デジカメや携帯が普及してから、フイルム撮影することがなくなって
写真を現像するということがほぼなくなりました。
当然アルバムというものも不要になっていたのですが
久しぶりに購入することになったのは・・・
やっぱりまんばちゃんのためでございました(笑)
11月に予約したまんばちゃんが到着するのを待ちわびて早や5か月。
ようやく出荷し始めたニュースを受け、いつ届くのかなぁ・・・と思っていたのですが
なんと!
予約ができていませんでした(T_T)
履歴を調べたら、クレジット支払いのつもりでいたのに、どういうわけか銀行振り込みになっていて
1週間以内に入金しないと自動キャンセルになるという・・・
そりゃ、待ってても来ないよね・・・
こんなことで、急激な胃痛、冷や汗に襲われるという貴重な体験をしたわけでして。
あ~、ポチったともさ。
わたしがまんばちゃんを所有していなくて誰がする?(笑)
でも、娘が「いつ来るの?どこに注文したの?履歴確認した?」と言わなければ
わたしはいつまでも来ないまんばちゃんを待ち続けていたのかも知れません。
娘の部屋の鶴さんや物吉くんも歓迎会をするべく準備していたのに撤収~!ですよ。
まんばちゃん、ぽんこつ主でごめんね・・・
先月の船の仕事ではネット環境が非常に悪くて
後輩がDVDプレーヤーを用意するというので刀ステ、刀ミュのDVDを持って乗船しました。
鑑賞中ずっと加州清光が可愛いと言っていた後輩ですが
その後、ゲームを始めたうえに(当然初期刀は清光)舞台に誘ってくださいというメールが届きました。
で、わたしへのお餞別を買いに出かけたら、本屋さんでグッズを見つけ買い占めてきたのだそうです。
ありがたく頂戴いたしました。
地道な布教に効果が出ている気がする(笑)
というわけで、ポチった雑誌が届いていたので見ていたら
3月末で退職した後輩の調理師くんからLINEで画像がたくさん送られてきました。
船内でヲタ話で盛り上がり、彼がコスプレーヤーであることを知り
今度イベントがあったら画像を送ってねと話したのをちゃんと覚えていてくれて
それはもう見事なコス画像でした。
なので、次回は刀剣乱舞のコスしたら女子にモテるよと
にっかり青江さんをコスするようアドバイスをしておきました(笑)
まだまだ布教活動は続きます。