リベンジ 昨日撮影した駅前のイルミネーションが今一つの出来だったので 今日は別の場所から撮影したけれど まだまだイメージどおりのアングルではなくて満足できていない自分がいる。 さて、次回のチャレンジはいつにしようかな?
避難 先週から不調で冷えない冷蔵庫の修理にやってきた業者さんの玄関チャイムの音に ゲージの上でくつろいでいた魁ちょが慌てて2階にかけあがり お姉ちゃんの布団に潜り込みました。 ねぇ、ねぇ、そこにいるのはいいけれど もう少ししたらエアコンの部品交換に別の業者さんが来るよ? こんもりした布団を剝いでみたら・・・あれ?みこちも一緒に隠れてたの?(笑) さて、肝心の冷蔵庫ですが、霜がいっぱい張り付いていて冷えない状況だったようで でも5月に買ったばかりなのにもう壊れちゃったって、おかしくね? エアコンもそうだけれど、両方ともリコールじゃね?
予約完了 来年2月8日~3月23日、足利市立美術館で開催される「山姥切国広展」の入場整理券予約が始まりました。 2017年に開催された特別展では、わざわざ栃木に出張を作って(笑) 2時間並んでようやく会えたまんばちゃん。 当時の入場者最多を更新し、4億円の経済効果の男と呼ばれたのですが 今回はまんばちゃんの本歌である長義との二振り同時展示だから、さらに混雑しそうだし 整理券すらご用意されるかどうかわからないということで ・・・ふふふ、平日を予約しちゃったぜ(笑) 昨年のクラウドファンディングで「縷縷プロジェクト共同オーナー権」を持っているわたしに どうか、どうか、まんばちゃんに会わせてください!!
イルミネーション 西門にサンタさんがいっぱい飾られていたのですが 12月になって帰宅時にはイルミネーションが点灯されるようになりました。 アパートの玄関先にはヒバが植えられているので、ツリーのように飾りたいなぁと思いつつ とりあえず玄関ドアにリースだけ飾りました。 室内は・・・にゃんズがちょんちょんするからたぶん飾れないよね(笑)