がり現在に至るという沼落ち。

最後に。

どうしても入れたかった作品は『イタズラなKISS』

こちらも画像が出なくて泣く泣く諦めたわけですが

作者が亡くなってしまって未完であることが残念でなりません。

2020年3月25日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん