寄り添う?

静かに横になっていたら、知らないうちににゃんズが集まってきました。

心配してくれているのかな?

み、みこち?

おかしゃが心配で添い寝してくれてたんじゃないの・・・?(笑)

2023年3月26日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

受診結果

昨日は夕方までだらだらと寝ていたのですが、薬を飲んでも一向に良くならないので

鈴夏ちゃんに病院に連れて行ってもらいました。

骨だけではなく内臓に疾患があるかもしれないからと娘も心配していたので

まずは外科を受診したのですが、診断は「坐骨神経痛」でした。

坐薬をもらってすごく楽になったのですが

実は社名が変わるために保険証を本社に送ってしまったために、自己負担となるからと

坐薬も3個しかもらえませんでした。

今日はけーちゃんに整形外科に連れていってもらいました。

診断は「脊椎関節痛」で、坐薬と飲み薬で様子を見ましょうということでしたが

出勤時に1時間無理なく運転するために、坐薬は取っておかなくてならないので使えず

薬が切れると、ずきずき痛む繰り返し。

っていうか、整形外科で坐薬もらうの、忘れたーーーーっ!

2023年3月25日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ずるずると

あいかわらず寝相が悪いみこち。

撮影をしているうちに、ずり落ちていきました・・・(笑)

自分でも何が起こったのかわかっていないようです。

可愛すぎる。

2023年3月24日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

チェック、チェック

保健所に営業許可申請をしようと書類を持ち帰っていたけれど

腰が痛くて動けない。

朝のルーティーンワークはわたししかできないのに

腰が痛くて動けない。

営業許可申請は事務所の後輩に、営業所の業務は有給休暇中の後輩栄養士にヘルプ依頼。

長く仕事をしているけれど、こんなふうにわたしがお願いするなんて珍しい

というか、たぶん初めてじゃないのかな?

そして、自宅まで書類を取りに来てくれた後輩がランチを持ってきてくれました。

そういえば、腰痛用の薬を飲んだら気持ち悪くて、ご飯を食べられなくなって3日目。

・・・ふふふ、3㎏体重落ちてたぜ!

2023年3月23日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

痛い

昨年痛めた腰がまたピキピキ痛み出しました。

原因は・・・?

休日の土曜日にヘルプに行ったこと?

車の中の荷物を降ろしたこと?

日曜日にずっと座卓でPC業務をしていたこと?

月曜日に大量の郵便物を出しに行ったこと?

前回も1日中自宅で仕事をしていた翌日に痛み出したので

たぶん座卓でPCを弄っていたことが原因なのでしょう。

立っていても座っていても寝ていても痛む腰。

わたしにしかできない仕事をしているという自負と、できないと言えない性格とで

仕事がたまっていても会社を休むことすらできないという(泣)

コンビニやホームセンターの駐車場で休みながらゆっくり帰宅したけれど

明日はさすがに休もう、いやたぶん出勤できない気がします。

2023年3月22日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

海老で鯛を釣る

1週間遅れで、ホワイトデーのプレゼントが届きました。

チョコとトミカ1台でこんなにいただけるとは・・・

本当にごちそうさまです。

てか、ほぼトミカのお礼だな(笑)

2023年3月21日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

富士山

用事があって市役所に行ったついでに、屋上のふじさんてらす「Mierula」に。

本当にいい天気で、美しい富士山を拝むことができました。

市役所にはカメラが設置してあって、ライブで富士山を楽しむことができるのですが

実は県内には11か所もライブカメラがあることを初めて知りました。

それにしても、「Mierula」というネーミング(笑)

ミエルラ・・・そうです、地元の方言丸出しです。

見えるでしょ?→見えるら?

2023年3月20日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

フライング

いよいよ明日。

日めくりカレンダーが我が家のにゃんズになるので、ワクワク。

つい、めくっちゃいました(笑)

残り9か月、ずっと我が家は3月20日です。

2023年3月19日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

霧の中

土曜日だというのに、ヘルプを頼まれお仕事です。

本当はメニュー作成したかったんだけどなぁ・・・

って、結局休みでも仕事じゃん。

往復霧の中で、今の気持ちと一緒かも。

2023年3月18日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

オープン準備

4月にオープンする営業所があり衛生教育に出かけました。

たぶんこれが衛生担当としての最後の仕事かな。

自由に自分のスケジュールを組めていた時代が懐かしく楽しかったなぁ。

2023年3月17日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん