寒くなりましたね

みこちゃん。

お母さんは、そのダウンジャケットを着てお仕事行きたいんですけど・・・

12月に入って薄手のコートからもこもこのGジャンを着ていたのだけれど

ダウンジャケットに切り替える時期がわからなくて迷っていました。

というのは、ダウンを着た暑がりのわたしが電車内で汗をかくのではないかという不安(笑)

でも中央線はそんなに暖房がガンガンかかっていない感じがして

いや、冬の車内で汗をかいていたのは、更年期だったからか?(笑)

というわけで、ダウンジャケットは快適です。

2024年12月11日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

現行犯?

お姉ちゃんの部屋に飾っていたスナフキンが落下・・・

みこち、現行犯で逮捕です。

そういえば、以前お弁当に混入していた動物の毛は検査の結果猫の毛であることが判明し

見れば見るほど、みこちの毛としか思えなくて、ほぼ有罪確定です。

このところ異物混入が多発していて、報告書作成に追われています。

栄養士が1名体調不良で昨日から休んでいるため、さらに忙しい業務だけれど

膝痛がなくなり、徐々に身体が慣れてきていることを実感している今日この頃。

2024年12月10日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

にゃごにゃご

マンションにいた頃もわたしが出勤したら、にゃんズだけでお留守番していたのに

引っ越してきてから、魁ちょがうるさいくらい鳴くようになって

お姉ちゃんのストーカーとなっています(笑)

まぁ、以前から帰省した娘が月曜日に帰ると、娘の部屋の前で鳴いていたのですけどね。

鳴いたらかまってくれるということを覚えたのか、それとも何か不安要素がまだあるのか?

ドアを開けることができるようになって、家族がどこにいるのか探しているのかもしれないけど

ねぇ、魁ちょ。

わたしたち、ちゃんと「お仕事行ってくるね、みこと仲良くね」って声かけているよね?

さんざん鳴いて、お姉ちゃんのベッドに寝転んだらようやく静かになりました。

2024年12月9日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

リベンジ

昨日撮影した駅前のイルミネーションが今一つの出来だったので

今日は別の場所から撮影したけれど

まだまだイメージどおりのアングルではなくて満足できていない自分がいる。

さて、次回のチャレンジはいつにしようかな?

2024年12月8日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

避難

先週から不調で冷えない冷蔵庫の修理にやってきた業者さんの玄関チャイムの音に

ゲージの上でくつろいでいた魁ちょが慌てて2階にかけあがり

お姉ちゃんの布団に潜り込みました。

ねぇ、ねぇ、そこにいるのはいいけれど

もう少ししたらエアコンの部品交換に別の業者さんが来るよ?

こんもりした布団を剝いでみたら・・・あれ?みこちも一緒に隠れてたの?(笑)

さて、肝心の冷蔵庫ですが、霜がいっぱい張り付いていて冷えない状況だったようで

でも5月に買ったばかりなのにもう壊れちゃったって、おかしくね?

エアコンもそうだけれど、両方ともリコールじゃね?

2024年12月7日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

エアコン

魁ちょが時々上っているラックにみこちを乗せてみた。

「お兄ちゃん、エアコンってあったかいね」とでも言っているかのようで

すっかりくつろぐにゃんズが可愛い。

2024年12月6日 | カテゴリー : cat | 投稿者 : つかちゃん

予約完了

来年2月8日~3月23日、足利市立美術館で開催される「山姥切国広展」の入場整理券予約が始まりました。

2017年に開催された特別展では、わざわざ栃木に出張を作って(笑)

2時間並んでようやく会えたまんばちゃん。

当時の入場者最多を更新し、4億円の経済効果の男と呼ばれたのですが

今回はまんばちゃんの本歌である長義との二振り同時展示だから、さらに混雑しそうだし

整理券すらご用意されるかどうかわからないということで

・・・ふふふ、平日を予約しちゃったぜ(笑)

昨年のクラウドファンディングで「縷縷プロジェクト共同オーナー権」を持っているわたしに

どうか、どうか、まんばちゃんに会わせてください!!

2024年12月5日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん

イルミネーション

西門にサンタさんがいっぱい飾られていたのですが

12月になって帰宅時にはイルミネーションが点灯されるようになりました。

アパートの玄関先にはヒバが植えられているので、ツリーのように飾りたいなぁと思いつつ

とりあえず玄関ドアにリースだけ飾りました。

室内は・・・にゃんズがちょんちょんするからたぶん飾れないよね(笑)

2024年12月4日 | カテゴリー : blog | 投稿者 : つかちゃん

発注漏れ

12月分の醤油の発注書を送り忘れていて、明日の使用分が足りない!

というわけで昼食後、あきる野市まで社用車でお出かけです。

ナビが付いていない古い車なので、助手席の同僚栄養士が携帯でナビゲート。

無事に到着して醬油を積み込み、お土産を買って会社にトンボ帰り。

さっそくおやつになったわけですが

チョコレートはほんのり醤油が香る程度、フィナンシェはしっとり醤油味←当たり前だけど

そして羊羹は、みたらしを固めたような感じで美味しゅうございました。

運転中になんだか後ろががたがた音がするね、古い車だからしかたがないか・・・

と話していたら、実はタイヤがパンクしていたそうで(笑)

いつパンクしたのか不明だけれど、無事に帰宅できてよかったです。

2024年12月3日 | カテゴリー : job | 投稿者 : つかちゃん

5分

毎年恒例の推しのカレンダー予約日。

18時からということで、17時には帰宅しPCの前でサイトを開いたままスタンバイ。

限定版カレンダーとPastureまつりで売り切れてしまったピンズがお目当てでしたが

なんと!普通にサクサク進んで5分ほどで無事に購入できました。

安心してサイトを確認したら、20分くらいで限定版カレンダーは完売していて

予約できてよかったーーーーーっ!

しかも、限定版についているブロマイドって、推しが袋詰めしているんですよ。

袋も捨てられないじゃないかーーーーーーーーっ!💛

クレカ決済が何度もハネられたというツイートがいくつかあったけれど

昨日ねんどろちゃんの予約をした際にクレカ本人認証したから、スムーズに決済できたのかな。

あまりの肩すかしに過去のブログを確認したところ

2023年12月6日は5~6分でSold Outして、早退してゲットできたことを喜んでいて

2022年12月2日は仕事中にまんばちゃんのグラス、限定版カレンダーを予約していて

2021年11月10日のサバ落ち事件で通常版しか予約できなかったことが学習されたわけで(笑)

独立してPastureを設立したころは、サバ落ちするなんて思ってもいなかったんだろうなぁ。

とにかく、強固なサーバーに変更してくれて感謝です。

2024年12月2日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん