ぬくぬく

昨夜からエアコン入れっぱなしなので、帰宅したらリビングはぬくぬく。

自然と集まるにゃんズ。

てか、魁ちょ~、みこちのお尻を枕にしてるし(笑)

どんだけみこちが好きなんだ?

可愛すぎるぞっ。

2023年1月25日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

寒い

明日は十年に一度クラスの寒波が流入する見込みで近年では最強の強烈な寒波が流れ込むでしょう。
大雪や猛吹雪によって車が立ち往生したり、通行止めなどのおそれも。
今できる対策を早めに取り組んでください。

昨日の予報どおり、確かに寒い。

けーちゃんは強風で電車が運転見合わせとなり、帰宅に3時間以上もかかったらしい。

Twitterに「雪が降っても静岡県民ははしゃぐなよ」とツイートがあったけれど

がんばっても、ここら辺はほぼ降らないし(笑)

過去20年間の累積降雪量が、なんと!

静岡って沖縄と並んで最下位、しかも0ってどういうこと!?

まぁ、確かに生まれてこのかた積もったなんて数えるくらいだし。

そりゃ、雪が降ったらはしゃぎまわるというものです。

風ぴゅーぴゅーでマンションが揺れるほどで

さすがのわたしもエアコンを入れたら、にゃんズが集まってきましたよ。

2023年1月24日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

毎度のことながら

コンビニに寄ったら、つい・・・

こんな文章を何度書いたことか(笑)

でもやっぱりスヌーピーは可愛いもんね。

2023年1月23日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

機材トラブル

Twitterのトレンドに「機材トラブル」とあったので何事?と思ったら

エーステでガイ役の輝馬が膝をけがをしたという情報が・・・

わたし、28日に観に行くんですよー。

初見は会場で!と思って、初日の配信は観ないことにしていたので

一部変更してという情報に、やっぱり観ておくべきだったかなぁとちょっと後悔してみたり。

今回の舞台ではガイがいないと話にならないし

怪我の状態によっては中止なんてことにならないか?とさらに不安。

だって、この公演を最後に紬役はキャス変しちゃうんですよ。

見届けなくてはいけないのに・・・

いやいやいや、それよりキャストの心配をするべき?

どうか無事に千秋楽まで駆け抜けられますように。

2023年1月22日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

ワクチン接種

にゃんズをワクチン接種に連れていくことにしていたのですが

尊はなんとか騙されてすっと入ったのに、問題は魁・・・

じたじた暴れて、ちゅーるで釣ったもののなかなかキャリーバッグに入らず

まるで虐待されているかと思われそうなほどの大泣きで、つられて尊も泣きだし

エレベータ-に同乗したお兄さんに

「あぁ、病院に行くことを察しちゃったんだねー、頑張れー!」と励まされての出発。

病院に着くまでもずっと会話をしているかのように交互に泣いていました。

いやいや、キミたち?おかしゃも昨日ワクチン打ったんだからね?

あんなに嫌がったキャリーバッグなのに、病院に着くなり今度は出ようとしないし

診察台に乗ったらまさしく「借りてきた猫」状態でした。

みこち、いつもこんなふうにおとなしく爪切りさせてくれー(笑)

魁は6.5㎏、尊は4.5㎏でした。

ずっと仲良く元気で長生きしてくださいね。

ちなみに、朝暴れた魁はしっぽにちゅーるがついていたので拭き取らないとなぁと

毛づくろいをしている魁にしっぽを近づけたら、全部舐めてきれいに取れましたよ。

2023年1月21日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

お薬手帳

本日は、保健所→営業所→地区事務所で会議→ワクチン接種と時間刻みのスケジュール。

怒涛の1週間が終わりました。

腰痛の薬を飲んでいるので、ワクチン接種に影響はあるのか?と少々不安でしたが

特に問題はないそうで、さくさくと接種して帰宅してきました。

・・・副反応、全くないんですけどー(笑)

そして、ネット注文していたお薬手帳カバーが届きましたよ。

2023年1月20日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

1時間

月曜から出社時間やルートをあれこれ試行錯誤したものの

どうやっても渋滞に巻き込まれ、通勤に1時間かかります・・・

出張でたまに高速道路を2時間運転するのは気にならないのに

バイパスを毎日片道1時間がストレスって(笑)

しかも業務の関係で8時出勤が望ましく、7時前には家を出なくてはならないかもで

朝が弱いわたしにはさらにストレスとなりそうです。

メリットと言えば、途中にララポがあって仕事帰りに映画を観に寄れることかな。

そんなわたしに営業所のスタッフがすごく気を遣っているのを感じるので

まぁ1週間ではお客様扱いは直らないだろうけれど、早くなじめたらいいなぁと思います。

新しいことへの挑戦は、自分自身のステップアップに繋がることを信じて

8時半までには出勤できるよう頑張ります。←そこじゃない

2023年1月19日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

3階建て?

シンクロするにゃんズ。

カーペットに寝ころぶわたし、座椅子で寝ている魁、積んだ毛布の上に寝る尊。

カースト制か?(笑)

2023年1月18日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

特定保健指導

またしても、この日が来てしまいました・・・

特定保健指導の初回面談。

指導する立場で管理栄養士としての本分なのですが、本当に苦手。

そもそも自分のコントロールも怪しいのに、人様にアドバイスするなどおこがましい。

というか、わたし自身が他人にあれこれ言われたくないから

対象者もそう思うのではないか?と思うと躊躇する。

そこで、今回は対象者に緩く指導するかガンガン行くか聞くことにしました。

うまくお手伝いができるといいなぁ・・・

2023年1月17日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

八周年

新選組の聖地巡礼を楽しんでいた1月14日に

『刀剣乱舞ONLINE』はサービス開始八周年を迎えました。

何度も言うことですが、2016年5月20日にライビュを見なければ始めなかったゲーム。

わたしを沼にはめた原因その2です。

ゲーム開始1年のロスを埋めるべく毎日ぽちぽちやり続けて

無事に今回の新刀剣男士を顕現させ、古参の審神者に近づけたかな?

当時ゲームを始める際選ぶ本拠地はもう数か所しか残っていなくて武蔵国を選んだのですが

よくよく考えたら、新選組のふるさとじゃん!となりましてね。

図録で刀剣男士を見た時のファーストインプレッションは、実は兼さんでした。

ライビュでまんばちゃんが「おはげの宴」と言い間違えさえしなければ

推し刀は兼さんのままで、まっきーが最推しにはならなかったかもしれません。

・・・いや、初期刀にまんばちゃんを選んだ時点で、アウトだったな(笑)

2023年1月16日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん