長野県警聖地巡礼①


長野県庁の食堂で青山先生が召し上がったとんかつ定食を食べたい!という娘のリクエストで

今日は長野県警察本部、善光寺、長野駅、明日は、佐久平駅、国立天文台野辺山というプランを立て

『名探偵コナン 隻眼の残像』の聖地巡礼一泊旅行に、いざ出発です。

家を空けるときには今までは鈴夏ちゃんにキャットシッターをお願いしていたのですが

さすがに東京まではお願いできないので、にゃんズだけでお留守番。

まぁ、昼間わたしたちが不在の時はほとんど寝ているし一泊なら何とかなるよねと言いながらも

時々部屋に設置したカメラでどこで何をしているのか確認しながらでしたが(笑)

まずは、県庁へ。

同じように敢ちゃん、孝明のぬいぐるみを持ったファンがたくさんいて

県民ホール内はコナンで埋め尽くされていました。

食堂では娘はとんかつ定食、けーちゃんはソースカツ丼、わたしはC定食をチョイス。

C定食は長野県立大学の食健康学科の学生が考案したメニューで、今日は「鮭のチーズ焼き」でした。

食堂で使用している食器も、見覚えがある食器がいくつかあって

今頃、わたしの勤務する会社でも大忙しなのだろうなぁと頭をよぎりましたよ。

次は善光寺へ向かったのですが、いやぁ、とにかく暑い!

境内のお店で食べたかき氷で何とか持ち堪えたものの

車内の温度表示を見るたびに、太陽神2人の破壊力に脱帽でした。

善光寺に向かう途中に川中島古戦場史跡公園があって

どうしても行きたかったので、帰りに寄ってもらいました。

八幡社にある武田信玄と上杉謙信一騎討ちの像を見て、にゃんズのためのお守りを買って

隣接する市立博物館を見学し、ホテルに向かいました。

荷物を置いて、ひと休みしてから長野駅周辺を散策し夕食。

戸隠おろしそば天丼セットは、蕎麦のこしが強く大変美味しゅうございました。

2025年7月25日 | カテゴリー : hobby | 投稿者 : つかちゃん