仕事を終えて車に乗ったときはまだ小雨だったのに
信号待ちしていたら稲光がして、目の前の信号機が停電しました。
え?出ていいの?いいの?てな感じで、先頭車であるわたしは恐る恐るアクセルを踏みだしました。
その後みるみるうちに道路は川となり、反対車線の水しぶきを何度かぶったことか。
ワイパー最速でも何も見えないし。
でも、市内に入ったら雨降ってないし、車濡れてないし。
なんだかなぁ・・・
さぁ、夏休みの始まりです。
といっても9日間あるうち休めるのは5日で
そのうちお出かけをするのが3日あるので、まったりできるのは2日間のみ。
何しましょうかねぇ・・・一人で暇。となれば、することは1つでございます。
刀剣乱舞祭の始まり、始まりー!(笑)
・・・虚伝はどこだ?あ。東京の娘のとこだ・・・
で、義伝を見直したわけですが、やっぱり同じところで泣かされる。
先日、まっきーが「荒牧場」で悲伝の話をいっぱいしてくれて
自身のブログにもいろいろ書いてあって
そんなことを思い出しながら見ていたら
もうまっきーのまんばちゃんは悲伝で完結してしまって次作はないのでは?
そんな風に考えたら、さらに辛くなりました。
まっきーがまんばちゃんを演じなくなったら、わたしは刀ステ卒業かしらん?
そして、この悲伝ロスは景勝様で埋めることができるのか?
19日がとりあえず待ち遠しいです。
いよいよ明日から夏期休暇。
でも、今日中にやらなくてはならないことがてんこ盛りで。
まずは昨日の会議の議事録。
担当するマネージャーが遅刻したので急遽わたしが担当になって
でもボイスレコーダー持ってなくて、聞きながらのタイピング・・・
今までは聞き逃した部分はレコーダーを聞き直すことができたけれど
大丈夫か?わたし。
他営業所に応援に行って、戻ってからあれこれ資料を作成して・・・
なんとか21時に終了となりました。
みんな、もっとわたしを褒めてくれていいんだよ?
今年の夏は相変わらず営業所の応援に行かなくてはならなくて
本来9日間ある休みが5日しかないけれど
とにかく、明日は1日中寝る!
確かに
自分がいないと困る、営業所が機能しないのだろうけど
それでもどうしたらいなくてもできるような体制を作れるのかと
考えるくらいしてもいいのではないですかね?
「忙しいからできない」「いっぱいいっぱいで無理」「昔からこうやっているから」
暇な仕事なんてないんだよーーーーー!
忙しい業務を効率よくこなすために少しは頭を使いやがれ。
NOの言える日本人ばかりで、まったくもう。
舞台の前にライブがあるというので申し込んだらライビュが当たったわけですが
映画館には3列ぐらいしか観客がいなくて(笑)しかもペンラ持っている人も数人で
わー、ガチしかいないよって感じの時間を過ごすこととなりました。
もうね、年長組があまりに自由人すぎてめちゃ笑った。
そもそも、まっきーは何をするんだろ?舞台の衣装を着てでてくるのかな?
などとワクワクしていたら、普通に上杉景勝のソロ曲を歌ってくれました。
考えてみたら「戦刻ナイトブラッド」のゲーム自体
まっきーの声が聞きたいだけで、景勝様しか育ててなかったっけ。
そんな状態で舞台を見に行こうとしているわたしはダメですか?
人員不足で定期的に応援に行く営業所ですが、お盆の時期はめちゃ混むという話で
応援シフトを組む役目のわたしにとっては非常に頭が痛いです。
投げかけても返事来ないし、結局自分が行くしかないわけで
それはそれで残業代がついて臨時ボーナス的な金額になるにしても
45時間以内に収めるのに苦労をするわけです。
夏休み明けには退職する調理師の代わりを決めなくてはならないし
働きたい人、どこーーーー?