休憩

次の営業所に行く途中で取りに寄るのが面倒だからSAまで持ってきてほしいという

上司からの無茶ぶりに閉口しながらも出かけようとしていた同僚。

あまりに気の毒で、食材を11ケースほど車に積み込んで同行することに。

面倒だからって、何?

しかも、持って行く先とは逆方向だし、もう着いたと連絡あるし。

待っている時間があれば取りに来れるのでは?

と車内でぶつぶつ2人で文句を言いながら、駐車場で荷物を上司の車に押し込んだところ

お礼も言ったかどうかわからないほどの勢いで、上司は去っていきました。

何だか疲れちゃったから、お茶していこうと入ったカフェには

たくさんの絵画や人形が飾ってあって、目に留まったのがこれ。

おー!政宗公じゃないですか!

まぁ、好きじゃなければ甲冑だけでわかるはずもなく、同僚にはたっぷり説明をしておきました。

2022年1月13日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

お別れ会

研修所が閉鎖になるので、クライアント担当者様との会食がありました。

マネージャーからケーキの用意を依頼されたのですが

指定された店のオープンが11時で、しかもナビでも迷うほど奥まったところでした。

初めての店って、味がわからないので不安だったのですが

次々とお客さんが入ってきて人気があることがわかりました。

二段になったケーキの箱が倒れないように

くねくねした山道をのろのろ走って、無事にお役目を果たすことができました。

ケーキ登場に、ついついいつもの癖で写真を撮ったのですが

担当者の方にまでヲタであることがバレてしまったけれど、まぁいいか(笑)

濃厚な生クリームも、自分のために買ったお土産のクッキーも美味しかったですよ。

2021年12月17日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

イリュージョン

イベントの試作品をいただきまーす!

ごちそうさまでしたー!

え?まだ残っているって?

いやいやいや、ピックを抜いたら赤いのがみんな出てきちゃったんですよ。

2021年11月26日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

4連休のはずが

7日に休日出勤をしたので代休を取らなくてはならず

これはもう今日を休んで4連休じゃぁぁぁ!とスケジュールを組んだのですが

実際は仕事がたまっているし、みんなが働いているのになんとなく休みにくくて

結局は出社することに・・・

最近PCからのメール送受信状況が悪くて、なかなか仕事がはかどらずイライラするのですが

今日も同様で、このメールさえ送れたら帰れるのに・・・という状況で

もはや今日の仕事は諦めた方がいいと、きりのいいところで退社。

こんなことなら、みこちのようにだらだら寝てればよかったのかな?

2021年11月22日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

秋晴れ

こんなに天気がいいのに、休日出勤です。

名古屋から応援に来た同僚たちを駅でピックアップしてドライブ気分。

雄大な富士山を見て喜ぶ姿に、これしか誇れるものないしね(笑)


さて。

帰宅してから知った驚愕の事実!

「発表!全仮面ライダー大投票」の結果発表番組が昨夜だったことをすっかり忘れてた!!!

ちゃんとわたしもアンケートに投票したのに・・・(泣)

そんなわけで、結果発表です。

作品:
1位 仮面ライダー電王(2007年)
2位 仮面ライダーW(2009年)
3位 仮面ライダーオーズ/OOO(2010年)

仮面ライダー:
1位 仮面ライダー電王(2007年)
2位 仮面ライダーW(2009年)
3位 仮面ライダークウガ(2000年)

音楽:
1位 EXCITE(三浦大知)仮面ライダーエグゼイド(2016年)
2位 Be The One(PANDORA feat.Beverly)仮面ライダービルド(2017年)
3位 Anything Goes!(大黒摩季)仮面ライダーオーズ/OOO(2010年)

ちなみにわたしの回答は・・・

作品:オーズ、電王、セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記
   王道を除けば、最新映画のコンセプトがすごく良かったから

仮面ライダー:ウィザード、チェイサー、斬月
       やっぱり貴虎兄ちゃんとチェイスでしょう!

音楽:Time judged all、Climax Jump DEN-LINER form、我ら思う、故に我ら在り
   映司とアンクのPVがとにかくカッコよくて、イマジンのわちゃわちゃ感が好き

思ったより自分が世論と違っていなかったなぁというのが感想です。

2021年11月7日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

さわやか

8時半に浜松駅集合。

遅れたらまずいと思い、久しぶりに新幹線でお出かけです。

いやぁ、家を出る時間が1時間以上も遅くていいってラクチンだわ。

今日はこれから取引をする業者さんの工場見学だったのですが

我が社の衛生管理基準と比較するとかなり改善をお願いしなくてはならず

改善指導報告書を早急に作ることになり、まずは腹ごしらえです。

名古屋から来た同僚にお勧めは、やっぱり「さわやか」ですよね。

というわたしも久しぶりにハンバーグ食べたんですけどね。

そんなわけで、同僚からいただいたお土産がこちら。

食べ比べてみなければ!

2021年10月21日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

安い!

運転しながらタバコを喫っていたら、灰が服に落ちて焦げました…

最初の営業所は巡回だったので白衣で何とかしのげたのですが

次の営業所は衛生教育なので、穴が開いた服での講義はどうにもカッコ悪くて

途中で服を買う羽目となりました。

・・・「しまむら」しかないんですけどー!

しかも、2000円でお釣りがきました(笑)

まぁ、着る人がよければオシャレさんじゃないですかね?

2021年10月15日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

今週の給食

今週も御前崎、牧之原方面へ通う毎日。

運転していると眠くなっちゃうんですけど・・・

腰も痛いし、疲れがたまっているのかなぁ。

あと1日頑張れば、3連休だーーー!

休日中に資料作成しないと会議に間に合わないけどね。

2021年9月16日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

栄転

毎年関東支社時代の上司から誕生祝いのメッセージが届きます。

今年はおめでとうの後に、後輩が本社勤務になるお知らせがあって

彼女が立派に成長したのはわたしの功績だと綴ってありました。

仕事はできて当たり前で、褒められたことはないのですが

初めて褒めてもらった気持ちになり、泣きそうになりました。

そして今朝、その後輩から異動の報告があって

「一番最初に伝えたかったんです!」と、なんて可愛いことを言ってくれるんでしょう。

彼女の成長は彼女自身の努力であって、勝手に育ってくれたとしか思えないのですが

全部わたしの教えを大切に自分なりに進んできたのだそうです。

いやぁ、先輩冥利につきる。

「これからもついていきます!」とか言われちゃったら、走るのを止めるわけにはいかないよね。

2021年9月15日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

ぐだぐだ

今週食べた給食のラインナップ。

「学校給食」と一言で言っても、市町村によって献立はさまざま。

給食に使用する食材は全て加熱するので仕方がないにしても

ふだん社員食堂の献立を見慣れているせいか

もっと色味があればいいのにとか、この食材よりも別の食材のほうがいいのにとか

少しだけ栄養士の血が騒ぐ(笑)

とりあえず今週はずーーーーーっとオープンヘルプが続いて

毎朝6時半を目安に家を出ていたので、本当に疲れて腰も痛い。

今日は1日中、ぐだぐだと引きこもる!←いつものこと

2021年9月11日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん