そろい踏み

DW1jnA2VAAAfiBZ

いつものようにぽちぽちゲームをしておりましたところ

全く予期せぬ出来事に、え?と一瞬戸惑ったほどの驚きのドロップ。

人って、本当に驚くと固まるのね・・・(笑)

というわけで、貞宗さん三振りが揃いました。

亀甲貞宗は徳川綱吉に献上された刀で、明智光秀も所蔵していたとか。

美しい刀に魅せられた武将へと引き継がれていくってことでしょうかね。

ちなみに明日まで京国立博物館にて 展示されているそうです。

2018年2月24日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

厄払い

DSC_4659 DSC_4660

初詣で厄払いをお願いしたら、わたしの年齢には関係ないと言われたのでそのままにしていたのですが

トラブル続きはなくならないし、わたしって中身は男だし(笑)ってことで

毘沙門天大祭でちゃんと厄払いをしていただきました。

よし、これで大丈夫!

毘沙門天像、めちゃカッコいいし、「謙信さまーーー!」と心の中で叫んでいたことは内緒。

 

おみくじを引いたら、わたしも娘も「大吉」で、けいちゃんは「凶」で。

「凶」なんて、初めて見たよー!

と、内容を読んだらわたしよりもけいちゃんの方が良い内容だったよ・・・

なんで?(笑)

2018年2月23日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

にゃんにゃんにゃん

DSC_4651 DSC_4657

猫の日、万歳。

病院で寝床に湯たんぽを・・・と言われていましたが

寝床にもふもふの毛布を入れてホットカーペットに置いたら、思った以上に満足してくれたみたいで

ティファさんのお気に入りの段ボールがまた一つ増えました。

ま、とりあえず段ボールには入ってみる派(笑)

2018年2月22日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

会議参戦

DSC_4646

たぶんマネージャー業務の中でも最も重要といえるであろう会議に行ってまいりました。

あっという間に終わってしまったのですけどね。

だけど、部長からの宿題が多すぎて消化不良を起こしそうです。

会議内容から自分が今後しなくてはならないことを1つずつ思い浮かべて

あれこれやることが明確になったわけですが

事務所に戻って現実を思い知らされる・・・

もう、本当にどいつもこいつも(笑)親の心子知らずって感じで情けないです。

でもそれもわたしが忙しすぎてちゃんと伝えていないからなのでしょう。

苦言でも言わねばならないのがマネージャーの仕事だということに気づくまで

ちょっと時間がかかりすぎちゃったかな・・・

そんなこんなで、部長にごちそうになった桜シフォンケーキが美味しかった♪

2018年2月21日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

戦犯

Screenshot_20180220-182928

ゲームに毎日ログインして集めたシールで

好きな刀剣男士を1振り手に入れることができるというパン祭り。

鍛刀キャンペーンで全資源を使い果たしても顕現できなかった彼をチョイスしました。

日蓮が甲州身延山へ入山したとき護身用として信者から贈られたと伝えられる天下五剣の一つです。

数珠丸恒次(じゅずまるつねつぐ)さん、いらっしゃいませ。

2018年2月20日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

一段落

目が覚めて。

しまったーーーーーーーーーー!

寝ちゃったぁぁぁぁぁぁ!!!!!

というわけで、朝から報告書作成三昧でございます。

 

部長には報告書が上手くなったと褒められました。

まぁ、7月から何度となく書いてるからね(笑)

報告書、顛末書、始末書はお手のものだいっ!

2018年2月19日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

新居

DSC_4642

娘が5月から転職し、また都内で働くことになりました。

まだちょっと先の話だけれど、今のうちに住まいを探さなくてはならないので

久しぶりのアパート探しです。

わたしの希望は、安全で快適な環境。

2階以上でバストイレ別、職場の駅から乗り換えなしで、できれば駅から徒歩5分以内が望ましい。

それに加えて当然家賃は安い方がいい。

・・・あるのか?そんな物件(笑)

何を妥協するのかは娘の判断でしたが、なんとかいい物件が見つかりましたよ。

2018年2月18日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ドナドナ

DSC_4629 DSC_4636

このところたまにお腹を壊すティファさんを心配したモンペな娘に言われ

病院に行ってきました。

まぁ、帰宅してからトイレやカーペットを掃除して、ティファをシャンプーして、お風呂を洗って・・・

なんてことをしたら、そりゃ心配だから病院に連れていけってなるよね(笑)

病院に着いて先生に説明したのですが、お腹を壊す原因は

寒いから(笑)

最近すごく寒かったせいで、体調を崩す猫ちゃんが多いのだそうです。

食欲もあるなら大丈夫でしょう、あたたかい寝床を作ってやってくださいと言われました。

そういえば我が家は、わたしが暖房をかけると頭痛になるのでホットカーペットのみでしたよ。

ティファさんがお布団かけられてもじっとしているわけだな。

2018年2月17日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

笑いなよ、にっかりと

2896871bba0fbba0809255ea82768d4e

いよいよ、にっかり青江のねんどろいどが発売になります。

ッフフ、待ってたよ

そんなに僕に触れたいのかい?

来なよ、僕が欲しいのだろう?

 

欲しいでーす。

2018年2月16日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

似たもの同士

クレーム処理に1月末からかかりっきりで、けっこう辛いです。

なんでもかんでも「エビデンス」を要求されるのですが、それがない。

もう「できていなかった」で終わらせてほしいと思うのだけれど、言えない立場。

でもそれはクライアント側も同じようで

わたしたちって、ひょっとしたら似た者同士?と苦笑いな愚痴大会となりました。

今までだって新しい業務にチャレンジしてきたけれど、今の仕事は本当に楽しくない。

なぜ誰もわたしの意図を汲み取って協力してくれない?

説明が悪いのかもしれないけれど、なぜわたしが望む結果にならない?

一人で空回りをしている状況が続いています。

でも。

よくよく考えてみたら、以前の業務ではわたしには優秀な右腕、左腕がいたわけで

今は・・・いない。

作りようにも、人員不足、人材不足、しかも育つまでゆっくり教育する時間もない。

まぁ、引き継ぐマニュアルもないし、必要な資料も残っていないし

このまま愚痴っているだけでは、次の人に引き継ぐ時にまた同じことが起こるのは容易に想像できるし

何やっていたんだ?と言われることは絶対避けたいし・・・

だからわたしは「無理」「できない」と言えない。

この環境を好転させて、次世代が楽しくできるように、マネージャー業務が楽しいって思えるように

頑張るしかないわけで。

昨年のイベントでまっきーに言われたことばそのままです。

うん、やっぱりわたしの推しは尊い。

2018年2月15日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん