攻防戦 多頭飼いの醍醐味は何といっても仲良くくっついている姿を見ることですが うちの子たちときたら・・・ 何でも仲良く使えるようにと2つづつ用意をしているのに、同じものを取り合って ふと振り向くと位置が変わっていたりします。 しかも、写真を撮ろうとするとなぜか顔をそむけるし、ぶちゃ顔になるし。 いやいや、もっと可愛い顔できるでしょうが。
定位置 魁ちょがおねーちゃんの部屋の前でずっと鳴いています。 どうやら娘がいないことに気付くのに1日かかったようです。 おねーちゃんが部屋から出てこないとでも思っているのか? それとも、ティファの匂いが残る部屋にただ入りたいだけなのか? 今日は、ティファの誕生日です。 ティファの話題になると家族全員がしんみりしちゃうわけですが にゃんズが家の中を所狭しとばたばた走り回っているのを見ると もしかしたら、ティファが来ているのかな?などと思ってしまいます。 ティファ、会いたいよ・・・
妖怪カーペットめくり みこちの特技は、カーペットめくり。 今日はいつもより多くめくっています(笑) このところ急に涼しくなったので、お布団にぼしぼし乗ってくるようになりました。 そういえば、魁ちょが我が家にやってきたのは4年前の10月15日。 はたしてどんな性格に育っていくのか?と思っていたら みこちがきてからすっかり優しいお兄ちゃんになってしまいました。 来たばかりの頃は、いたずらっ子の甘えんぼだったのにね。
接待? お休みでにゃんズと一緒にいられるのは楽しいけれど 明日からまたしばらく会えなくなることが寂しくなってしまって ため息ばかりをついている娘。 そんな雰囲気を察してか、ぼしぼしと布団にくるまるみこち。 早くみんなで一緒にいられるようになるといいね。
お姫さま ティファの命日にどの画像を選ぼうかと見ていると 抱っこされている姿とか、頭に何か乗せられている姿とか、されるがままの画像に自然と笑みがこぼれる。 ティファは娘の部屋が大好きで ピンクのビーズクッションに寝ころび、PCを弄る娘のそばにいつもいた。 TVを見ていたら部屋からペンタブを咥えて娘の前にポトリ…なんてこともあったっけ。 たまたまブログのリンク先を開いたら ティファと1歳違いのMANAさまはまだご健在で、尊と同い年の妹ができていた。 ティファ、まだまだいっぱい抱きしめて、一緒に遊んでいたかったよ・・・ ときどき、この元気いっぱいなにゃんズを諫めにきてね(笑)
モデルデビュー カレンダーフォトコンテストの参加賞が届きました。 中身を見てびっくり! なんと!うちのにゃんズが日めくりカレンダーを飾ることとなりました! 投稿後3票しか「いいね」がつかなくて、しかもそのうち1票はわたしで(笑) 「いいね」の数は選考には関係ないとはかいてあったものの やっぱり可愛いにゃんこに「いいね」が多かったように感じていたので まさか選ばれるとは思ってもいませんでした。 カレンダーが届くのが楽しみです。