
みこちゃん。
お母さんは、そのダウンジャケットを着てお仕事行きたいんですけど・・・
12月に入って薄手のコートからもこもこのGジャンを着ていたのだけれど
ダウンジャケットに切り替える時期がわからなくて迷っていました。
というのは、ダウンを着た暑がりのわたしが電車内で汗をかくのではないかという不安(笑)
でも中央線はそんなに暖房がガンガンかかっていない感じがして
いや、冬の車内で汗をかいていたのは、更年期だったからか?(笑)
というわけで、ダウンジャケットは快適です。
マンションにいた頃もわたしが出勤したら、にゃんズだけでお留守番していたのに
引っ越してきてから、魁ちょがうるさいくらい鳴くようになって
お姉ちゃんのストーカーとなっています(笑)
まぁ、以前から帰省した娘が月曜日に帰ると、娘の部屋の前で鳴いていたのですけどね。
鳴いたらかまってくれるということを覚えたのか、それとも何か不安要素がまだあるのか?
ドアを開けることができるようになって、家族がどこにいるのか探しているのかもしれないけど
ねぇ、魁ちょ。
わたしたち、ちゃんと「お仕事行ってくるね、みこと仲良くね」って声かけているよね?
さんざん鳴いて、お姉ちゃんのベッドに寝転んだらようやく静かになりました。
12月分の醤油の発注書を送り忘れていて、明日の使用分が足りない!
というわけで昼食後、あきる野市まで社用車でお出かけです。
ナビが付いていない古い車なので、助手席の同僚栄養士が携帯でナビゲート。
無事に到着して醬油を積み込み、お土産を買って会社にトンボ帰り。
さっそくおやつになったわけですが
チョコレートはほんのり醤油が香る程度、フィナンシェはしっとり醤油味←当たり前だけど
そして羊羹は、みたらしを固めたような感じで美味しゅうございました。
運転中になんだか後ろががたがた音がするね、古い車だからしかたがないか・・・
と話していたら、実はタイヤがパンクしていたそうで(笑)
いつパンクしたのか不明だけれど、無事に帰宅できてよかったです。
毎年恒例の推しのカレンダー予約日。
18時からということで、17時には帰宅しPCの前でサイトを開いたままスタンバイ。
限定版カレンダーとPastureまつりで売り切れてしまったピンズがお目当てでしたが
なんと!普通にサクサク進んで5分ほどで無事に購入できました。
安心してサイトを確認したら、20分くらいで限定版カレンダーは完売していて
予約できてよかったーーーーーっ!
しかも、限定版についているブロマイドって、推しが袋詰めしているんですよ。
袋も捨てられないじゃないかーーーーーーーーっ!💛
クレカ決済が何度もハネられたというツイートがいくつかあったけれど
昨日ねんどろちゃんの予約をした際にクレカ本人認証したから、スムーズに決済できたのかな。
あまりの肩すかしに過去のブログを確認したところ
2023年12月6日は5~6分でSold Outして、早退してゲットできたことを喜んでいて
2022年12月2日は仕事中にまんばちゃんのグラス、限定版カレンダーを予約していて
2021年11月10日のサバ落ち事件で通常版しか予約できなかったことが学習されたわけで(笑)
独立してPastureを設立したころは、サバ落ちするなんて思ってもいなかったんだろうなぁ。
とにかく、強固なサーバーに変更してくれて感謝です。