元気の源

徐々に体調が戻りつつあるのだけれど、とりあえず今日はおとなしくだらだらと過ごすことに。

わたしの推しは前十字靭帯の手術をして静養中なのだけれど

映画のエキストラ募集の情報があったので、たぶんクランクインしているのでは?などと思いつつ

もっと映画情報、プリーズ!という感じ。

バードウォッチング、わたしも行きたかったぞー!という謎のコメントをここでしてみる(笑)

まぁ、要するに、仕事をしなくてはいけないのだけれどやりたくないわけなんですよ。

だからこういう時にはやっぱりDVDで心と目の保養をするに限るということで

これがわたしの元気の源です。

2018年3月17日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

映画化

刀剣乱舞が映画化されることを知り、狂喜乱舞な状況です。

だって、だって、チケット戦争ないんですよ?

毎日観ることも可能なんですよ?

DVDでも全景なんですよ?

いや、実写版というにはちょっと言い方がおかしい。

だって、2.5次元舞台だって実写じゃん?

キャストも舞台キャストと同じだし、しかも、伊達ちゃん出るし、ちゃんともいるし。

そしてなんといっても脚本が小林康子さんということ。

これは特撮ヲタとして期待せずにはいられません。

電王のイマジンのわちゃわちゃ感、シンケンジャーの華麗な殺陣、000の強い絆、トッキュージャーの世界観

みんなまとめて

月に代わってお仕置きよ!的な展開になるに違いないと勝手に思っています。

早く2019年にならないかなー。

2018年3月8日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

雛祭り

DSC_0002

デスクに鎮座する左文字三兄弟にも、ひなあられのおすそわけ。

そういえば、もうずいぶんお雛様出してないなぁ・・・

2018年3月3日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

ようやく・・・

DSC_4658 428452

昨年の観劇時に物販が長蛇の列で、購入を諦めて予約したのですが

ようやく発送されて、手元にぞくぞく届き始めました。

てか、何を予約したのかすっかり忘れているし(笑)

そんなわけで、今宵もわたしの推しが美しい。

2018年3月1日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

もちもちマスコット

PhotoGrid_1519649905304

帰宅したら、10振りがお出迎えをしてくれました。

もちもちころころ、可愛い。

で、気づいてしまった・・・

わたしったら肝心のまんばちゃん持ってないし。

だめじゃん。

2018年2月26日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

そろい踏み

DW1jnA2VAAAfiBZ

いつものようにぽちぽちゲームをしておりましたところ

全く予期せぬ出来事に、え?と一瞬戸惑ったほどの驚きのドロップ。

人って、本当に驚くと固まるのね・・・(笑)

というわけで、貞宗さん三振りが揃いました。

亀甲貞宗は徳川綱吉に献上された刀で、明智光秀も所蔵していたとか。

美しい刀に魅せられた武将へと引き継がれていくってことでしょうかね。

ちなみに明日まで京国立博物館にて 展示されているそうです。

2018年2月24日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

戦犯

Screenshot_20180220-182928

ゲームに毎日ログインして集めたシールで

好きな刀剣男士を1振り手に入れることができるというパン祭り。

鍛刀キャンペーンで全資源を使い果たしても顕現できなかった彼をチョイスしました。

日蓮が甲州身延山へ入山したとき護身用として信者から贈られたと伝えられる天下五剣の一つです。

数珠丸恒次(じゅずまるつねつぐ)さん、いらっしゃいませ。

2018年2月20日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

笑いなよ、にっかりと

2896871bba0fbba0809255ea82768d4e

いよいよ、にっかり青江のねんどろいどが発売になります。

ッフフ、待ってたよ

そんなに僕に触れたいのかい?

来なよ、僕が欲しいのだろう?

 

欲しいでーす。

2018年2月16日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

交代

ミュージカル「薄桜鬼」のキャストが発表となりました。

舞台ではキャスト変更はよくあることだけれど、やっぱり寂しいですよ。

まっきーの卒業・・・

人それぞれにキャストのイメージがあって、この役はこの俳優さんじゃないと!と強く願う反面

新キャストの演技を見てみたいと思う気持ちもあって

この発表はきっとさまざまな思いが交錯しているだろうと思います。

だけど、歴代のキャストが築いてきた絆を、魂を、新キャストが繫いでいくわけで

薄桜鬼の世界は変わらないままだと願いたいですね。

2018年2月13日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

もののふHP DSC_4611 DSC_4616

~もののふシリーズ 最終章~ 「駆けはやぶさ ひと大和」

新選組の話と聞けば、行かないわけにはいかない母娘。

でも主役は近藤さんでも土方さんでもなく、「戦友姿絵」を後世に残した中島登という隊士です。

当初、絵を描いているシーンから始まって、バーン!土方さーーーーん!からの回想と予想していたのですが

絵のシーンは当たっていたものの、ことごとく裏切られました。

・・・ものの5分程度で涙腺崩壊。

しかも後半はほぼ泣きっぱなしで、もうやめてー!これ以上は無理ー!という状況。

今まで見た舞台の中で3本の指に入る、いやたぶん1番と言える秀逸な作品でした。

どんな言葉を使ってもこの感情は伝えきれないので、是非見てほしい。

あらやんは土方さんそのものでした。

キーワードは「夢」です。

そして会場には中島登さんの子孫の方からのお花があって、もう感無量でした。

興味がわいて調べてみたら、浜松に住んでいたとのことで

菩提寺が浜松の事務所の近くだったので、いつか行ってみようと思いました。

IMG_1525 1518255056230 1518255043774 DSC_4614

今回はバスを使っての移動で、帰りのバスまで時間があったのでガンダムカフェに向かうことに。

アッガイカレー、シャアザクライス、量産型ザクサラダ、ハロカクテルをオーダーし

ガンダムの世界を堪能してきました。

ごちそうさまでした。

2018年2月10日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん