本日のお菓子

DSC_0208 (2)

新居にまんばちゃんと伽羅ちゃんを連れてきました。

そして、本日のお菓子は桜のお団子。

近所の和菓子屋さんの揚げ餅が絶品です。

昔、おばあちゃんが鏡餅を割って作ってくれたあられのような懐かしい味がします。

記憶と味覚は直結しています。

わたしは祖母に兄ほど可愛がられていたようには感じていなかったのですが

思い出すのは母よりも祖母の味覚というのが、なんとも面白く不思議なものです。

娘にとってはおじいさんが作ってくれた大根の漬物でしょうか。

もう味わうことができないものって、宝物なのでしょうね。

2018年4月15日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

引っ越し第4弾

DSC_0203

今回でいよいよ引っ越しも最後だ!

と思っていたのですが、車が小さくなったために全部乗り切れませんでした(笑)

最終的には衣類は送ることになりそうです。

それでもいかにも娘の部屋らしい、居心地のいい部屋が出来上がりました。

いよいよ来週から一人暮らしです。

と言っても、なんだかんだと泊りに行くような気がしているのですが・・・

全然一人暮らしじゃないってか?

2018年4月14日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

筋肉痛

たった3日間、レストランの応援に行っただけなのに

膝は痛いし、かばって歩くためか股関節も痛むし、全身筋肉痛です。

年には勝てない・・・

2018年4月13日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

富士山は桜が似合う

DSC_0186 DSC_0196

仕事です。

あくまでも仕事です。

わざわざベストポジションを探したわけではありません。

同僚に運転させて、BGMを選んで2人で無言で桜並木を撮影したわけでもありません。

ましてや、休憩時間にFBにアップするなんてするわけないじゃないですか(笑)

そんなこんなで今年は桜を満喫しました。

さぁ、次は絶対に五稜郭の桜を見に行くぞー!

函館山に行くぞー!

薄桜鬼ごっこするぞー!

2018年4月12日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

桜並木

DSC_0168 DSC_0172 DSC_0175 (2)

満開です。

いや、もう散り始めています。

しかも雨が降ってきているし・・・

桜は綺麗だけれど、社用車が悲惨なことになっています。

洗車もせねば・・・

2018年4月11日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

資料

明日の会議用に資料を作ったというのに

4月にオープンした営業所の応援に行くように指示が出ました。

会議に行かなくていいけれど、今年度最初の会議なのになぁ~などと思いつつ

きっと桜が満開なんだろうとワクワクしています。

晴れるといいなぁ。

2018年4月10日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

龍馬コアラ

S__14721034

気付かずにぼりぼり食べていたのだけれど

ご当地コアラが入っておりましたよ。

2018年4月9日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん

e-POWER

DSC_0151 DSC_0156

車が新しくなりました。

まぁ、要するに。

けいちゃんが「新しもの好き」というだけでして(笑)

さっそくドライブに出かけたのは言うまでもありません。

2018年4月8日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

失墜

売れるまでには誰もが順風満帆なわけではなく

きっと落ち込んだり悔しかったり、他人にはわからないような苦労をしてきたはずなのに

せっかくつかんだ夢を、何故自らの手で放してしまったのか・・・

もののふシリーズでいい演技をしていただけに本当に残念でならない。

過去にもいろいろトラブルを起こした俳優がいる。

関係者にも迷惑をかけて、自分の作品にも泥を塗って

そのたびにファンが悲しみ、共演者が苦しむ。

失墜した信用を取り戻すことは容易なことではなく、たぶん消えていく人もいるのだろう。

どうして繰り返されてしまうのか?危機管理が全くなっていない。

出来ないのであれば、周囲のスタッフがもっと管理してあげるべきなのではないかとも思う。

人気が出てもそれは自分一人だけの力ではなく、多くの人が携わっていることをもっと自覚するべきだった。

そんな基本的なことに気づくために失ったものは、あまりにも大きすぎる。

自分の推しには、常に真摯に向き合う人となりであってほしいと願うばかりだ。

2018年4月7日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

予定通り

DSC_4468

今日は、新しい部長と支社長を連れて地区内の営業所を廻るというお仕事です。

効率よく1日で終わらせるために巡回ルートを考え、分刻みのスケジュールです。

ランチとお茶の時間が増えたけれど、時間通りに無事終了しました。

がんばったよ、わたし!

ランチは支社長にごちそうになりました。

生シラスに桜エビ。

春到来です。

2018年4月6日 | カテゴリー : gourmet | 投稿者 : つかちゃん