Happy Valentine

キリスト教圏では恋人や家族など大切な人に贈り物をするのが習わしだという。

日本では「女性から男性にチョコレートを贈る日」と独自の路線に移行していて

わたしがバレンタインデーを知ったのは、小学生の頃だった。

仲のいい男の子たちにチョコレートを配ったら、みんな???という顔で(笑)

定着したのは中学に入ってからだったと思う。

考えてみたら、チョコレートの数がステ-タスとなってしまうのも気の毒かもね。

昔はジャニーズ事務所にトラックでチョコレートが届いたニュースをやっていたけれど

今はファンレター以外のプレゼントは禁止だそうで。

まぁ、2.5次元界隈も食べ物は送れなかったりするので、こんな風に画像にするしか?

・・・チョコムースは営業所の調理師さんが作ったものですが(笑)

2023年2月14日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

おやおや?

帰宅したら、この惨状(笑)

ゲージの下におもちゃが転がっているところから想像するに、犯にゃんはみこち。

それからしばらくして、みこちが行方不明になりましてね。

魁ちょが何やらガシガシしているので見ると・・・

わたし、スーパーでこんなにゃんこも買ってきたっけ?

2023年2月13日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

見つかっちゃった

にゃんズが静かだなぁ、どこにいるのかな?と思ったら、くっついて爆睡中。

あまりに可愛かったので、そ~っとそ~~~~~っと近づいたのに

あ・・・(笑)

みこちに甘えていたのが恥ずかしかったのか、こそこそ移動した魁ちょ。

ずっとくっついていてよかったのに。

2023年2月12日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

ぬくぬく

昨日の天気とはうって変わって、ポカポカ陽気でにゃんズも窓のそばで日向ぼっこです。

換気のために窓を開けてみたら寄ってきて、「お外出てみる?」と聞いたら

魁が動き出したのであわてて閉めました(笑)

さぞや昨日の雨で富士山に雪が積もっただろうと見たら、思ったほど真っ白ではなくて

でも写真を撮ろうと思っているうちに雲で隠れてしまって、残念。

とりあえず、市役所に設置してある富士山ライブカメラの画像を載せておきますね。

2023年2月11日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

警報級の雪

天気予報で10日は雪が降るって言ってるけど、言ってたけど

・・・ずーーーーーっと、雨ですが、なにか?(笑)

雪はないけれどやっぱり寒いようで、みこちはひざ掛けの上でぬくぬく。

どうしてそんな格好になっちゃうんでしょうねぇ?

お兄ちゃんを見習ってほしいものだと思っていたら、みごとなシンクロとなりました。

2023年2月10日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

情報過多

推しが、コーセーのCMに起用されました。

え?この下地クリーム使えば綺麗になるの?(笑)

たぶん発売日初日に売りきれるのでは?

そして、来週月曜日にバースデイ配信イベントが発表され

夕方には無事5月の舞台チケットがご用意されました。

今年も推し事は順調です。

2023年2月9日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

O型ですが?

業務絶賛引継ぎ中。

徐々に1日の流れがつかめてきたのですが・・・

それは前任者が横でちょこちょこ口を出してくれているからで

3月になったらわたし一人でやるんだよなぁと思うと不安しかありません。

今日はポスターを印刷したのですが

あいにくA3までしか印刷できないプリンターなので貼り合わせなくてはならず

でも画像がずれるのは嫌だし、表側のいかにも貼りました!っていうのが嫌で

ぶつぶつ文句を言いながら貼っていたら

「もしかしてA型ですか?」「いや、O型ですけど?」みたいな会話になって(笑)

大雑把だからこそ、やっぱりね?と細かな作業を雑だと思われるのが嫌なだけですが。

この営業所は栄養士が担う業務が多く、というより栄養士しかできない仕事ばかりで

わたしがもし休んだら、その仕事は誰ができるの?って感じ。

メニュー作成も課題てんこ盛りだし、マジ、大丈夫かな?わたし。

2023年2月8日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

昇りくる日、沈みゆく月

昨日の早朝のこと。

けーちゃんを駅まで送って自宅に戻る途中、西の空に太陽の光に照らされた月が見えて

あわてて携帯を取りに部屋に戻り、撮影した時にはもう山に沈む直前だった。

こういう光景を見ると思い出すのが、「巨人の星」のひとこま。

美奈さんを失った飛雄馬が、再起するきっかけとなった昇りくる太陽と沈みゆく月。

週刊誌の両面にバーン!とその光景が描かれていて

まぁ、大人になって月と太陽が同時に天にあることは不思議でも何でもないと気付いたけど

当時のわたしは、飛雄馬並みに猛烈に感動したことを覚えている。

だから、今でもこの光景を見るたびに

「星よぉ!!」「おう 伴 来とったのかっ」と叫びたくなったり(笑)

というわたしは、花形満が入団した阪神ファンです。

2023年2月7日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

整理整頓

持ち帰った私物を異動先に持ち込み、仕事がしやすくなるようレイアウトを変更。

厨房靴で汚れた床を清掃し、デスクを移動し、床にカーペットタイルを敷き土禁にしました。

ちょっとすっきりして、仕事がしやすくなったような気がします。

といってもまだカーペットが敷き詰められていないので中途半端ですが(笑)

業務引継ぎも順調?とまではいかず、今は聞きながらこなしているけれど

一人になったら完璧にできるのかすごく不安でもあります。

そもそも栄養士にしかできない業務が多すぎる。

1日1日があっという間に時間が過ぎていき、1週間が過ぎるのが本当に早く感じます。

まぁ、頑張るしかないよね・・・

2023年2月6日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

10


僕の戦う意味 君が与えたんだ
たくさんの感謝をいくら重ねても
足りないよぜんぜん
心見せたいよ
夢の先を見届けてよ
僕がここに立ち 君がそこにいる
それが答えで迷わなくていい
君を照らす陽が僕であればいい
それこそが僕がここにいる意味

今日は33回目の推しの誕生日。

Twitterのスペースで、Pastureのメンバーも加わり楽しいおしゃべりタイム。

先月、メンバーの誕生日をインスタライブでお祝いした時も思ったけれど

本当にほんわかした事務所で、これからの成長が楽しみでもあります。

たとえボケばかりでツッコミがいなくてもいいんですよ、そのままで。

過去にも何度かリプ祭りに参加したけれど、全然目に留まらなくて

ライブ後に恥ずかしくなってすごすごとコメントを削除するという繰り返しだったのですが

今回は、なんと!コメントを読んでもらえて、悶絶しました。

あとで録音したアーカイブを聞き直そうと思っていたのですが

録音し忘れたという相変わらず天然な社長でした。←うん、知ってる

チェキ会もご用意されたので、お礼が言えたらいいのですが

まだまだこのご時勢ですからたぶん無理でしょうねぇ・・・

2023年2月5日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん