人として

仲良くシンクロしているかと思えば、にゃんプロ開始のゴングが鳴り(笑)

毎日見ていて飽きないにゃんズ。

にゃごにゃごと何を訴えているのかわからなくてもどかしいこともあるけれど

きっとこう言いたいのかなと察して対応をしています。

それなのに・・・

人同士は会話ができるはずなのに、なぜ伝わらないのでしょうね。

徐々に事務所の後輩たちが病んでいく様子に、どう対処したらいいものか?

自分がマネージャーだった時も、そんな風に感じていたのかな?と不安になって聞くと

「全然違うから大丈夫でしたよ」と言ってくれるけれど

マネージャー業務は同じで、部下に求めることも同じはずなのに

わたしと彼女では何が違ったのだろうか?と考えても原因がよくわかりません。

彼女一人が悪いわけではなく、受け止める側がもう少し歩み寄ることができれば・・・

お互いが相手を慮って行動することができたなら・・・

って、思うこともあるけれど掛け違えたボタンを直すようには簡単にはいかないのかな。

2021年10月27日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

雲行き

富士川の河川敷を走っているときに新幹線が来たらいい写真が撮れるかな?

と、カメラを構えていたら・・・

でも、やっぱり携帯では富士山の雄大さが伝わらないし、新幹線も見にくかった。

きっといいアングルがどこかにあるはずなので、リベンジしましょう。

富士川SAのスタバでマフィンとトリートwithトリックフラペチーノを買って

会議のために牧之原へ移動。

朝と昼とでは雲の纏い方が違うので、富士山はいろいろな表情を見せます。


会議室に到着したら、後輩が予約していたパンを持ってきてくれたのですが

・・・忘れてたよ(笑)

フラペチーノを購入したせいで、財布には支払うべき金額が残っていなくて

上司に借金は気にならないけれど、後輩に借金はさすがに心が痛い。

そして帰りの東名に乗ってから

コンビニで待っていてもらってATMで都合すればよかったのでは?と気づいても後の祭り。

情けない先輩で申し訳ない・・・(´;ω;`)ウゥゥ

2021年10月26日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

寒くなりましたね

昨日の雨で、富士山が美しく雪化粧を纏いました。

そして

これは、「富士山ソフト」に「五合目めろんぱん」

めろんぱんは鈴夏ちゃんからの頂き物です。

2021年10月20日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ボケではない

娘と話をしていて、時々会話がかみ合わない(笑)

「そうだったっけ?」と、いろいろ忘れていることが多い。

娘にしてみたら楽しい思いでさえ「そうだったっけ?」と言われると悲しくなるそうで

最近真剣にわたしにボケが始まったのではないかと心配しているようだ。

上手く説明ができないのだけれど、単純に大雑把な性格だから?

それとも、無意識に執着しないことで自己防衛することを学習したのか?

いずれにしても記憶力は年齢と共に低下していくわけで

ボケて迷惑かけないように気を付けるしかないよね。

2021年10月18日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

避難

突然、緊急地震警報が鳴って、千葉じゃそんなに揺れないだろうと思っていたら

ゆらゆらからグラグラと思っていた以上に揺れました。

揺れと同時にドレッサーの裏側に逃げた尊でしたが、その後魁のところにやってきて

まるでわたしが揺らしたのでは?という顔をしてテーブルの下から動こうとしないにゃんズ。

今回は震度3だったけれど、マンションではやっぱりそれ以上の揺れを感じたし

もし避難するような事態になったら、にゃんズと一緒にというのは難しいのかな?

しかもずっと同じゲージに入れておいても大丈夫なのかな・・・?

そもそもゲージを持ち込むことを避難先は受け付けてはくれないよね?

地震後も自宅で何とか生き延びることができるようにしなくてはいけないのね。

2021年10月7日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

消えた日曜日

何故かわからないのですが ←いや、寝てただろ

気付いたら夕方になっていて・・・

わたし、いろいろ仕事持ち帰っていたのに

何一つやっていないんですけどーーーーー!!!

あ、土曜日も何もしてなかったわ(笑)

2021年10月3日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

台風一過

事務所の外から見えた真っ赤な夕焼け。

「わー、きれいーーーーー!」というわたしの声に

後輩が携帯を握りしめて飛び出してきて撮影をしてくれました。

まるで、お向かいの製紙会社が燃えているような・・・(笑)

(以前、火災を起こしたことがあるのでシャレにならない)

帰り道の撮影スポットで写真に収めようとしたけれど

あっという間に日が沈んでしまって、美しい富士山は撮影できませんでしたが

帰宅後Twitterには、富士宮側から撮った真っ赤に燃える富士山がたくさんアップされていました。

こっそり保存したけれど、ここに貼り付けるのはNGだよね・・・

というわけで、見たい方はわたしのTwitterのいいねを確認してくださいませ。

あんな金ぴか富士山は初めて見たかも。

2021年10月1日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

渋滞

東名高速道路の集中工事で、渋滞が発生していて40分ほどかかるという。

え~、せっかく早く家を出たのに・・・と思っていたら

40分どころか、1時間のタイムロスでしたよ。

今月はほとんど御前崎に通っているようなもので、たぶん3000㎞は超えるんじゃないかな?

いつもより2時間早く出勤しているので、そろそろ応援は勘弁してほしいところですが。

帰りは一部対面通行になっていて、下り車線を上っていくって、なんだか不思議な気分。

2021年9月28日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

訂正

初冠雪は「1日の平均気温がその年の最高を観測後、初めての冠雪」と定義されるそうで

7日の初冠雪は取り消しになったそうです・・・

富士山が綺麗に見えると、ついつい写真に収めたくなるのですが

早朝でないと雲1つない富士山は撮影できません。

しかもせっかくの撮影スポットも電線がいっぱいで、ホントにどうにかしてほしいものです。

他に名物ないんだからさー、電線ぐらい地下に埋めてくれー!

2021年9月27日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

お誕生日さん

推しからお祝いカード、お祝いメール、お祝い動画(載せられなくて残念ですが)が届き

浮かれたお誕生日さんに「ご飯をください」と容赦がないにゃんズ。

そんなわけで、また1つ歳を重ねることとなりました。

SNSでもたくさんの方々からお祝いの言葉をいただきありがとうございます。

いつまでもわたしがわたしらしくいられるように

のんびりゆっくり毎日を楽しんでいきたいと思います。

2021年9月14日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん