自宅の近所のコンビニでは、いまだにシャンクス・白ひげのフィギュアが残っているので
行くたびにこつこつ購入しているわけですが
なんとエースが当たって、ついに三兄弟がそろいましたよ。
まぁ、この陰にはクリアファイルや定規がごっそりあるのですけどね・・・

ポケモン、ゲットだぜー!
というわけで、「Pokémon GO」を始めたものの
自宅近くにはあまり「ポケストップ」も「ジム」もなくて、まさにマサラタウン状態です。
よく歩けってか?
ポケモンのレベルアップはさておき、とりあえずポケモン集めを頑張ることにします。
同級生から、お土産をいただきました。
わーいと喜んでいたら、ネット弟からアイスクリームが届きました。
ふふふふふ。
本来、カテゴリーはグルメとなるはずなのにホビーに分類してしまうあたり、わたしらしいように思います。
そういえば。
LINEでオリンピックの話題になったときに
けいちゃんは国道で聖火ランナーが通るのを日の丸を振って見ていたというのに
わたしはオリンピック中継のために放送中止となった「鉄人28号」が見れないと怒っていたという話をして
そこであらためてヲタの黒歴史を思い知らされる結果となりました。
うん、自覚した。しかもロボットものだし(笑)
そりゃゴジラとか、アトムとか、サンダーバードとか、ウルトラシリーズとかで育ってきたわけで
特撮ヲタになっても当たり前かと開き直るしか。

刀剣乱舞のゲームを始めて1ヵ月半。
とにかくわたしのかわいい刀剣男士ちゃんたちを強くするために戦場に送り出すのですが
重傷を負って戻ってくるのですぐに資源が底を尽き
資源を稼ぐためにさらに過重労働をさせている、いわばブラック本丸です。
鍛刀のできない貧乏審神者で、ごめんよー(泣)
そんなわたしを思ってか、なんと、「戦力拡充計画」なるイベントが始まりました。
これで短刀ちゃんや脇差ちゃんのレベルもあがるし
最終ステージまでいけばレアキャラが手に入るかもだし、テンションはあがったのですが
こつこつこつこつ・・・実に地味な作業が続きます。
でも、その地道な作業の結果「長曽祢虎徹」と「岩融」を手に入れました。
早く左文字兄弟と国広兄弟でレッツパーリーするためにも、江雪さん、出てきてくれないかな~