なりたい職業

syokugyou

第一生命が発表したアンケート調査によると

男の子がなりたい職業の1位はなんと、「学者・博士」だそうですよ。

2014年から3年連続で日本人がノーベル賞を受賞しているトレンドも相まって人気が上昇したのでは?

いやいやいや、そこはやっぱり「仮面ライダービルド」の影響でしょう(笑)

で、女の子がなりたい職業1位は「食べ物屋さん」

うん、結果的にはわたしもざっくりと「食べ物屋さん」の部類に入っているのかな?

今となってはもっとやってみたいことがあったのになと思う半面

夢を追い続けるほどロマンチストでもなく、夢は夢として密かに胸にしまっているわけで

本当にやりたいことがある人は、チャレンジするべきだと伝えたい。

何もしなかったことへの後悔だけはもうしたくないなと思ったりもします。

おかしいよね。

自分の生き方は、岐路に立つたびに自分で選んできたはずなのにね。

2018年1月5日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

仕事始め

419425

仕事始めの前にちょこっとデスク廻りを模様替え。

左文字三兄弟を並べて、癒し空間を作ってみましたよ。

イラっとした時にはきっとわたしの気持ちを和ませてくれることでしょう。

そんなわけで仕事に精進しようと思ったのですが

本日は断水でして・・・

また昨年同様高額な水を使用するわけにもいかず、早々に退散いたしました。

お仕事は来週までのおあずけです。

2018年1月4日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

アンクーーーーー!!

DSC_4460

今年初の映画は、『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』

何が嬉しいって、やっぱりアンクの復活でしょう!

わたしにとって平成ライダーの原点はOOOのアンクなのです。

それからあらためて電王やWを見直したりして、ライダー熱はさらに上がり現在に至るわけですが

OOO、フォーゼ、鎧武が再集結するとは本当にわたし得です。

これで、ウィザード、ドライブがいたらもっとよかったんだけどね・・・

そんなわけで、涙、涙の映画でございました。

DSC_4456

その後、浅間神社に初詣に出かけました。

昨年はいろいろなトラブルが多くて厄払いをして来いと何度も言われていたので

娘と一緒に厄払いを申し込んだのですが、わたしは関係なかったそうで(笑)

厄年に当たっているのは男性だけなんだと。

2018年1月3日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

おせち

S__12845064

元日からけいちゃんが仕事だったので、今年は2日に行くと実家に伝えていたのですが

姪、甥はすでにいなくて、食卓におせちだけが並んでいました。

元日にみんなに食べてほしくて連絡していたのに、一言足りなかった・・・

まさか、わたしたちが行くまでおせちを食べないでいてくれたなんて、本当に申し訳ない。

今年はちゃんと言葉にして丁寧に伝えるということを心掛けたいと思います。

さて、その後けいちゃんの実家に出かけて

姪と舞台談議に花を咲かせ、義母と一緒に夕食を食べて、みんなで恒例の記念撮影をしてきました。

今年もみんないい笑顔。

2018年1月2日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

戊戌

あけましておめでとうございます。

昨年は寝落ちしてしまって、お正月料理を何も用意していないことに愕然とした元旦です。

料理もそうだけど、カウンドダウンもしてないよーーーー!

というわけで

珍しく朝からキッチンにいるわたしは、なんだか主婦みたいじゃないですか(笑)

419170 S__12812300 S__12812302

ま、新年早々こんなことして遊んでいる主婦は少ないだろうけどね・・・

まんばちゃんだけだと気づかないけれど

鶴さんといると、やっぱりまんばちゃんのマントって汚れているんだよね。

「餅で汚れているくらいがちょうどいい」ってか(笑)

「極」になったら美しくなるのかな?

早くまんばちゃんも「極」実装されないかなぁと思いつつ、とりあえず安定を修行に出しました。

ようやく10万点が集まって日向正宗くんが元日に顕現したので

今年も刀剣乱舞な1年にしたいと思います。←今年の抱負?

2018年1月1日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん